ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

LOGOSハイパー氷点下クーラー

   

「アイスクリームが13時間保存可能!」とすげぇキャッチコピーが目について買ってみたLOGOSハイパー氷点下クーラー。
最初はキャンプを始める前にドライブ先で買った食材を入れるクーラーとして使っていました。
メーカーが言うようなアイスが13時間持つのは、かなりの条件が整わないと無理ですね。
ただ、ソフトクーラーではかなり優秀な保冷力です。

Lサイズのクーラーを使っていましたが、キャンプを始めるとソロでは大きいので、一回り小さいMサイズをキャンプ用に使っています。
LOGOSハイパー氷点下クーラー
以前、紹介したWILD-1アルミFDスツールに乗せるとこんな感じですね。

保冷剤であるLOGOSの氷点下パックもありますが、キャンプでは帰りに保冷剤を持ち帰るのは荷物になるのでほとんど使ったことはありません。
夏場に使った時の使用感ですが、ダイソーなんかで売っている薄いクーラーバッグをハイパー氷点下クーラーに入れ、クーラーバッグに凍らした500mlペットボトル2本、コンビニで売っている板氷にキャンプ場近くのスーパーで買った肉類を入れていました。
ペットボトルは自宅から、板氷は自宅近くのスーパーで買って入れますが、板氷は翌日午後に帰宅する時には半分くらいは残っている状態でした。
帰宅途中で牧場のヨーグルトなんかを家へのお土産で買っても不安はありませんでした。
ペットボトルもそのままクーラーに入れると溶けきらないので、翌朝飲むために夜に外へ出す必要がありました。

アイスは半日溶けずに持たすことは難しいでしょうが、薄くても中に保冷バックを入れれば、かなりの保冷力があります。
収納もソフトクーラーですのでコンパクトに収納できますので、自分の使い方ではかなりの合格点です。

でも、最近、Yetiのクーラーがかなり気になっています。
先日もA&Fでじっくり見てきましたが、Yetiいいですね。欲しいです。
ただ、金額もハイパー氷点下クーラーMに近いものを買うと約4倍の価格。値段も驚きですが、重さが8倍。
クーラーに2Lのペットボトルと500mlのペットボトルに食材を入れたら10kg超え。かなりの負担です。
これを考えると、躊躇しちゃいます。
A&Fの店員さんと話した時に、Yetiの取り扱いがA&Fから他社へ移り、もしかしたら値段も少し高くなるのでは?という話でした。
販売取り扱いがA&Fから離れた時に、クーラーですので壊れたりすることは滅多にないかもしれませんが、修理の依頼がどうなるのか。その辺を考えても躊躇しちゃいますね。
でも、夏にかなりの保冷力を発揮するYeti。かなり気になります。








このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 灯油タンクの寿命は5年だそうな (2025-02-16 22:54)
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ (2022-07-08 20:14)
 保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック (2021-09-22 18:37)
 トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4 (2021-07-02 20:13)



この記事へのコメント
こんにちわ~

私は何故かでかいクーラーボックスが欲しくて。。。。
邪魔になるんだろうな~とは思うのですが何故か。。。

ちょみ太ちょみ太
2016年02月24日 14:03
おはようございます。

でかいクーラーいいのですが、車載を考えると躊躇しちゃいますね。
私もYetiかなり悩んでいます。置き場と車載なんだよなぁ

ぶーだんぶーだん
2016年02月27日 08:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
LOGOSハイパー氷点下クーラー
    コメント(2)