ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

CARGO一酸化炭素警報器

  2025年02月17日  キャンプ道具ストーブ・ファン

冬のお篭りキャンプの必須アイテムは各種ストーブ。 これを安全に使うための守護神が一酸化炭素警報器です。 安価なものか...

灯油タンクの寿命は5年だそうな

  2025年02月16日  キャンプ道具

冬キャンプの影の必需品。灯油用ポリタンク。 これって寿命があるのをご存知ですか? 保管場所によって寿命の期間は違うで...

正常進化ミニマライト2.0

  2024年05月20日  キャンプ道具ランタン・灯具

小型LEDライトといえばゴールゼロ ゴールゼロが入手困難だった時期に購入したのが5050worksのミニマライトでした このミニ...

乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ

  2022年07月08日  キャンプ道具

キャンプで雨になり、幸いにも撤収時には止んでいる。 そんな時に晴れていればいいのですが、曇りとなるとなかなか乾燥が進...

保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック

  2021年09月22日  キャンプ道具

夏は終わってしましたが、まだまだ食材の保冷は油断できません。 朝晩は涼しいですが日中は汗ばむ気温になりますので、食材...

トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4

  2021年07月02日  キャンプ道具

駐車場付の戸建てだとあまり感じないでしょうが、マンションや敷地外駐車場に車を止めていると荷物の搬入出は結構大変です。 ...

手斧のレザーカバーを作ってみた

  2021年05月01日  キャンプ道具DIY

今年に入って、革を使ってカバーを作るのにハマっています。 見た目は買ったものには負けますが、自分で作ったオリジナルっ...

クーラーショックは保冷材の勢力図を塗り替えられるか

  2020年08月28日  キャンプ道具

昨年、すごく冷える保冷材として話題になったCOOLER SHOCK(クーラーショック)。 アメリカ製で血液輸送用保冷材にも使用さ...

ハンモックビギナーに最適 Wecamture ハンモック

  2019年08月30日  キャンプ道具

8月も間も無く終わり、さよなら夏の日・・・。 おそらく当分暑いでしょうが、山間では朝晩は結構冷えてきました。 ずっ...

保冷力が残念 シアトルスポーツソフトクーラー

  2019年07月28日  キャンプ道具

これからの季節、特に重要なキャンプギアはクーラーかと思います。 キャンプ以外にも買い出しに使いたいと思い、買い物にも...