ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

モンベル春夏新商品

   

モンベルから今年の春夏の新製品が発表されています。
ウェア、シューズなど定番商品の新製品もありますが、私のブログで紹介するのは3点です。

まずテントです。
モンベルで販売しているテントはガチの山岳テントや山岳テント寄りのものでしたが、キャンプ寄りのテントが発売されます。
2人から4人用のクロノスキャビンです。
モンベル春夏新商品
スノーピークのアメニティドームと似たようなデザイン。
このデザインって一番最初に出したメーカーはどこなんでしょうかね。
クロノスキャビン3型とアメドSが同じ3人用ですので、これで比較すると・・・
現在、クロノスキャビンの諸元は人数と重量しか発表されいませんので、これで比較するとクロノスキャビンは5.59kg、アメドSは5kg。
金額はクロノスキャビンが39,800円、アメドSは27,600円。
高くて重いクロノスキャビンがアメドより優れている点が現状では不明ですが、共に値引きがないメーカーですのでこの差は注目したい点です。

次はジェットボイルです。
モンベル春夏新商品
ジェットボイルで液出しモデルの「ミリジュール」が発売されます。
今年はSOTOでも液出しモデルが発売されるようですので、液出しのバーナーの選択肢が増えそうです。

最後にヘリノックスです。
モンベル春夏新商品
チェアワンよりもひと回り大きいチェアワンLが発売されます。
耐荷重は不明ですが、チェアワンの耐荷重と同等でもこのサイズだと大柄の方でも安心なチェアのようです。
さらにチェアワンをロッキングチェアにする脚がオプションとして発売されます。
昨年はチェアツー用の脚が発売されましたが、今年はヘリノックスのスタンダードモデルのチェアワン用で発売。
でも、この脚はキャンプ場で使ったらガタガタにならないものですかねぇ。

※画像は全てモンベル社のサイトより転載







このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(テント)の記事画像
ランドネスト初張りレビュー
ogawaヴィガスII
年末恒例の値上げ告知・・・その前に
旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました
サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
同じカテゴリー(テント)の記事
 ランドネスト初張りレビュー (2023-04-09 20:32)
 ogawaヴィガスII (2022-11-27 20:43)
 年末恒例の値上げ告知・・・その前に (2022-11-20 17:32)
 旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました (2022-02-19 18:39)
 サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・ (2022-02-06 21:00)
 サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工 (2022-02-05 20:39)



この記事へのコメント
こんにちは!
モンベルはお値段が小物でもかなり高いので、なかなか手が出せないです❗️
ふるさと納税のバウチャーも使ってないし、何か面白い新作ギアがあれば欲しいところです(๑>◡<๑)

あんみつあんみつ
2018年02月14日 08:20
おはようございます!
自分はモンベルが大好きですが、幕だけは高くて手が出せないです(^_^;)
その値段ならやっぱりアメドSを買っちゃうかなぁとw
でも服関係はコスパ考えるとモンベルに勝るメーカー無しと思ってます(^^)/

mon(__)mon

モンモンパパ★mon(__)mon
2018年02月14日 08:22
あんみつさん

こんにちは。
バウチャーがあれば、ヘリノックス中心に考えてはどうですか?
まだチェアワンLとロッキングフットしか新作の発表はありませんが、コットワンは良いですよ。

ぶーだんぶーだん
2018年02月14日 12:07
モンモンパパさん

こんにちは。
ウェアのコスパはモンベル良いですよね。
春秋用に焚き火用のジャケット買いましたが、あの値段は買い得でした。

テントは性能が不明ですので、まだ何とも言えませんがこの価格差だと、モンベルテントではお馴染みの難燃性の素材が採用されているのかなぁと想像しています。

ぶーだんぶーだん
2018年02月14日 12:13
こんにちは(・ω・)

娘の登山靴など「これぞ」というものはモンベルさんです
今回ラインナップされるテントはファミキャン的にはなかなか使いやすそうな感じです
独特の色使いは好みが別れるところですが(*´艸`)
まぁ全般的にいえることは、いたちの財力では小物しか購入できないということです(´・ω...:.;:: .

いたちいたち
2018年02月14日 15:46
ぶーだんさんは、目が早いですよねー。
自分が、キャンプに対して適当すぎるのかも知れないけどww


テントは、ムーンライトとアストロの中間を狙ってきた感じでしょうか。
ふるさと納税チケットを狙ったアイテムだったりして。

ジェットボイルで高さが怖かった人にはミリジュールはいいかも。
お値段みてびっくりしましたが(汗

チェアツーにロッキングフット付けて酔っ払いが座ったら、
後ろにひっくり返るだろうなーと思っていたので、
チェアワンならいいかも・・・と思ったけど、そもそもチェアワンで
ゆらゆらさせるのが怖いような気がします。
ぶーだんさん、ぜひ人柱に・・・

たいちちたいちち
2018年02月14日 15:59
いたちさん

こんばんは。
登山される方はモンベル推しの方多いですね。
他よりも安くて良い物が多いですが、ウェアは大半、シュラフは全部アウトレットです。

ぶーだんぶーだん
2018年02月14日 19:19
たいちちさん

こんばんは。
通勤時間はスマホでいろいろ見て回っています(^-^)

ロッキングチェアとかゆらゆらするものは落ち着かないので、人柱にはなれないっす
いいものでも、辛口になってしまいますw

ぶーだんぶーだん
2018年02月14日 19:23
こんばんわ(・ω・`)ノ
モンベルは確かなメーカーだけにその価格差が
何なのか気になりますねー
流石ぶーだんさん切り口鋭いなぁ!

私はモンベルはアウトレットでアウターと小物だけしか
みないや。。。視野狭いなぁ。。。

神奈川最強伝説
2018年02月14日 22:30
神奈川最強伝説さん

おはようございます。
アメドが単に安いのか、モンベルが何かが違っての価格差か興味を持ちました。
結果がわかっても買えませんがw

モンベルはアウトレット中心で買い物は同じです^ - ^

ぶーだんぶーだん
2018年02月15日 07:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
モンベル春夏新商品
    コメント(10)