ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

入間のアウトレットにLOGOSが入店

   

圏央道入間IC近くにある三井アウトレットとコストコ。
休日の交通情報ではこの周辺は必ず渋滞情報で耳にするエリアです。

三井アウトレットで以前A&Fがありましたが撤退し、アウトドアギアを扱っている店舗はモンベルのみでした。
最近、LOGOSが入店したとのことでコストコへ行くついでに見に行ってきました。
入間のアウトレットにLOGOSが入店
LOGOSはフードコート棟の1階に入店しています。

御殿場にあるコールマンのようなにB級品などがあって、掘り出し物があるに違いないと思っていたのですが・・・


全くその手のものはありません。


平塚にあるLOGOSショップのような感じで、普通のLOGOSショップが単にアウトレットに出店しただけ。
一部のTシャツを除いて、全てが定価販売。
ある意味で強気です。


店内に入ると、LOGOSと言えば氷点下パックなので、各サイズずらっと並んで、タオルも凍るとデモンストレーションもしていました。
確かに冷えますが、YETIに入れても翌日までが限界なんですよねぇ・・・
新品に買い替えたら、持続するのでしょうか・・・。


最近のLOGOSでこれと思ったのが、焚火シート
入間のアウトレットにLOGOSが入店
焚火は焚火台を使うのが今やスタンダードですが、これからはさらに地面へのインパクトを軽減するのがスタンダード化するのかと思います。
なかなか芝サイトでキャンプをすることはないのですが、焚火台の痕がくっきり残った芝サイトは痛々しいです。
さらに火のついた薪が落ちて、燃え広がるのをある程度防ぐにも、この手のシートは必要になるかと思います。

利用したサイトが芝や森林サイトの時に備えて、このシートを焚火台のケースに入れています。


LOGOSのシートは全くノーマークでしたが、このシートの座り心地は最近座ったシートではベスト3に入る座り心地でした。
入間のアウトレットにLOGOSが入店
バックホールドチェアは腰の収まりが非常によく、長時間座っても違和感がなさそうです。
価格も6,100円と値段もお手頃ですが、座面高が46cmと高めなので今のスタイルには合わないので楽なチェア止まりでした・・・
これであと座面高が10cm低くて、コットン生地だったらあと少し高くても欲しいチェアです。


アウトレットの買い物の途中で見に行くのには、ちょうど良い感じのショップでした。
自分のキャンプスタイルでなかなかLOGOS製品を取り入れていないので、たまに違うブランドのものを見ると面白いものです。






このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(LOGOS)の記事画像
LOGOSマクラカバーは優れもの
LOGOSポールエンドロックでメガホーンの帽子を保護
忘れた頃に届いた薪ばさみ
ロールペーパーホルダー比較
LOGOSハイパー氷点下クーラー
LOGOS防炎ブランケット
同じカテゴリー(LOGOS)の記事
 LOGOSマクラカバーは優れもの (2018-06-28 20:33)
 LOGOSポールエンドロックでメガホーンの帽子を保護 (2018-02-19 20:17)
 忘れた頃に届いた薪ばさみ (2017-04-19 20:44)
 ロールペーパーホルダー比較 (2016-09-09 20:42)
 LOGOSハイパー氷点下クーラー (2016-02-23 23:18)
 LOGOS防炎ブランケット (2016-01-21 23:10)



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

「混んでいる」と耳にすると足が遠のくいたち、もちろんこの入間のアウトレットも行ったことがありませんヽ(`・ω・´)ゝ✧(笑

そう言えばロゴスさんの氷点下パックって凝固点が低い分最初は普通の保冷剤より低温ですが、融点も低いから普通の保冷剤より早く保冷効果がなくなっちゃうって耳にしました。そういうものなんですかね(´-ω-`)ツカッテイルケド

いたちいたち
2019年05月31日 14:09
いたちさん

こんにちは。
平日休みがあるので、アウトレットもコストコも休日にはほとんど行ったことはありません・・・
アウトレットは週末の方が品数が充実しているらしいという噂がありますので、あまり恩恵はありません。苦笑

ロゴスの氷点下パックは、効果があるのが半日ですかねぇ
1泊のキャンプだと氷点下パックとペットボトルに水を入れて凍らしたもの。
2泊になると氷点下パックはでかける3時間前の予冷に使って、スーパーで買う板氷を使っています。

ぶーだんぶーだん
2019年05月31日 17:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
入間のアウトレットにLOGOSが入店
    コメント(2)