ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

冬キャンプの名脇役ショーワグローブ防寒テムレス

   

ぼちぼち冬キャンプもシーズンが終わりますが、今季の冬キャンプで名脇役だったのがこちら。
冬キャンプの名脇役ショーワグローブ防寒テムレス
ショーワグローブの防寒テムレスです。

ショーワグローブはプロが使うゴム手袋を作っているメーカーで、ホームセンターの手袋コーナーへ行くと「SHOWA」のロゴが付いて色々な用途のゴム手袋が売っています。

テムレスはゴム手袋には付き物の蒸れが軽減される透湿性と、相反する防水性を兼ね備えた手袋です。
これに内側のボアタイプの裏起毛をつけて素材防寒機能をプラスしたのが防寒テムレスです。
冬キャンプの名脇役ショーワグローブ防寒テムレス


これが活躍するのが洗い物です。
最近はお湯が出るキャンプ場も増えてきていますが、まだまだ炊事場に給湯施設が完備されているキャンプ場が少ないです。
私自身結構手荒れするので、キャンプへ行くと手がひび割れするのは毎回のことでした。
今シーズンに防寒テムレスを履くと冷水の苦行と手荒れは全くの無縁に。
冬キャンプの名脇役ショーワグローブ防寒テムレス


防寒テムレスのアウトドアバージョンが発売されていますが、冬の食器洗いだけに使うなら防寒テムレスの方が安いです。
それに食器洗いの時にゴム手袋を気にする人はあまりいないと思います。
防寒テムレスは普通のゴム手袋より高いですが、洗い物の快適さを思えば十分コスパの高い名脇役ギアと言っても良いかもしれません。




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(ウェア・シューズ)の記事画像
冬の焚火に ワークマンコットンキャンパーPlusα
NANGA  x SUBUの焚火サンダルを履いてみた
スノーピークのロンT買ってみた
ミニマルワークスのハンガーを買ってみた
やはり凄いぞワークマン
SUUNTOのベルトが切れた
同じカテゴリー(ウェア・シューズ)の記事
 冬の焚火に ワークマンコットンキャンパーPlusα (2022-01-30 20:28)
 NANGA x SUBUの焚火サンダルを履いてみた (2021-11-07 22:32)
 スノーピークのロンT買ってみた (2021-10-20 21:22)
 ミニマルワークスのハンガーを買ってみた (2020-10-01 20:33)
 やはり凄いぞワークマン (2019-12-24 19:05)
 SUUNTOのベルトが切れた (2019-12-07 19:48)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬キャンプの名脇役ショーワグローブ防寒テムレス
    コメント(0)