ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

薪運搬にコーヒー生豆用麻袋

   

昭島アウトドアヴィレッジでフリーマーケットのようなイベントが開催されていました。
アウトドア関連とはほぼ関係のないヴィンテージ物やハンドメイド物などが多く出店されていましたが、楽しみにながら見て回りました。

その中でコーヒー豆を販売していていた店があり、生豆を入れていた麻袋が1枚100円とかなりのお手頃価格で置いてあったので、今ある麻袋に追加で2枚購入。
薪運搬にコーヒー生豆用麻袋
コーヒー豆の麻袋はいろいろなデザインや生産国によって荒麻でできているものや風合いが全く違うので、好みで選ぶことができます。

この麻袋、生豆が50から60kg入れられているものなので、大変丈夫な袋です。
薪を買いに行く時やキャンプでそこそこの量の薪を持って行く時は、コーヒー生豆を入れる麻袋を薪運搬に利用しています。
薪運搬にコーヒー生豆用麻袋


インテリアにもこの麻袋を使う人がいますが、生豆が入っていたものを買うと結構匂います。
麻に油を足した匂いというか・・・。
買って2日経って干していますが、なかなか匂いは取れません・・・



このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(バッグ・収納)の記事画像
設営の味方 オレゴニアンキャンパー キャンプホルスター
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ
冬に向けてクレイモアファン
フィールドファンのケース問題はオレゴニアンキャンパーで解消
ナルゲンボトルに組み合わせれば夏場最強 オレゴニアンキャンパー ボトルホルダー
初のナンガのシュラフ・・・でも人は入れず
同じカテゴリー(バッグ・収納)の記事
 設営の味方 オレゴニアンキャンパー キャンプホルスター (2022-09-29 23:20)
 ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ (2022-09-14 20:29)
 冬に向けてクレイモアファン (2022-09-05 22:05)
 フィールドファンのケース問題はオレゴニアンキャンパーで解消 (2022-07-25 21:26)
 ナルゲンボトルに組み合わせれば夏場最強 オレゴニアンキャンパー ボトルホルダー (2022-06-08 20:29)
 初のナンガのシュラフ・・・でも人は入れず (2022-04-01 22:14)



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

麻袋はサイトに乱雑に置いてあってもオシャレに見えるし丈夫だしいいですね
でもいざ買うとなると「袋にこの値段か……」となることが多いのですが、1枚100円とは破格(*゚ω゚ノノ゙☆

ちなみにいたちの薪入れは米袋(30kg)、何気に軽く防水が効いているのが便利です
オシャレさは皆無ですけど(笑

いたちいたち
2019年07月01日 17:08
いたちさん

こんばんは。
以前どこかで買った麻袋は500円でしたが、100円の安さに思わず手にとってしまいました♪( ´θ`)
コーヒー屋さんが売っていたものなので、中に数粒の生豆が入ってしました。

これを使う前は土嚢袋を使っていました。
米袋の上を行く、ややガチ系な袋ですよ。

ぶーだんぶーだん
2019年07月01日 19:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
薪運搬にコーヒー生豆用麻袋
    コメント(2)