ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ウェザーマスター4S T.S.クレスト

   

おそらく幼稚園や保育園の子に「テントの絵を描いて」と言ったら、かなりの子が描くだろう形がティピーテントかと思います。
コールマンの最高峰テント ウェザーマスターシリーズからティピーテント、4S T.S.クレストが発売されました。
年末にコールマンショップへ立ち寄ったら展示されていたので見学してきました。
ウェザーマスター4S T.S.クレスト

前室をつけたティピーテントですので、使い勝手もよさそうでした。
ウェザーマスター4S T.S.クレスト

ティピーテントはインナーテントが別売り、そもそも設定がないのが多いと思いますが、4S.T.S.クレストは吊下げ式インナーテントが付いています。
このインナーテントがポリコットン製ですので、結露にも強いというのが魅力です。
さらにスカート付ですから、冬キャンプでは隙間風も軽減されるので通年使用できるテントです。
メーカーは絶対に推奨しませんが、メッシュの通気口が上下にありますのでストーブを使うこともできるかなと思いました。(もちろん自己責任の範疇になりますが・・)

コールマンはタイミングがあえば15%から20%程度の割引で販売されることがあるので、税込7万円半ばで購入することも時期があえば可能かなと思います。

2ルームテントはかぶりがちですので、このテントの選択もありかもと思います。




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(テント)の記事画像
ランドネスト初張りレビュー
ogawaヴィガスII
年末恒例の値上げ告知・・・その前に
旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました
サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
同じカテゴリー(テント)の記事
 ランドネスト初張りレビュー (2023-04-09 20:32)
 ogawaヴィガスII (2022-11-27 20:43)
 年末恒例の値上げ告知・・・その前に (2022-11-20 17:32)
 旧型クリアウォールをリビングシェルS Proに取り付けてみました (2022-02-19 18:39)
 サーカストリポットで快適空間。しかし重量が・・・ (2022-02-06 21:00)
 サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工 (2022-02-05 20:39)



この記事へのコメント
こんばんわ!
これカッコいいですね。何気にあんみつ家ではコールマンテントや製品が全然ないんですよ…。
今は、シーズンズランタン2017を探しているんですが、なかなか売っているところが見つかりません(´;ω;`)

あんみつあんみつ
2017年01月19日 21:38
あんみつさん

おはようございます。
シーズンズランタンは探すの難しいですよね。
昨年の今頃、B級品扱いでコールマンショップで数個売っているのを見ましたが、瞬く間に売れていました。

ぶーだんぶーだん
2017年01月20日 07:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウェザーマスター4S T.S.クレスト
    コメント(2)