ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック

   

ogawaのペグバッグのチャックが壊れ、騙し騙し使っていたのですが、とうとう閉まらなり先日のキャンプ帰りに買ったのが、ゼインアーツのペグケース「グラートステイクラック」
ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック
11月に発売したばかりの新製品で、発売直後に店舗で見たのですがケースの大きさが気になり、その時は見るだけで購入しようとは思いませんでした。
幅が220mm/奥行195mm/高さ345mm/重さ1900g
大きさも重さもあり、ただでさえ重い鍛造ペグのソリステをこれに入れたら、更に重くなると思ったからです。

購入しようと思わなかったグラートステイクラックをなぜ買おうと思ったのか。
ペグバッグが壊れたのが直接的な理由ですが、ペグの管理が一目でできるので購入しました。
ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック
ペグをフレームに引っ掛けるので、ペグの本数は一目瞭然。ペグを忘れて帰ってしまうことは防げます。
ゼインアーツ製なので同社のペグを入れるのが基本ですが、ソリステやそれに準じた形状のペグであれば収納できます。
ソリステ20・ソリステ30は入れることができますが、40・50はグラートステイクラックの高さよりも長いので入れることができません。


ソリステ30は一列10本入れることができます。
ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック
フレームは3列なので、最大30本収納できることになります。
ペグとハンマーを入れる箇所はパーテションで区切られているので、ハンマーを入れる場所にリフターも入れることができます。


グラートステイクラックの最大の特徴がリフターで一気にペグを取り出すことができることです。
ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック
ペグを抜くときに使う丸い穴にリフターを差し込むと一列全てのペグを取り出すことができます。
ステークショルダーバッグなどにペグを入れて設営するときなどは、素早くペグを移し替えることができます。


ペグケースに機能性を加えたのが、このグラートステイクラック。
値段は6985円と決して安くはありません。
キャンプを始めてから使っているスノーピークのマルチコンテナMは購入当時はこの値段よりも安かったですが、今はグラートステイクラックよりも高いです。
ただマルチコンテナMはソリステ40が入り、収納できる本数はグラートステイクラックよりも多いです。
壊れてしまったogawaのペグバッグは入る本数は同数で、値段は3520円なので半値です。
値段・収納本数・機能(管理)どれを重視するかで、どれを選ぶかになるかと思います。
この3つを所有して、使い勝手ではゼインアーツ=スノーピーク>ogawaになるかと思います。




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(テント)の記事画像
ランドネスト初張りレビュー
ogawaヴィガスII
年末恒例の値上げ告知・・・その前に
旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました
サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
同じカテゴリー(テント)の記事
 ランドネスト初張りレビュー (2023-04-09 20:32)
 ogawaヴィガスII (2022-11-27 20:43)
 年末恒例の値上げ告知・・・その前に (2022-11-20 17:32)
 旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました (2022-02-19 18:39)
 サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・ (2022-02-06 21:00)
 サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工 (2022-02-05 20:39)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック
    コメント(0)