タシークのフレーム修理
所有している幕で結構気に入っているのがタシークです。
使用回数は少ないのですが、まだ張り方がよくわかっていないときにフレームを歪めてしまい、使用には支障はないのですが、気にはなっていました。
GWのキャンプでは、雨でなければタシークを使うつもりなので、とりあえずAフレームを修理依頼してみました。
左右のAフレームの下から3節目を1本ずつ、2本が歪んでいると思っていたのですが、修理から戻ってきたら3本曲がっていたようです。
修理にかかった費用は1本1,080円、3本なので3,240円です。
修理期間は10日間でした。

1節1,000円程度ということは聞いてはいましたが、工賃入れてこの値段だと安いなぁと思います。
人気幕だともう少し早く修理ができたようですが、なにせタシークは廃番品でそんなに人気もなかった幕。
引き渡しの時に「少々時間がかかりました」と言われましたが、10日で修理が完了は満足度高いです。
まだ、Cフレーム2本に気になるところがあるので、修理が混むGW開けと夏休み時期を避けてまた依頼しようかと思います。
使用回数は少ないのですが、まだ張り方がよくわかっていないときにフレームを歪めてしまい、使用には支障はないのですが、気にはなっていました。
GWのキャンプでは、雨でなければタシークを使うつもりなので、とりあえずAフレームを修理依頼してみました。
左右のAフレームの下から3節目を1本ずつ、2本が歪んでいると思っていたのですが、修理から戻ってきたら3本曲がっていたようです。
修理にかかった費用は1本1,080円、3本なので3,240円です。
修理期間は10日間でした。

1節1,000円程度ということは聞いてはいましたが、工賃入れてこの値段だと安いなぁと思います。
人気幕だともう少し早く修理ができたようですが、なにせタシークは廃番品でそんなに人気もなかった幕。
引き渡しの時に「少々時間がかかりました」と言われましたが、10日で修理が完了は満足度高いです。
まだ、Cフレーム2本に気になるところがあるので、修理が混むGW開けと夏休み時期を避けてまた依頼しようかと思います。
ランドネスト初張りレビュー
ogawaヴィガスII
年末恒例の値上げ告知・・・その前に
旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました
サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
ogawaヴィガスII
年末恒例の値上げ告知・・・その前に
旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました
サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
この記事へのコメント
なんだかかんだで・・・フレームって歪みますよね。
私も、ファミ用LOGOS幕、ソロで一回だけですが使った中古ユニ幕。
両方ともフレーム交換やってます。
スノピは部品で取れないのかな・・・私は両方とも「送る」のが面倒だったので「部品取り寄せ」で必要な「節」だけ買って自分で交換しました。
スノピでも・・・1節約1000円。1節約1000円ってどこのメーカもおんなじ金額(^^;とか、思ってしまいました。
私も、ファミ用LOGOS幕、ソロで一回だけですが使った中古ユニ幕。
両方ともフレーム交換やってます。
スノピは部品で取れないのかな・・・私は両方とも「送る」のが面倒だったので「部品取り寄せ」で必要な「節」だけ買って自分で交換しました。
スノピでも・・・1節約1000円。1節約1000円ってどこのメーカもおんなじ金額(^^;とか、思ってしまいました。
おはようございます(・ω・`)ノ
フレーム交換ではなく、修理でさらに一節千円は
非常に価値ある値段ですね!
永久保証を謳い、割高なイメージですがこういう
時にスノピで良かったと感じるんでしょうねー
フレーム交換ではなく、修理でさらに一節千円は
非常に価値ある値段ですね!
永久保証を謳い、割高なイメージですがこういう
時にスノピで良かったと感じるんでしょうねー
かずみさん
おはようございます。
ロゴスもユニフレームも1節1000円程度だと、フレーム修理ってそこが平均価格なのですね。
今までいろいろパーツ単体で注文したことがあるので、フレームも単体発注できるかと思います。
おはようございます。
ロゴスもユニフレームも1節1000円程度だと、フレーム修理ってそこが平均価格なのですね。
今までいろいろパーツ単体で注文したことがあるので、フレームも単体発注できるかと思います。
神奈川最強伝説さん
おはようございます。
他のメーカー製品を修理に出したことがないので、比較することはできませんが、修理体制がしっかりしているので、こういう時の安心感はあります。
サポートもコストですから、そこを含めての価格と思って購入しています。(^-^)
おはようございます。
他のメーカー製品を修理に出したことがないので、比較することはできませんが、修理体制がしっかりしているので、こういう時の安心感はあります。
サポートもコストですから、そこを含めての価格と思って購入しています。(^-^)
タシークを持ち出すってことは、GWは連泊ですか?
日差しが強いときは、室内空間が広いほうが涼しいですよね。
速報レポと、後日レポを楽しみにしてます。
スノピのフレームも、組み立てに慣れるまで曲げがちですよね。
慣れれば、風などがなければ、スムーズになってくるような気がします。
幕が伸びるのと、フレームが絶妙に曲がってくるのでしょうか。
安くリペアできるのが助かってます。
日差しが強いときは、室内空間が広いほうが涼しいですよね。
速報レポと、後日レポを楽しみにしてます。
スノピのフレームも、組み立てに慣れるまで曲げがちですよね。
慣れれば、風などがなければ、スムーズになってくるような気がします。
幕が伸びるのと、フレームが絶妙に曲がってくるのでしょうか。
安くリペアできるのが助かってます。
たいちちさん
こんにちは。
タシークですが今回は1泊です。
周りが混んでいるので、やや引き篭もりになるかなと思っての選択です^_^
やや電波が悪いのですが、到着したらそーっと上げようかと思います。
アメドも歪んではいませんが、クセが付いてます。
冬はスノピ幕張っていなかったので、久々に張ってきます。
また、曲がるかなぁw
こんにちは。
タシークですが今回は1泊です。
周りが混んでいるので、やや引き篭もりになるかなと思っての選択です^_^
やや電波が悪いのですが、到着したらそーっと上げようかと思います。
アメドも歪んではいませんが、クセが付いてます。
冬はスノピ幕張っていなかったので、久々に張ってきます。
また、曲がるかなぁw
こんにちは(・ω・)
タシークってなんぞいなな知識なしいたちです(ヽ´ω`)
スノピさんの幕なんですね
フレームを歪めてしまったとのことですが、そこはアフターサービスに定評のあるスノピさん
工賃込みで1本1080円ってすごいユーザーフレンドリーですね!
時間がかかるといっても2週間かからないあたりもすごいです
これでGWは、ひとまず気兼ねなく使えますね!
タシークってなんぞいなな知識なしいたちです(ヽ´ω`)
スノピさんの幕なんですね
フレームを歪めてしまったとのことですが、そこはアフターサービスに定評のあるスノピさん
工賃込みで1本1080円ってすごいユーザーフレンドリーですね!
時間がかかるといっても2週間かからないあたりもすごいです
これでGWは、ひとまず気兼ねなく使えますね!
いたちさん
こんばんは。
タシークは今は亡きソロ、デュオ向け2ルームテントです。
使用には支障がない感じでしたが、フレーム歪みは気になっていたので修理に出した次第です。
値段、納期とも不満なく、アフターサービスに定評があるのは納得しました。^_^
とりあえず、半年以上ぶりにタシークでお籠りキャンプ楽しんできます
こんばんは。
タシークは今は亡きソロ、デュオ向け2ルームテントです。
使用には支障がない感じでしたが、フレーム歪みは気になっていたので修理に出した次第です。
値段、納期とも不満なく、アフターサービスに定評があるのは納得しました。^_^
とりあえず、半年以上ぶりにタシークでお籠りキャンプ楽しんできます
こんばんは
フレームではないですが、うちはタープのポールが、三回使ったら割れて割けてました。
フレームとかポールとか。
やはり何処かしらに負担がかかるものなんですね
フレームではないですが、うちはタープのポールが、三回使ったら割れて割けてました。
フレームとかポールとか。
やはり何処かしらに負担がかかるものなんですね
干物 >゜)))彡さん
こんばんは。
タープポールが3回で割けたのは驚きです。
割けた時は結構驚いたのでは?
私も1回でへし折れたってこともありましたっけw
風の力を棒で受け止めるわけですが、かなりの負担がかかっているかと思います。
限界になる前に修理交換は必要ですね。
こんばんは。
タープポールが3回で割けたのは驚きです。
割けた時は結構驚いたのでは?
私も1回でへし折れたってこともありましたっけw
風の力を棒で受け止めるわけですが、かなりの負担がかかっているかと思います。
限界になる前に修理交換は必要ですね。