ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

シェルコン25のローテーブル化

   

スノーピークのシェルフコンテナ。
発売からしばらくの間は、スノピの商品らしく品薄で入手が難しかったのですが、最近ではシェルコン50は店頭でもよく見かけるようになりました。

インスタやブログではシェルコン50はよく見ますが、サイズの小さいシェルコン25は少ない感じがします。
シェルコン25について書かれているブログやSNSは、同社のMyテーブル用のオプション品であるステンレストップをシェルコン25の蓋に使えるという流用技はよく見ます。
この技は私も他の方の紹介を参考にして、ブログにアップさせていただいています

ステンレストップの天板を蓋にするとローテーブルになりますが、シェルコンの中に何かを入れているとその上でガスストーブなどの火器を使うのは躊躇します。
ガスストーブを置いて煮炊きをしても、長時間の調理でなければ輻射熱で危険な熱さになることはないかと思われますが、やはり万一ってこともあります。

今回、使ってみたのがIGTのハンギングラックフレーム。
シェルコン25のローテーブル化
シェルコン50の天板にするためのフレームとしては有名な流用技です。
これをシェルコン25で使ってみました。
サイズが違うのでステンレストップのような使い方はできません。シェルコン25を2台使っている方向けになります。

ハンギングラックフレームをシェルコン25に引っ掛けるだけです。
シェルコン25のローテーブル化
ハングングラックフレームはIGT2ユニットに相当するので、このフレームに2ユニット分のリッドトレーかウッドトレーを乗せればテーブルの天板となります。


テーブルの高さは20cmとかなりのローテーブルになります。
シェルコン25のローテーブル化
お座敷スタイルかヘリノックスのビーチチェアなどの座面高が低いチェアを使うのが前提です。

ハンギングラックをシェルコン25に引っ掛けているので、かぶせることはできませんがMyテーブルステンレストップを置いて蓋をすることはできます。
シェルコン25のローテーブル化
ただし、これだと天板は水平になりません。
また不安定なので飲み物などは置かない方がいいです。

廃番になりましたがシェルコン50のオプション品のテーブルコネクションをハンギングラックの反対側に取り付けると、ステンレストップを固定はできませんができるだけ水平にすることはできます。
シェルコン25のローテーブル化



このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル
Mt.SUMI 焚火サイドタフテーブル & ミニ
シェルコン用サイドテーブルをDIY
CAMP GEEKSフィールドラック連結用天板フラットバーナー仕様
タクティカルテーブル活用計画2 - エッジスタンド
タクティカルテーブル活用計画1- Mac Outdoorエッジパッド
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル (2023-04-10 20:55)
 Mt.SUMI 焚火サイドタフテーブル & ミニ (2022-01-29 18:43)
 シェルコン用サイドテーブルをDIY (2022-01-07 22:49)
 CAMP GEEKSフィールドラック連結用天板フラットバーナー仕様 (2021-03-28 15:29)
 タクティカルテーブル活用計画2 - エッジスタンド (2021-02-08 20:18)
 タクティカルテーブル活用計画1- Mac Outdoorエッジパッド (2021-01-21 20:00)



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

確かにコンテナをテーブルにして煮炊きしていたら
中に入れておいたガス缶が爆発! なんてことにならないとも限らないですからねヾ(´ω`;)
しかしこのアイデアなら安全なテーブルとして使用可能!(*゚ω゚ノノ゙☆
問題はシェルコンを2つ持っていないと使えないという経済力が試されるあたりでしょうか(`・ω´・ ;)1コ1マンエン……

いたちいたち
2018年09月27日 16:33
いたちさん

こんばんは。
蓋としてのステンレストップは良かったのですが、これをテーブルにするとやはり不安がありました。

シェルコン50を導入する場合の先行投資を兼ねて、今回の組み合わせをやってみました。
やはり低いので、出番は少なそうです…

ぶーだんぶーだん
2018年09月27日 21:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シェルコン25のローテーブル化
    コメント(2)