ケトルのドリップポット化その2
先日のブログで紹介した普通のケトルをドリップポットにするパーツ。
容量が小さいケトルでも使えるパーツがありました。

前回と同じパール金属から販売されている「きゅうすスキッター」です。
構造は前回紹介した「変身ドリップケトル」と同じで又になっている部分をケトルの口に差し込むだけ。

バンドックのメスティンに入れることのできる小さなケトルにも使えます

ケトルの口が短いと固定が難しいですが、バンドックのこのケトルはなんとか使えました。
ちなみにスノーピークのケトルNo.1は問題なく取り付けることができました。

お湯がかなり細く出てくるので、これがあれば見栄えは別ですがコーヒー用にドリップポットを持っていく必要を感じません。
ちなみにこれ2個入りで200円弱。
ガレージブランドでケトルの口に取り付ける細口のアタッチメントがありますが、同じ用途で1割程度の値段で買えるのはかなり魅力的です。
ケトルに入れておけば忘れないですし邪魔にもならず、洗うのも簡単。
キャンプでドリップコーヒーを飲む方は、これ本当におすすめです。
容量が小さいケトルでも使えるパーツがありました。

前回と同じパール金属から販売されている「きゅうすスキッター」です。
構造は前回紹介した「変身ドリップケトル」と同じで又になっている部分をケトルの口に差し込むだけ。

バンドックのメスティンに入れることのできる小さなケトルにも使えます

ケトルの口が短いと固定が難しいですが、バンドックのこのケトルはなんとか使えました。
ちなみにスノーピークのケトルNo.1は問題なく取り付けることができました。

お湯がかなり細く出てくるので、これがあれば見栄えは別ですがコーヒー用にドリップポットを持っていく必要を感じません。
ちなみにこれ2個入りで200円弱。
ガレージブランドでケトルの口に取り付ける細口のアタッチメントがありますが、同じ用途で1割程度の値段で買えるのはかなり魅力的です。
ケトルに入れておけば忘れないですし邪魔にもならず、洗うのも簡単。
キャンプでドリップコーヒーを飲む方は、これ本当におすすめです。
久々にナチュラムで買い物
パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ
ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル
シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ
コスパ最高 ゼインアーツルーブ
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952
パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ
ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル
シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ
コスパ最高 ゼインアーツルーブ
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952