乾燥デイキャンプ
前回使ったパンダTCとパンダTCタープをしっかり陽の光に当てたいと思い、いつもの河原まで出かけてきました。
晴れと多少の風で乾燥には申し分ない天気。

パンダTCとパンダTCタープは連結可能です。
今まで外れたことはありませんが、タープの後部にテンションかけるとタープに結構負担がかかっている感じがしたので、コネクトキャップを噛ませて連結しています。

乾燥待ちの間、非常食の古いものを昼食に。

食事を済ませた頃には、幕は陽と風を十分浴び仕上がりました

晴れと多少の風で乾燥には申し分ない天気。

パンダTCとパンダTCタープは連結可能です。
今まで外れたことはありませんが、タープの後部にテンションかけるとタープに結構負担がかかっている感じがしたので、コネクトキャップを噛ませて連結しています。

乾燥待ちの間、非常食の古いものを昼食に。

食事を済ませた頃には、幕は陽と風を十分浴び仕上がりました

ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama