ミニマルワークスのハンガーを買ってみた
先日、ふらっと立ち寄った店で何気なく見つけた、ミニマルワークスのハンガー。
別に折り畳み式のハンガーなんて腐る程種類があり、値段も安いのがたくさんありますが、つい手に取ってしまいました。

ショックコードで繋がっていて、キャンプで使うハンガーとしては雰囲気はあります。

コートなど重い上着を掛けるのは心許ないですが、ダウンジャケットやレインウェアなど軽量な上着を掛けるには問題はない作りです。

同じミニマルワークスのインディアンハンガーにこのハンガーを掛けてみました。

インディアンハンガーのLにこのハンガーをかけると丈が長いものは地面についてしまいます。
以前にも書きましたが、衣服をかけるのにはXLの方が安心して使えます。
ハンガーに1,000円以上も使うのは、元も子もない言い方ですが正直無駄遣いと思います。
雰囲気が合うアクセサリー的要素も含んでの買い物だとまぁ納得できる感じかもしれません。
小物入れの隅っこに入れておいても邪魔になりませんし、持っていることを忘れるくらいの重さしかありません。
常時小物入れに入れておいて、必要になった時にいつでも使えるという点でも優れてはいるかと思います。
別に折り畳み式のハンガーなんて腐る程種類があり、値段も安いのがたくさんありますが、つい手に取ってしまいました。

ショックコードで繋がっていて、キャンプで使うハンガーとしては雰囲気はあります。

コートなど重い上着を掛けるのは心許ないですが、ダウンジャケットやレインウェアなど軽量な上着を掛けるには問題はない作りです。

同じミニマルワークスのインディアンハンガーにこのハンガーを掛けてみました。

インディアンハンガーのLにこのハンガーをかけると丈が長いものは地面についてしまいます。
以前にも書きましたが、衣服をかけるのにはXLの方が安心して使えます。
ハンガーに1,000円以上も使うのは、元も子もない言い方ですが正直無駄遣いと思います。
雰囲気が合うアクセサリー的要素も含んでの買い物だとまぁ納得できる感じかもしれません。
小物入れの隅っこに入れておいても邪魔になりませんし、持っていることを忘れるくらいの重さしかありません。
常時小物入れに入れておいて、必要になった時にいつでも使えるという点でも優れてはいるかと思います。
冬キャンプの名脇役ショーワグローブ防寒テムレス
冬の焚火に ワークマンコットンキャンパーPlusα
NANGA x SUBUの焚火サンダルを履いてみた
スノーピークのロンT買ってみた
やはり凄いぞワークマン
SUUNTOのベルトが切れた
冬の焚火に ワークマンコットンキャンパーPlusα
NANGA x SUBUの焚火サンダルを履いてみた
スノーピークのロンT買ってみた
やはり凄いぞワークマン
SUUNTOのベルトが切れた
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
>ハンガーに1,000円以上も使うのは、元も子もない言い方ですが正直無駄遣いと思います。
正直いいます、この記事を読んでのいたちの感想も同様でした(笑
でも続く行でおっしゃっているようにアクセサリー感覚だったり、好きなメーカーさんの製品で揃えたいだったりメーカーさんを応援する意味合いだったりで買うのはアリですよね
キャンプは趣味ですから、お買い物も趣味的思考で行わないとつまらないですもん(*´ω` *)
>ハンガーに1,000円以上も使うのは、元も子もない言い方ですが正直無駄遣いと思います。
正直いいます、この記事を読んでのいたちの感想も同様でした(笑
でも続く行でおっしゃっているようにアクセサリー感覚だったり、好きなメーカーさんの製品で揃えたいだったりメーカーさんを応援する意味合いだったりで買うのはアリですよね
キャンプは趣味ですから、お買い物も趣味的思考で行わないとつまらないですもん(*´ω` *)
いたちさん
こんばんは。
これ買うときにムチャクチャ無駄遣いしたなぁと率直に思いましたね
じゃあ買うなよって話にもなりますが、インディアンハンガーと揃えてみようかなと、2日分の昼食代を投入した次第デスT^T
趣味に使う物は、それをしていない人から見たら殆どが無駄遣い。
でも、そこも含めて楽しむのも趣味ってモノですd( ̄  ̄)
こんばんは。
これ買うときにムチャクチャ無駄遣いしたなぁと率直に思いましたね
じゃあ買うなよって話にもなりますが、インディアンハンガーと揃えてみようかなと、2日分の昼食代を投入した次第デスT^T
趣味に使う物は、それをしていない人から見たら殆どが無駄遣い。
でも、そこも含めて楽しむのも趣味ってモノですd( ̄  ̄)
こんにちは~
普段ハンガーを持ち歩かない干物には、「これあったら便利じゃない!」と思いました。
なんせ服は丸めて端に置く派
朝には結露で濡れてる。
の繰り返しですから(^_^;)
そう言いながらも、買っても「あれ?どけ行った?」と、丸め置きを繰り返すのが干物ですね~
普段ハンガーを持ち歩かない干物には、「これあったら便利じゃない!」と思いました。
なんせ服は丸めて端に置く派
朝には結露で濡れてる。
の繰り返しですから(^_^;)
そう言いながらも、買っても「あれ?どけ行った?」と、丸め置きを繰り返すのが干物ですね~
干物 >゜)))彡さん
こんばんは。
これを買ってから2回キャンプへ行きましたが、2回とも出番ありでした。
無印良品でもコンパクトなハンガーがありますが出っ張りが多く、こちらはシュラフの袋に一緒に入れても破ける心配はありませんから、アウトドアでの実用性は高いと思います。
ただ、やはり1,000円超の値段ですね。引っかかりがあるのは。
これを見て、おっと思うところがあれば買っても便利さで納得できるかと思いますよ。
こんばんは。
これを買ってから2回キャンプへ行きましたが、2回とも出番ありでした。
無印良品でもコンパクトなハンガーがありますが出っ張りが多く、こちらはシュラフの袋に一緒に入れても破ける心配はありませんから、アウトドアでの実用性は高いと思います。
ただ、やはり1,000円超の値段ですね。引っかかりがあるのは。
これを見て、おっと思うところがあれば買っても便利さで納得できるかと思いますよ。