ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

雪峰祭2018春限定アイテム発表・・ですが・・・

   

来月開催されるスノーピーク年2回開催の雪峰祭。
他の方のブログでも紹介されていますが、雪峰祭恒例の限定アイテム4点が今日発表されました。

・ランドロックゴールドブラウンフレームセット
雪峰祭2018春限定アイテム発表・・ですが・・・
フレームで印象が違ってくるので面白いかと思いますが、価格はなんと84,000円・・・。
ランドロックは持っていないので、安くても高くても買う選択はありません・・・


・IGTマナイタW
雪峰祭2018春限定アイテム発表・・ですが・・・
桐のまな板でIGT2ユニット分の大きさです。
こちらの値段は7,800円。
IGT1ユニット分と半分になりますが、包丁もついてくるマナイタセットLと比べると非常に高価な印象が強いです。
2ユニット分の広さのまな板を使うとなると、グルキャンで大宴会するような方向けなのでしょうか。


・ソフトキャリーボックス2018雪峰祭EDITION
雪峰祭2018春限定アイテム発表・・ですが・・・
ギアボックスに内側4角をPPテープで補強し自立できるように変更し、商品写真を見る限りでは、他には見た目は色が違うくらいでしょうか。
ギアボックスは4,300円に対し、雪峰祭EDITIONは6,800円。
この価格差が納得できるかが購入ポイントになるかと思います。


・デコレーションテープスノー
雪峰祭2018春限定アイテム発表・・ですが・・・
何に使うかわからないけど、とりあえず雪峰祭の記念としてというレベルで買うかなという人が多そうですね。
値段も980円ですので、お土産感覚なら出せるかな・・・。

雪峰祭限定アイテムは嗜好品でもあるかなと思いますので、当然好き好きがあると思います。
今回は雪峰祭の日は出勤予定日なので、限定アイテムを気にせず安心して出勤できるのが良かったというか・・・

秋の雪峰祭に期待していますが、一昨年くらいから雪峰祭限定アイテムの失速感がありますね。
未だ1年前の雪峰祭アイテムが店頭に並んでしますので。





このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(snow peak)の記事画像
久々にナチュラムで買い物
ランドネスト初張りレビュー
スノーピーク New Products Show2023東京
キャンプブームも陰りか?
スノーピーク火焔ストーブサカン
幻の名品フォールディングサントク100
同じカテゴリー(snow peak)の記事
 久々にナチュラムで買い物 (2023-08-19 19:17)
 ランドネスト初張りレビュー (2023-04-09 20:32)
 スノーピーク New Products Show2023東京 (2023-02-05 19:08)
 キャンプブームも陰りか? (2023-01-28 19:32)
 スノーピーク火焔ストーブサカン (2022-12-25 21:29)
 幻の名品フォールディングサントク100 (2022-11-06 21:36)



この記事へのコメント
こんばんは(・ω・`)ノ
す、す、凄いなぁー
ランドロックのフレームだけかぁ。。。
使ってる人多いし、オリジナル感は確かに出てカッコいいけど8万超え!

幕持ってないから引いちゃうけど、持ってるときっと欲しくなるんでしょうねw

神奈川最強伝説
2018年05月23日 22:15
神奈川最強伝説さん

こんばんは。
フレームのみで8万超ですよ。
フレームのカラーが違うのでもちろん単純比較はできませんが、タシークのフレーム換算だと84節分の値段です。

ランドロックを持っていないので触手が動かないだけかもしれませんが、それでも8万超だと違うのを買うかな・・・

ぶーだんぶーだん
2018年05月23日 22:35
17春と秋だけでなく、16秋のアイテムもちらほら見かけますよね。
在庫管理というか、販売見込みの見立てがかなりやばそうな感じです。
不動在庫が増えれば、キャッシュフローが悪化して、損益影響出るし、、、と
他社のことながら、気になるところばかりですww

フレームのみ。。。
8万円が高いか安いか・・・
ランドロッカーたちがどう動くのか見ものです。
転売ヤーもどこまで狙うのでしょうか。。。

たいちちたいちち
2018年05月24日 11:28
たいちちさん

こんにちは。
少し前なら、雪峰祭の売れ残りを見つけるとおぉ!っと思ったものですが、最近は片隅にひっそりと残っているのをよく見るので感動もありません。
市場が成熟したのか?それとも価格に似合ったものでないのか?と色々あるでしょうが、ここ2年は焼き直しなどで目新しさもないですね。

ランドロック持っているコアな人なら買うだろうとの判断でしょうが、どうなるでしょうね。

ぶーだんぶーだん
2018年05月24日 12:38
こんにちは(・ω・)

1、高価
2、高価
3、安くはない
4,用途不明だが買えなくはない
う~ん(笑
でも雪峰祭自体お祭り感覚で参加、記念品としてって感じなんでしょうか
もちろん、いたちは参加できたとしても購入する財力がありません(ヽ´ω`)

いたちいたち
2018年05月24日 14:15
いたちさん

こんばんは。
今まではとりあえず記念だし、後で欲しくても手に入らないと思っていたので購入していましたが、さすがに今回は購入するものがないです・・・。

ぶーだんぶーだん
2018年05月24日 22:51
こんにちは!
雪峰は限定品じゃなくて、アウトレットを狙いにいきたいと思います、だってこれじゃ使い道ないんですもの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
それに最近キャンプ全くしてないので、使う機会がないんですよね。

あんみつあんみつ
2018年05月25日 13:45
あんみつさん

こんばんは。
アウトレットは一期一会の縁という物がありますよね。
今回の限定品は万人向けではないかなという印象が強いです。

アウトレットも定価から2から3割引が多いですが、スポオソは今日から15%オフ。
これも悩みどころです。

ぶーだんぶーだん
2018年05月25日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雪峰祭2018春限定アイテム発表・・ですが・・・
    コメント(8)