ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 夏本番!アウトドア2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場

   

金曜が休みだったので、木曜に夏休みを取りキャンプへ行こうと以前から計画していました。
まず三連休は混むので三連休前にキャンプに行きたい。そして暑いのでできるだけ涼しい所へ行きたい。
考えていたのが、清里丘の公園キャンプ場。
三連休から夏休み料金になるのでソロには厳しい価格となりますが、三連休前なら涼しい場所で温泉へ2回入って4,000円でお釣りがきます。
しかし・・・日を追って天気予報がだんだん悪くなっていきます。
丁度一年前、清里丘の公園に着いたら大雨でコテージ泊をしたのが頭を過ります。
やはり、ここは私にとって安定の久保キャンプ場。平日なら雨でも安心の桟敷があります。

2回連続の久保キャンプ場。同じ桟敷B5サイトです。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
B5サイトは水場も近く、横には川に降りる階段もあるので、暑ければすぐに川に入れる、飲み物を冷やすなんてこともできるお気に入りサイトです。
今回は久々にケシュアを桟敷にinして、雨に備えます。
タープも張らずに済みますので、この時期のキャンプでは非常にありがたいです。

今回は荷物が少ないので、買ってから1年以上1回も使っていないYETIのクーラーを使ってみました。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
購入当時「最強のクーラー」と評判だったYETI。私の中ではすごく期待値が高かったのですが、実際に使ってみると確かに24時間以上経っても、缶酎ハイが冷たいので凄いのは間違えないのですが、数日間氷が持つっていうのは本当かな?って感じです。
今度使うときは保冷剤ではなく、板氷で試してみたいと思います。
あと、とにかく重い。これは分かって買っていますが500mlのペットボトル3本、1Lの炭酸水、缶酎ハイ2本、保冷剤2個、果物、肉、サラダを入れるとかなりの重量級です。
1泊ならYETIでなくても、LOGOSのハイパー氷点下クーラーでも翌日の昼までは凍らせたペットボトルが半分程度凍っているので、重量を考えるとハイパー氷点下クーラーの方が使い勝手がいいかなとも思います。
サイトに置いてあると見栄えもよく、所有欲が満たされるのはYETIなんですけどね・・。

キャンプで昼食を取ることは滅多にないのですが、今回は設営が楽なのでニトスキでピザを温めました。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
先日紹介した網付きスキレット両手鍋とスキレットの組み合わせでピザを温めると、付属の網が非常にいい仕事をしてくれます。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場

DODのとなりのまきちゃんも初投入しました。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
薪バッグ兼薪置きになりますので、薪置き場から薪を持って行くのに非常に重宝しました。
薪をキャンプ場で買う方なら、便利に使えますよ。

ニトリの蚊取り線香ケースの蓋を外して、森林香で虫対策
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
森林香はヤニがすごいので、蓋をすると蓋にびっちりヤニが付くのであえて蓋をしないで使ってみました。
森林香とハッカ油スプレーを併用し、今回虫刺されは2箇所。
ずっと桟敷で過ごしていたので、2箇所だけでしたので虫対策としては優秀かと思います。

平日のまだ陽がある時間から酒を飲むと、心地よい背徳感があります。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
先日のWILD-1のアウトレットセールで買ったスノーピークのシリコーングラス。
ダブルウォールのマグカップで長い時間冷たさを維持する飲み方もいいですが、シリコーン製ですがグラスで飲むハイボールの方が美味そうに見えるのは気のせいでしょうか。

陽が落ち、最初は天オートで明かりを確保していましたが、最低限の明かりと虫除けパラフィンを使うのにペトロマックスのHL1を久々に投入です。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
何かをするには不便な明るさですが、焚火の明かりとHL1の明るさで酒を飲む程度なら十分です。
キャンプ場の管理人、ざき姐さんから連絡があり生ビール1杯差し入れ(セルフ)がありましたので、ハイボールから生ビールへチェンジ。
キャンプ場で生ビールが飲めるのもすごいですね。

この連休、道志でキャンプされる方も多いかと思いますが、昼夜の寒暖差があります。
ちなみに木曜の14時過ぎの気温が28度前後で、20時半頃には23度弱になりました。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場

朝5時40分の気温が21度でしたので、Tシャツ、短パンで寝ると肌寒さで起きるかもしれません。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場

初日に短時間にわずかな雨が降った程度ですが、やはり雨に降られました。
二日目は晴れ。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
晴れたら晴れたで暑いと文句言いたくなりますので、なんとも我儘な・・・。

メタルマッチを使って火を着けます。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
牛乳パックを裂いたものの上にテッシュペーパーを置き、火を着けます。

二次燃焼の美しさと燃焼効率でソロストーブにすっかり魅せられています。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場

熾火になった頃に、パーコレーターでコーヒーを淹れます。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
熾火だと煤がつかない上に火力は十分ありますので、お湯を沸かすだけではなくパンを焼くこともできます。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場

すっかり氷入れになったスタンレーのグロウラー
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
氷を入れて20時間経った状態ですが、外に出しっ放しでもほぼ溶けずです。

山梨県産のすももで朝食を締めます
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
淹れたてのコーヒーを飲み、フルーツをのんびり食べる朝食。キャンプだからできる朝食かもしれません。

朝8時を過ぎると桟敷でも暑くなってきました。
念のためにもってきたコールマンのバッテリー扇風機が大活躍。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場

道志川を眺めると、暑い地元に帰るのが嫌になります・・・。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場

備え付けの自在箒でサイトを掃いて撤収です。
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場

おそらく8月終わるまで、キャンプはお休みになるかなぁ・・。
隙間狙ってキャンプへ行くか。
そう考える時間も楽しいですね。





このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場 (2025-05-17 21:59)
 ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ (2025-05-11 18:04)
 ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場 (2025-04-29 20:30)
 ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-27 06:21)
 ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-21 21:52)
 ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama (2025-04-08 17:47)



この記事へのコメント
もう暑いので、キャンプは林間でもないと厳しいですね。

日陰のないサイトは厳しい季節です。

さらっと、道志方面。いいですねー

たいいたいい
2017年07月15日 10:46
たいちちさん

こんばんは。
この時期は陰のある林間サイトでないと、かなり厳しいキャンプになりますね。
タープ1枚で違うと言えども、木陰の下でタープの方がより陰りますし。

道志も山中湖寄りに行けば行くほど、この時期は快適になります。
道志はいい所ですよ。

ぶーだんぶーだん
2017年07月16日 17:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャンプ3rdシーズン第10夜-久保キャンプ場
    コメント(2)