ahamoに乗り換え
3年ほど前からLINEモバイルを使っていましたが、平日の昼と夕方の速度低下は耐えらなくなるほどの遅さ。
さらにドコモ回線は新規契約も停止されたので、これから回線増強も期待できそうもないのでahamoに乗り換えました。
3月26日の受付開始日にMNP契約をして10日後にSIMカードとiPhone11が送られてきました。

こちらは会社に登録する電話とメールに使用するものですが、お金は当然個人持ち。
20GB使えるので、通勤や休憩中にネットを見ても心配いらないパケット量です。
気になる速度は今のところ、ドコモの通常契約回線と遜色なくストレスなく使用できます。
月の負担は通信料金でLINEモバイルよりも1,000円程度増えますが、メイン回線に20GB増えて使えると思えば妥当な出費と思っています。
さらに型落ちですがiPhone11も安価で買えたので、当分使うには不満なしです。
さらにドコモ回線は新規契約も停止されたので、これから回線増強も期待できそうもないのでahamoに乗り換えました。
3月26日の受付開始日にMNP契約をして10日後にSIMカードとiPhone11が送られてきました。

こちらは会社に登録する電話とメールに使用するものですが、お金は当然個人持ち。
20GB使えるので、通勤や休憩中にネットを見ても心配いらないパケット量です。
気になる速度は今のところ、ドコモの通常契約回線と遜色なくストレスなく使用できます。
月の負担は通信料金でLINEモバイルよりも1,000円程度増えますが、メイン回線に20GB増えて使えると思えば妥当な出費と思っています。
さらに型落ちですがiPhone11も安価で買えたので、当分使うには不満なしです。