ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

梅雨・真夏に向けての確認デイキャンプ

   

そろそろ梅雨・真夏仕様の幕を確認するためにデイキャンプをしてきました。
幕と言ってもテントではなくタープ。
スノーピークのペンタ・ポンタの組み合わせです。
梅雨・真夏に向けての確認デイキャンプ
泊まりだとペンタの中にペンタイーズかランドステーションインナールームSを入れますが、今回はデイキャンプなので割愛です。
ペンタ・ポンタは収納時もコンパクトで軽いので、設営も撤収もいつもの作業と比べると、なんじゃこりゃと思うくらい楽。


メーカーは絶対に推奨していないことも試してみました。
ずっと使わずに仕舞い込んでいたテンマクの焚き火タープ専用難燃シートをポンタに取り付けた時のバランスを確認です。
梅雨・真夏に向けての確認デイキャンプ
難燃シートの下で焚き火をしても、火の粉がこの範囲を越せばポンタは一発で穴だらけ、下手すれば燃えてしまいます・・・
火の粉が飛びにくいソロストーブでの焚き火なら・・・とよからぬことも考えてみたり。


とりあえず6月に予約したキャンプ場で雨になれば、ペンタポンタで行ってみようと思います。




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
乾燥デイキャンプ
久々のデイキャンプ
ヴォールトでデイキャンプ
久々にメガホーンをテスト張り
新ギア試しのデイキャンプ
武井バーナー燃焼テストついでのデイキャンプ
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 乾燥デイキャンプ (2023-01-22 16:39)
 久々のデイキャンプ (2022-10-02 21:33)
 ヴォールトでデイキャンプ (2022-03-27 16:34)
 久々にメガホーンをテスト張り (2022-03-14 19:57)
 新ギア試しのデイキャンプ (2021-03-21 22:16)
 武井バーナー燃焼テストついでのデイキャンプ (2021-03-14 23:47)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
梅雨・真夏に向けての確認デイキャンプ
    コメント(0)