-
-
梅雨・真夏に向けての確認デイキャンプ
そろそろ梅雨・真夏仕様の幕を確認するためにデイキャンプをしてきました。 幕と言ってもテントではなくタープ。 スノーピ...
-
-
ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック
2021年12月10日 │タープ
ogawaのペグバッグのチャックが壊れ、騙し騙し使っていたのですが、とうとう閉まらなり先日のキャンプ帰りに買ったのが、ゼイ...
-
-
ムササビウイングが半額。週末デビューを果たしたいが・・・
タープ下で焚き火をしたいと思って、少し大きめの焚き火ができるタープを考えていました。 しかし、そんなタープはやはりお...
-
-
撤収の儀式 灰でペグを洗う
2020年07月13日 │タープ
いつから始めたのか、何をきっかけで始めたのか全く覚えがない、自分だけの謎の撤収儀式。 ペグの灰洗い。 撤収でペグ抜...
-
-
ogawaカーサイドシェルターはソロ幕で使えるか?
今年1月に車をSUVに買い替えたので、全高があるのを活かせる車に取り付けるシェルターを探していました。 ルーフに取り付け...
-
-
まだまだ現役 スピードスコープ150
2年前に廃番になったスノーピークのスピードスコープ。 ひっそりと店頭で見かけることがありますが、新品で探そうと思って...
-
-
興味あるシェルターを見にGRAND lodgeへ
2020年04月04日 │タープ│GRAND logde│ogawa
今持っている幕に何かしらの不都合がなければ、今年は新幕の導入予定は全くなかったのですが・・・。 車を買い替えて、ちょ...
-
-
焚火タープ コネクトヘキサ SOLUM VERSION
テンマクのサーカスTC DX SOLUM VERSIONはサイドフラップを展開すると簡易タープになるので、タープ要らずと考えていました。...
-
-
スノーピークペグハンマーのストラップ交換
キャンプを始めてからずっと使い続けているスノーピークのペグハンマーPRO.S。 購入して5年間、数え切れない程ペグをこのハ...
-
-
タシークにコネクトタープを接続
2年前の2017年秋の雪峰祭で発売されたコネクトタープヘキサグレー。 取説を見ると、いろいろなシェルターとの取付用ロープ...