コールマン トンネル2ルームハウス バーガンディ
雨の中、昭島アウトドアヴィレッジへ行ってきました。
コールマンは時々、思いがけないものが安く売っている時があるので寄ってみます。

ソロの自分では絶対に買うことのない、大型2ルームテントが展示されていました。

2016年秋冬、数量限定発売のトンネル2ルームハウス バーガンディです。
値段は税込で65,000円以下と非常に良心的な価格で2ルームが買えちゃいます。
ファミキャンをするなら、きっとこのテントは自分の中で注目株の1つになったかと思います。
このクラスの2ルームを考える方はスノーピークのトルテュライトと比較検討されるかと思います。
バーガンディは660 x 330 x 200cm、トルテュライトは580 x 360 x 205cmと全長を取るか、全幅を取るかのサイズ感です。
バーガンディは使用人数は4〜5人用とありますが、設営されているインフレーターマットを見ると、夫婦と低学年くらいの子供であれば4人、高学年であれば快適人数は3人が妥当かと思います。

トルテュよりもいいなと思ったのが、前室の庇ですね。

トルテュで庇を作ると、ポールが別途必要になりますので、それが不要というのは手間とコストの面でありがたいかと思います。
とはいえども、トルテュと比べたら庇の長さは短いです。

側面に壁があるのは、大きいですね。
重量はバーガンディは約16kg、トルテュは18.5kgと差が2.5kgありますので、なんらかの材質の差があるかと思います。
ただ金額差が倍ですので、そこは大きな差になりますね。
2ルームの入門幕とすれば非常にいいかと思います。
コールマンは時々、思いがけないものが安く売っている時があるので寄ってみます。

ソロの自分では絶対に買うことのない、大型2ルームテントが展示されていました。

2016年秋冬、数量限定発売のトンネル2ルームハウス バーガンディです。
値段は税込で65,000円以下と非常に良心的な価格で2ルームが買えちゃいます。
ファミキャンをするなら、きっとこのテントは自分の中で注目株の1つになったかと思います。
このクラスの2ルームを考える方はスノーピークのトルテュライトと比較検討されるかと思います。
バーガンディは660 x 330 x 200cm、トルテュライトは580 x 360 x 205cmと全長を取るか、全幅を取るかのサイズ感です。
バーガンディは使用人数は4〜5人用とありますが、設営されているインフレーターマットを見ると、夫婦と低学年くらいの子供であれば4人、高学年であれば快適人数は3人が妥当かと思います。

トルテュよりもいいなと思ったのが、前室の庇ですね。

トルテュで庇を作ると、ポールが別途必要になりますので、それが不要というのは手間とコストの面でありがたいかと思います。
とはいえども、トルテュと比べたら庇の長さは短いです。

側面に壁があるのは、大きいですね。
重量はバーガンディは約16kg、トルテュは18.5kgと差が2.5kgありますので、なんらかの材質の差があるかと思います。
ただ金額差が倍ですので、そこは大きな差になりますね。
2ルームの入門幕とすれば非常にいいかと思います。
ランドネスト初張りレビュー
ogawaヴィガスII
年末恒例の値上げ告知・・・その前に
旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました
サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
ogawaヴィガスII
年末恒例の値上げ告知・・・その前に
旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました
サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
この記事へのコメント
こんにちは~
トンネルは設営しやすそうだし
形も良いから売れそうですよね。
ただ骨組み的には風に強いのか気になります。
正面から来た風の負荷がペグに一気にきそう何ですよね。
正面と後ろのペグは40㎝ペグが良さそうですね。
トンネルは設営しやすそうだし
形も良いから売れそうですよね。
ただ骨組み的には風に強いのか気になります。
正面から来た風の負荷がペグに一気にきそう何ですよね。
正面と後ろのペグは40㎝ペグが良さそうですね。
こんばんは
トンネルは設営どれくらい楽なんでしょうかね?
確かに風に対して、どれくらい強いのか気になりますね。
あの金額で2ルームはかなり戦略的な商品だと思います。
まぁソロだと選択肢には挙がりませんが(´ー`)
トンネルは設営どれくらい楽なんでしょうかね?
確かに風に対して、どれくらい強いのか気になりますね。
あの金額で2ルームはかなり戦略的な商品だと思います。
まぁソロだと選択肢には挙がりませんが(´ー`)