ホームセンターも流用化の波に乗ってます
少し前にブログやSNSで無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスの蓋裏にスノコを加工してテーブルにする技が紹介されていました。
このテクニック、ホームセンターで商品化されていました。

ホームセンターですので無印の頑丈収納ボックスではなく、同じ規格のトラスコのボックスでのテーブル化です。
サイズも特大(70L)、大(50L)、小(30L)全てのボックスに対応する天板が売られています。

こちらのホームセンター全店で売っているものではないようで、店舗限定販売のようです。
ホームセンターの方もいろいろと情報収集して、商品化しているのですね。
このテクニック、ホームセンターで商品化されていました。

ホームセンターですので無印の頑丈収納ボックスではなく、同じ規格のトラスコのボックスでのテーブル化です。
サイズも特大(70L)、大(50L)、小(30L)全てのボックスに対応する天板が売られています。

こちらのホームセンター全店で売っているものではないようで、店舗限定販売のようです。
ホームセンターの方もいろいろと情報収集して、商品化しているのですね。
設営の味方 オレゴニアンキャンパー キャンプホルスター
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ
冬に向けてクレイモアファン
フィールドファンのケース問題はオレゴニアンキャンパーで解消
ナルゲンボトルに組み合わせれば夏場最強 オレゴニアンキャンパー ボトルホルダー
初のナンガのシュラフ・・・でも人は入れず
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ
冬に向けてクレイモアファン
フィールドファンのケース問題はオレゴニアンキャンパーで解消
ナルゲンボトルに組み合わせれば夏場最強 オレゴニアンキャンパー ボトルホルダー
初のナンガのシュラフ・・・でも人は入れず
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・`)ノ
これは凄い(苦笑
こういうのは自作したり流用して楽しむ物だと思っていたので、お店から用意されるとはビックリですね!
トラスコか無印のボックスを使い、キャンプをしていて、さらにテーブルとして活用しようと思ってる人がターゲットか
お店限定じゃあ数、売れなそうですね....(涙
これは凄い(苦笑
こういうのは自作したり流用して楽しむ物だと思っていたので、お店から用意されるとはビックリですね!
トラスコか無印のボックスを使い、キャンプをしていて、さらにテーブルとして活用しようと思ってる人がターゲットか
お店限定じゃあ数、売れなそうですね....(涙
神奈川最強伝説さん
こんばんは。
まさかこの天板が市販されるとは思いませんでした。
ホームセンターでトラスコのボックス売り場で売っていましたが、単に収納ボックスとして買いに来た人には、いったい何これ?って商品でしょうね。
こんばんは。
まさかこの天板が市販されるとは思いませんでした。
ホームセンターでトラスコのボックス売り場で売っていましたが、単に収納ボックスとして買いに来た人には、いったい何これ?って商品でしょうね。
こんにちは(・ω・)
普通のスノコに型を書いてジクソーで切れば……
なんて考えたらダメなんですよね(笑
でも“ついで”として考えたらありですが、
テーブルとしては若干使いにくそうな(´-ω-`)
普通のスノコに自作で可動足をつけた方が……
なんて考えたらダメなんですよね(笑
普通のスノコに型を書いてジクソーで切れば……
なんて考えたらダメなんですよね(笑
でも“ついで”として考えたらありですが、
テーブルとしては若干使いにくそうな(´-ω-`)
普通のスノコに自作で可動足をつけた方が……
なんて考えたらダメなんですよね(笑
ホームセンターも色々とやってますね^^
時々・・・おっ!って気になるの出て・・・次行くと・・・あれ・・・ない。
とか、色々な事を実験して当たれば全店展開とかなんですかね。
もしかして・・・店員さんが・・・スノコをDIYコーナーで加工して商品化してたりとか。変な方向に考えが行ってしまいました(爆
時々・・・おっ!って気になるの出て・・・次行くと・・・あれ・・・ない。
とか、色々な事を実験して当たれば全店展開とかなんですかね。
もしかして・・・店員さんが・・・スノコをDIYコーナーで加工して商品化してたりとか。変な方向に考えが行ってしまいました(爆
いたちさん
こんばんは。
工具がない私のような不器用な人には有難い商品です。
実は一度チャレンジしたのですが、板をボックスに収納すると、蓋の窪みまで荷物が入らず結局やめました。
こんばんは。
工具がない私のような不器用な人には有難い商品です。
実は一度チャレンジしたのですが、板をボックスに収納すると、蓋の窪みまで荷物が入らず結局やめました。
かずみさん
こんばんは。
おそらくこの店舗に工房があるのでオリジナル商品なのかもしれません。
ニッチな商品ですから、全店舗展開は難しいかもしれませんね。
こんばんは。
おそらくこの店舗に工房があるのでオリジナル商品なのかもしれません。
ニッチな商品ですから、全店舗展開は難しいかもしれませんね。
はじめまして・・・
これ欲しいんですが、どちらのホームセンターの商品でしょうか?
教えていただけると助かります。。。
これ欲しいんですが、どちらのホームセンターの商品でしょうか?
教えていただけると助かります。。。
コビママさん
はじめまして。
ホーマックで売っていましたが、工房オリジナルとなっているので、全店での取り扱いはもしかしたらないかもしれません。
はじめまして。
ホーマックで売っていましたが、工房オリジナルとなっているので、全店での取り扱いはもしかしたらないかもしれません。
ご連絡ありがとうございます。
ネットで探しても見当たらなくて、助かります。
近くのホーマックさんに問い合わせしてから、行きます。
ネットで探しても見当たらなくて、助かります。
近くのホーマックさんに問い合わせしてから、行きます。
コビママさん
お問い合わせされる店で扱っているといいですね。
自作だと安くできるようですが、手間と仕上がりを考えると金額は妥当かなと思います。
お問い合わせされる店で扱っているといいですね。
自作だと安くできるようですが、手間と仕上がりを考えると金額は妥当かなと思います。
ありました!
私は、木材を買って満足するのみで・・・
いつまでたっても制作しなそうなので
作るより買った方が・・・楽なタイプです。
明日 買いに行ってきます〜〜〜〜♫
ありがとうございます。
ブログ更新 楽しみにしま〜〜〜す!
私は、木材を買って満足するのみで・・・
いつまでたっても制作しなそうなので
作るより買った方が・・・楽なタイプです。
明日 買いに行ってきます〜〜〜〜♫
ありがとうございます。
ブログ更新 楽しみにしま〜〜〜す!
コビママさん
見つかってよかったです!
ワックス塗るとまたいい感じになるかと思いますよ。
見つかってよかったです!
ワックス塗るとまたいい感じになるかと思いますよ。
こんちにわ。
これ、便利そうで良いですね。
まさかホームセンターでこんなニッチな商品を販売してくれるとは。欲しいです。
これ、便利そうで良いですね。
まさかホームセンターでこんなニッチな商品を販売してくれるとは。欲しいです。
ぼっちぼっちいこかさん
こんばんは。
材料買って作れば安く上がるでしょうが、手間やらを考えると良いですよ。
先日このホームセンター行ったら、もう売っていませんでしたので、結構人気あったかもしれません
こんばんは。
材料買って作れば安く上がるでしょうが、手間やらを考えると良いですよ。
先日このホームセンター行ったら、もう売っていませんでしたので、結構人気あったかもしれません