サーカスTC次回出荷分より値上げ
キャンプ場で必ず見かける定番幕になった、テンマクのサーカスTC。
ソロテントでは非常にコスパも高く、広さも快適、薪ストーブを入れて冬用幕として使っています。

サーカスTCが2度目のマイナーチェンジを3月下旬に行うようです。
まず最初のマイナーチェンジが幕体、張り綱、自在のカラーの変更でした。
次回のマイナーチェンジはファスナーの変更になり、これにより定価が29,800円から31,800円に値上げとなります。
ちなみにファスナーの変更内容はコイルファスナーからビスロンファスナーの変更とのこと・・・。
これって何がどう変わったのか、ファスナーに詳しくないのでどの程度すごいのか見当もつきません。
ファスナーの最大手YKKのホームページを見てみると・・・。
まず、現行のサーカスTCに取り付けられているコイルファスナーとは。
樹脂製のエレメントをコイル状にしたファスナーで金属ファスナーやビスロンファスナーに比べ柔軟性がある。
次回出荷からのビスロンファスナーとは樹脂を射出成型してエレメントにしているファスナーで金属製ファスナーよりも軽量。
何がすごいのかが全くわかりませんでした。
テンマクの説明を見ると、ビスロンファスナーは冬季登山用のテントに採用されているファスナーだそうです。
別に熱に強いとかいうものではなさそうです。
U3万円の最高のテントでしたが、とうとう値上げです。
ジルコンのように薪ストの煙突を出せるようにしてくれたら10,000円値上げでも買い換えたいのですけどね。
ソロテントでは非常にコスパも高く、広さも快適、薪ストーブを入れて冬用幕として使っています。

サーカスTCが2度目のマイナーチェンジを3月下旬に行うようです。
まず最初のマイナーチェンジが幕体、張り綱、自在のカラーの変更でした。
次回のマイナーチェンジはファスナーの変更になり、これにより定価が29,800円から31,800円に値上げとなります。
ちなみにファスナーの変更内容はコイルファスナーからビスロンファスナーの変更とのこと・・・。
これって何がどう変わったのか、ファスナーに詳しくないのでどの程度すごいのか見当もつきません。
ファスナーの最大手YKKのホームページを見てみると・・・。
まず、現行のサーカスTCに取り付けられているコイルファスナーとは。
樹脂製のエレメントをコイル状にしたファスナーで金属ファスナーやビスロンファスナーに比べ柔軟性がある。
次回出荷からのビスロンファスナーとは樹脂を射出成型してエレメントにしているファスナーで金属製ファスナーよりも軽量。
何がすごいのかが全くわかりませんでした。
テンマクの説明を見ると、ビスロンファスナーは冬季登山用のテントに採用されているファスナーだそうです。
別に熱に強いとかいうものではなさそうです。
U3万円の最高のテントでしたが、とうとう値上げです。
ジルコンのように薪ストの煙突を出せるようにしてくれたら10,000円値上げでも買い換えたいのですけどね。
ランドネスト初張りレビュー
ogawaヴィガスII
年末恒例の値上げ告知・・・その前に
旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました
サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
ogawaヴィガスII
年末恒例の値上げ告知・・・その前に
旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました
サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
サーカスTCも右へ倣えで価格アップですか(´・ω・`)
しかし開閉部がコイルファスナーからビスロンファスナーになるなら
妥当な値上げ幅なのでしょうか(まったくわかりませんがw)
サーカスTCも右へ倣えで価格アップですか(´・ω・`)
しかし開閉部がコイルファスナーからビスロンファスナーになるなら
妥当な値上げ幅なのでしょうか(まったくわかりませんがw)
こんばんは!
先週買っておいて良かったです(๑>◡<๑)
ちなみにぶーだんさんが気付かれたのは、サーカスTCですよ〜。
なので、あんみつ家は2個持ちなのです。
先週買っておいて良かったです(๑>◡<๑)
ちなみにぶーだんさんが気付かれたのは、サーカスTCですよ〜。
なので、あんみつ家は2個持ちなのです。
こんばんは(・ω・`)ノ
うーー。。。
確かになにが変わったのか私にはサッパリ
分かりませんw
1つ分かった事は『やっぱり欲しい時が買い時』
これだと思います(・ω・`)
うーー。。。
確かになにが変わったのか私にはサッパリ
分かりませんw
1つ分かった事は『やっぱり欲しい時が買い時』
これだと思います(・ω・`)
いたちさん
おはようございます。
何も変わりなく値上げではないので、そこは良心的なのかなぁ
おはようございます。
何も変わりなく値上げではないので、そこは良心的なのかなぁ
あんみつさん
おはようございます。
印西での爆買いの1つはサーカスTCでしたか
TC幕揃えましたねぇ
サーカスTC2個持ちっすか?
おはようございます。
印西での爆買いの1つはサーカスTCでしたか
TC幕揃えましたねぇ
サーカスTC2個持ちっすか?
神奈川最強伝説さん
おはようございます。
私にもさっぱりわかりませんw
欲しいときが買い時。正解ですね(^_^)
おはようございます。
私にもさっぱりわかりませんw
欲しいときが買い時。正解ですね(^_^)
ビスロンファスナーは、コイルファスナーより噛み合い部分が大きいから、
凍結しにくいんですかね。
冬季にも、冬山にも行かないので、まったく関係ないですが、、、(汗
そもそもそれが値上げにつながるのか微妙ですね。
欲しいときが買い時なのか正解ですが、我が家のように箪笥の(ry
凍結しにくいんですかね。
冬季にも、冬山にも行かないので、まったく関係ないですが、、、(汗
そもそもそれが値上げにつながるのか微妙ですね。
欲しいときが買い時なのか正解ですが、我が家のように箪笥の(ry
たいちちさん
こんにちは。
冬用テントに使っているとのことですから、おそらく凍結しにくいのでしょうね。
雪中キャンプで使って初めて意味があるのかもしれません。
コストが1本1000円上がるかは微妙ですよね。
箪笥の肥やしは我が家のキャンプ棚にもありますが、そのうち使いますよ。w
こんにちは。
冬用テントに使っているとのことですから、おそらく凍結しにくいのでしょうね。
雪中キャンプで使って初めて意味があるのかもしれません。
コストが1本1000円上がるかは微妙ですよね。
箪笥の肥やしは我が家のキャンプ棚にもありますが、そのうち使いますよ。w
こんばんは~☆
サーカス値上げですかぁ(ToT)
今年はと密かに狙っていた幕なんで、素直に悲しいです(涙)
まぁファスナーの話はチンプンカンプンですが、値上げでなく、いっそ仕様を抑えた減額バージョンとか考えて欲しいですw.
mon(__)mon
サーカス値上げですかぁ(ToT)
今年はと密かに狙っていた幕なんで、素直に悲しいです(涙)
まぁファスナーの話はチンプンカンプンですが、値上げでなく、いっそ仕様を抑えた減額バージョンとか考えて欲しいですw.
mon(__)mon
モンモンパパ★mon(__)monさん
こんばんは。
U3万のテントではすごくいいテントですが、来月から3万円超えですよ。
定価で2,000円アップですから、ファスナー1本1,000円のコストアップってことです。
どんなにすごいファスナーか展示品で確認したいところです。
サイズダウンで減額バージョンっていうのも面白いかもしれませんね。
こんばんは。
U3万のテントではすごくいいテントですが、来月から3万円超えですよ。
定価で2,000円アップですから、ファスナー1本1,000円のコストアップってことです。
どんなにすごいファスナーか展示品で確認したいところです。
サイズダウンで減額バージョンっていうのも面白いかもしれませんね。