PANDAにTCとタープが発売
タイトルだけ見たら、「パンダにティーシー?んじゃ、そりゃ?」って感じです。
テンマクとこいしゆうかさんのコラボ商品の小型ワンポールテント「PANDA」のTC版が、10月下旬発売予定とテンマクの公式ホームページで発表されました。

総重量は約5.5kgとサイズの割には重量級ですが、TCですからね。
近くで焚火をしても安心感があるのは、かなり大きなアドバンテージがあります。

インターテントは付属されていますが、通常のPANDAと同じメッシュインナーです。
これからの季節だとやはりメッシュは寒いですので、そこはテンマク抜かりなし。
PANDA TC専用のスタンダードインナーも別売で10月下旬発売予定のようです。

PANDAに連結できるタープも同じく10月下旬に発売予定です。

PANDA2張りにPANDAタープ1張りでシェルターができると提案されていました。

PANDAとタープを連結する場合、PANDAのアルミポールだと曲がる可能性があるようで、スチールポールがオプションで発売されるとのこと。

(画像はすべてtent -Mark DESIGNSのホームページより転載させていただきました。)
テンマクとこいしゆうかさんのコラボ商品の小型ワンポールテント「PANDA」のTC版が、10月下旬発売予定とテンマクの公式ホームページで発表されました。

総重量は約5.5kgとサイズの割には重量級ですが、TCですからね。
近くで焚火をしても安心感があるのは、かなり大きなアドバンテージがあります。

インターテントは付属されていますが、通常のPANDAと同じメッシュインナーです。
これからの季節だとやはりメッシュは寒いですので、そこはテンマク抜かりなし。
PANDA TC専用のスタンダードインナーも別売で10月下旬発売予定のようです。

PANDAに連結できるタープも同じく10月下旬に発売予定です。

PANDA2張りにPANDAタープ1張りでシェルターができると提案されていました。

PANDAとタープを連結する場合、PANDAのアルミポールだと曲がる可能性があるようで、スチールポールがオプションで発売されるとのこと。

(画像はすべてtent -Mark DESIGNSのホームページより転載させていただきました。)
タグ :テンマク
ランドネスト初張りレビュー
ogawaヴィガスII
年末恒例の値上げ告知・・・その前に
旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました
サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
ogawaヴィガスII
年末恒例の値上げ告知・・・その前に
旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました
サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工