ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

オレゴニアンキャンパーから武井バーナー用ケース発売

   

遡ること昨年末。
恒例のWILD-1パトロールで見つけたのが、オレゴニアンキャンパーのバーナーケースタイプT
この頃、武井バーナーを入れていたコールマンのラギッドマルチコンテナLのジッパーが壊れ、ケースを探していた時期でした。
以前のブログでも書きましたが、コールマンのマルチコンテナはスライダーが外れるか、ジッパープルが折れるか。
サイズ違いのマルチコンテナを3つ持っていますが、2つはジッパーが壊れました・・・。


バーナーケースタイプTはケースだけではなく、五徳を収納するカップフォーム(底蓋)とホヤを守るフォームラップも付属されています。
オレゴニアンキャンパーから武井バーナー用ケース発売
ケースとしてはお値段高めですが、付属品も入れて考えると妥当な値段かと思います。



カップフォームはケースの底に五徳を入れ、五徳に被せて使います。
カップフォームの上に武井バーナーを乗せるので、五徳で真鍮のタンクを傷をつけることはありません。
オレゴニアンキャンパーから武井バーナー用ケース発売


バーナーケースに自作のロング三脚、ポンプ、漏斗、アルコールを入れています。
オレゴニアンキャンパーから武井バーナー用ケース発売


保管やシーズン中の運搬も安心でき、見た目も悪くありません。
カラーはコヨーテの他にマルチカモの2色展開です。










このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(バッグ・収納)の記事画像
設営の味方 オレゴニアンキャンパー キャンプホルスター
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ
冬に向けてクレイモアファン
フィールドファンのケース問題はオレゴニアンキャンパーで解消
ナルゲンボトルに組み合わせれば夏場最強 オレゴニアンキャンパー ボトルホルダー
初のナンガのシュラフ・・・でも人は入れず
同じカテゴリー(バッグ・収納)の記事
 設営の味方 オレゴニアンキャンパー キャンプホルスター (2022-09-29 23:20)
 ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ (2022-09-14 20:29)
 冬に向けてクレイモアファン (2022-09-05 22:05)
 フィールドファンのケース問題はオレゴニアンキャンパーで解消 (2022-07-25 21:26)
 ナルゲンボトルに組み合わせれば夏場最強 オレゴニアンキャンパー ボトルホルダー (2022-06-08 20:29)
 初のナンガのシュラフ・・・でも人は入れず (2022-04-01 22:14)



この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

ただのガワだけじゃなくてちゃんと各所のクッション付属とはなかなか秀逸ですね(*゚ω゚ノノ゙☆
ガバっと開くのも使い勝手良さそうです
ぶーだんさんのブログ見ていると、三大(※数が3つとは言っていない)メーカーさんしか知らないようないたちでも知識をつけることができるのがありがたいです(*´ω` *)
オレゴニアンキャンパーさんもちょいちょいここで見聞きしていて気になる存在(。-`ω´-)
でもさすがに我らがヨド○シさんでも扱ってな……扱っていたΣ( ゚ω゚;)

いたちいたち
2020年03月04日 21:23
いたちさん

おはようございます。
ケースだけではなく、あったらいいなというクッション類などもあって、なかなかなモノでした^ ^

ここで色々と知っちゃたのですね。
物欲に火をつけるのに一役買ったブログになってそうで(笑)

ぶーだんぶーだん
2020年03月05日 07:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
オレゴニアンキャンパーから武井バーナー用ケース発売
    コメント(2)