ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

マルチに使えるフィールドラック

   

来週からのお盆休みを使ってキャンプへ行くって方も多いのではないでしょうか。
関東甲信越の1週間後の天気は曇り。降水確率40%。あっ、私がキャンプを計画しているからでしょうか。

さて、多くのキャンパーさんが使っているのは知っていましたが、ずっと購入リスト圏外だったのがユニフレームのフィールドラックでした。
まず、見た目だけだとニトリで売っているキッチンラックを大きくしただけ。って感じがして食指が動かなかったわけです。
モデルチェンジでシルバーからブラックになったので、買ってみました。
マルチに使えるフィールドラック

フィールドラックの足を出す時にやや力がいると、よくブログなどで紹介されていますが小さなお子さんは難しいでしょうが、大人が組み立てるには特に問題はないかと思います。
マルチに使えるフィールドラック
足を引っ掛けるフック状のものに足を入れ込むときに、やや握力を使うかなという感じです。

格子状の天板ですので、ジャグや結露がつきやすいソフトクーラーを置くのに適しているかと思います。
マルチに使えるフィールドラック

重量はありますが、収納時は厚みが1cmですので車載で圧迫されるサイズではありません。
複数購入し、ラックを上に乗せれば二段、三段式のラックとして使えます。
金額で考えればコーナンラックがいいかもしれませんが、少し重いものを上段に乗せると安定感がありません。
また、コーナンラックは以外と厚みがあるので、ラゲッジの収納容積を喰うんですよね。
丈夫で鉄製ですので多少ラフに扱えますので、フィールドラックを使われている方が多いのも頷けます。

耐荷重も30kgとかなり堅牢な作りと言えます。
高さも23cmで高からず低からずのサイズでもありますので、クーラーボックスを置く台として使ってみました。
比較的重量級のYETIのクーラーボックスに飲み物を入れ、更に重くなった状態でも反ったりしませんでした。
マルチに使えるフィールドラック

フィールドラックを購入したら、一緒に買うと用途が広がるのがステンレス天板です。
マルチに使えるフィールドラック
同じ天板でもウッド天板もありますが、ステンレス天板だと簡易型の焚火テーブルのような使用ができ、熱い鍋などを置くことができます。

あぐらチェアーくらいの地上高の低い椅子にフィールドラックとステンレス天板を組み合わせると、低い焚火テーブルとなります。
マルチに使えるフィールドラック
天板の上でバーナーを使い、炭火で調理をしても全く心配はありませんでした。

フィールドラックを使ってみると、ラックにもなりお座敷スタイルくらいのロースタイルなキャンプだとテーブルにもなるので、複数個所有したくなります。
但し、ステンレス天板を乗せてラックとして使う場合は、上段のみ天板を乗せられます。
中段や下段に天板を乗せると、四隅に上段に使うラックの足を固定することはできません。

私もとりあえず1枚買って使って、使い勝手の良さでその後で更に買い足してしまいました。
収納時の薄さも車載に優しいですので、2、3枚あっても後悔しないキャンプ用品かと思います。









このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル
Mt.SUMI 焚火サイドタフテーブル & ミニ
シェルコン用サイドテーブルをDIY
CAMP GEEKSフィールドラック連結用天板フラットバーナー仕様
タクティカルテーブル活用計画2 - エッジスタンド
タクティカルテーブル活用計画1- Mac Outdoorエッジパッド
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル (2023-04-10 20:55)
 Mt.SUMI 焚火サイドタフテーブル & ミニ (2022-01-29 18:43)
 シェルコン用サイドテーブルをDIY (2022-01-07 22:49)
 CAMP GEEKSフィールドラック連結用天板フラットバーナー仕様 (2021-03-28 15:29)
 タクティカルテーブル活用計画2 - エッジスタンド (2021-02-08 20:18)
 タクティカルテーブル活用計画1- Mac Outdoorエッジパッド (2021-01-21 20:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マルチに使えるフィールドラック
    コメント(0)