ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

アーモ缶をガス缶収納箱にしました。

   

数日前の東京地方の天気予報では日曜は雨・・・だったのに、週末は晴れ予報になりました。
秋キャンプを楽しむのには、いい天気になりそうです。
まぁ、私はたまには家族サービスしないといけないかなと思っているので、キャンプには行き(け)ません。

「アーモ缶」最初聞いた時には、「何それ?」と思いましたが、弾薬箱でイメージがつきました。
弾薬(火薬)を入れる箱だから、丈夫で湿気にも強いはずと思い、試しに買ってみました。
アーモ缶をガス缶収納箱にしました。

特にサバゲーをする訳でも、ミニタリー好きってことでもないのですが、ガス缶やら炭だとかを保管できる箱を探していたら「アーモ缶」にたどり着きました。
弾薬をしまう箱ですので、丈夫=重いです。サイトに置くのにはいいオブジェにもなるかもしれませんが、ガス缶入れたら、かなりの重さです。
感覚的にはスノーピークの焚火台Sよりも重いかも。

密閉もされますので炭の保管にもいいかと思いますが、岩手切炭3kg詰めは収納できませんでした。2kgくらいならなんとか仕舞えるかなという感じです。
ガス缶だと250のOD缶で8本とCD缶2本が収納できます。
アーモ缶をガス缶収納箱にしました。

アーモ缶じゃなくても、保管できる箱ってあるでしょうが、なんとなく男心をくすぐる一品です。



このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 灯油タンクの寿命は5年だそうな (2025-02-16 22:54)
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ (2022-07-08 20:14)
 保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック (2021-09-22 18:37)
 トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4 (2021-07-02 20:13)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アーモ缶をガス缶収納箱にしました。
    コメント(0)