ニトリの孫の手をファイヤーブラスターに加工
すでにいろいろな方が書かれているので今更感がありますが、ニトリの孫の手をファイヤーブラスターに簡単に加工しました。

ニトリの孫の手は伸縮型なので持ち運びが非常にコンパクトになります。
孫の手の先(手の部分)はアルミでできているので、こちらを捻って外すだけ。
以前、ファイヤーブラスターを自作した時にも使ったコーナンで売っている木管(9mm穴)を息を吹き込む側にねじ込みました。

お手軽で安価にでき、さらにコンパクト。
団扇で扇ぐよりもピンポイントで火力を上げることができますので、結構使い勝手はいいですよ。

ニトリの孫の手は伸縮型なので持ち運びが非常にコンパクトになります。
孫の手の先(手の部分)はアルミでできているので、こちらを捻って外すだけ。
以前、ファイヤーブラスターを自作した時にも使ったコーナンで売っている木管(9mm穴)を息を吹き込む側にねじ込みました。

お手軽で安価にでき、さらにコンパクト。
団扇で扇ぐよりもピンポイントで火力を上げることができますので、結構使い勝手はいいですよ。
タグ :ファイヤーブラスター焚き火
スノーピーク火吹き棒
某ホームセンターで買ったバトニング棒
簡単で持ち運びコンパクトな薪割り FIRE SIDE COCKPIT
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
久々に薪グリルに向かい合ってみた
早速2022年の新商品を予約してきました
某ホームセンターで買ったバトニング棒
簡単で持ち運びコンパクトな薪割り FIRE SIDE COCKPIT
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
久々に薪グリルに向かい合ってみた
早速2022年の新商品を予約してきました
この記事へのコメント
こんにちは!
孫の手にこんな再利用があるとは知りませんでした。
うちはもっぱら内輪で仰いで頑張ってますが、ピンポイントの
火おこしには有効ですね!
孫の手にこんな再利用があるとは知りませんでした。
うちはもっぱら内輪で仰いで頑張ってますが、ピンポイントの
火おこしには有効ですね!
あんみつさん
こんにちは。
以前は根気と気合で団扇派でしたが、ファイヤーブラスター使ってからは効率良く火起こし出来て、これだったら最初からこっちにすべきだったと思いました。
4,000円近く出して買うのもいいですが、数百円で出来ちゃいますから是非。
こんにちは。
以前は根気と気合で団扇派でしたが、ファイヤーブラスター使ってからは効率良く火起こし出来て、これだったら最初からこっちにすべきだったと思いました。
4,000円近く出して買うのもいいですが、数百円で出来ちゃいますから是非。