ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

夏キャンプ必須アイテム 蚊取り線香入れ

   

秋が深まるまでの間、外で活動するとかなりの高確率で出会うのが「蚊」
何も対策をせずにキャンプ場で蚊に刺されたことがない人はいないはずです。

この時期になると「ハッカ油で作る虫除け」がどこかで必ず話題になり、虫除けはこの時期の共通話題です。
私もブヨ対策でハッカ油の虫除けを持って行きますが、蚊取り線香も必須アイテムです。

蚊取り線香を使うときに、多くの人は蚊取り線香入れを使うかと思います。
ホームセンターで売っている蚊取り線香入れも安くてお手軽でいいのですが、ちょっと小洒落た蚊取り線香入れを使うのもいいかと思います。
キャンプ用品コーナーで売っている蚊取り線香入れもいいのですが、ニトリで売っていた蚊取り線香入れも面白いです。
夏キャンプ必須アイテム 蚊取り線香入れ
写真の右側の蚊取り線香入れは、色違いを昨年買ったのですがヤニが取れずに買い替え。

今回、森林香用の蚊取り線香入れに買ったのが鳥かご風の蚊取り線香入れ
夏キャンプ必須アイテム 蚊取り線香入れ
森林香は他の蚊取り線香よりも煙の量が多い反面、蓋つきの蚊取り線香入れを使うと蓋にヤニがべっとりつきます。
今までいろいろな蚊取り線香入れを使いましたが、森林香を使った蚊取り線香入れだけはシーズンオフの清掃が大変です。
煙を蚊取り線香入れに溜めて、煙を出すことで効果があるのかもしれませんが、手入れが楽そうな鳥かご風の蚊取り線香入れを購入しました。
ちなみにこちらは700円くらいです。

蚊取り線香入れをわざわざ持って行くのも面倒って方も多いかと思います。
私も面倒なときは、こんな感じで蚊取り線香を立てることがあります。
夏キャンプ必須アイテム 蚊取り線香入れ
空き缶に水を入れて重石にし、プルダブを立ててその穴に蚊取り線香を通します。
これの問題点は一本呑んでからでないと蚊取り線香立てができないことでしょうかね。



このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 灯油タンクの寿命は5年だそうな (2025-02-16 22:54)
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ (2022-07-08 20:14)
 保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック (2021-09-22 18:37)
 トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4 (2021-07-02 20:13)



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

また小洒落たアイテムを……いたちなんか農作業のおばーちゃんが腰につけているアレですよヾ(´ω`;)
と思ったら最後の写真で、上には上がいたとちょっと安心しました(笑

いたちいたち
2019年07月01日 17:04
いたちさん

こんばんは。
これ以外でもお馴染みの蚊遣りもちゃんとありますよ^ ^
森林香を使うと1シーズンでヤニでベタベタになってしまって、蓋なしを探していたらこれに行き着きました。

空き缶蚊遣り、これはこれで結構いいですよ。

ぶーだんぶーだん
2019年07月01日 19:48
こんにちわ~

自分も今年から森林香を買いましたが、確かにヤニが多い(^_^;)
片付け大変なのか~

空き缶はナイスですね~

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年07月02日 13:24
干物 >゜)))彡さん

こんにちは。
森林香は煙が多い分、ヤニが半端ないです。
蓋付の蚊遣りを使うとベタベタですよ。

空き缶はヤニ汚れを心配しなくてもいいので、これがもしかしたら一番かも^ ^

ぶーだんぶーだん
2019年07月03日 17:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏キャンプ必須アイテム 蚊取り線香入れ
    コメント(4)