韓国発のミニマルワークス インディアンハンガー
以前からちょっと吊るしておけるハンガーがあったらなぁと思っていたのですが、焚火で使う前提のものばかりでとにかく重い。
ハンガーにダッチオーブンとかを吊るすつもりはないので、鉄製のハンガーまでは不要。
自分が欲しいと思っていた条件が整ったハンガーがmyXで売られていたので、ついつい散財・・・。

韓国のメーカー、ミニマルワークスのインディアンハンガー。
myXで売っていたのがXL・L・Mの3サイズ。Sサイズもあるようですが店頭では見かけませんでした。
LかMかで迷うこと10分。実物を見て、持っての繰り返しで選んだのはLサイズ。
フックは付いていないので、フックも併せてのお買い上げ。
アルミ製のポールでヘリノックスのチェアのようにガチャガチャと組み立てます。

収納ケースはわずかですが伸縮性があり、ケースにいれるときつくて「イラっ」とするケースあるあるはありません。
収納時のサイズは440 x 80mm。使用時のサイズはW990 x H1100mm。重さは840g。
この手のハンガーとしては大変コンパクトで軽量です。
このハンガーを焚火ハンガーとして使用できませんので、焚火にハンガーを跨がせて使うような用途で使う方には不向きです。
フックは100円ショップのS字フックでも問題ないですが、ある程度固定できるフックがいいかなと思い別売のフックを購入。
フックを取り付けるとこんな感じです。

ハンガーに引っ掛ける部分がプラ製ですので、屋外で使用し続けると劣化して割れるかもと思うのですが、日常品ではないので劣化で割れるよりも、衝撃で割れる方が早いかもしれません。
このフックをつけたままで収納ケースに入れましたが、窮屈さもなく問題なく収納できます。
ハンガーの組み立ても片付けも1分かかりませんでした。
耐荷重の記載はありませんでしたが、先日のデイキャンプで2Lの水を入れたボトルを吊るしましたが特に問題ありませんでした。

さすがに全てのフックに2Lの水を入れたボトルを吊るしたらダメでしょうが、思ったよりも丈夫です。
アウターをこのハンガーに吊るしたいと思って試しました。

ワークマンで買ったアウターを吊るしましたが床面ギリギリでした。
キャンプ場だと地面に着く感じですので、アウターを吊るすのも使用想定する人はXLのハンガーがよろしいかと思います。
軽量コンパクトなハンガーですので、かなり便利に使えるものです。
キャンプブームと言われて数年。国内大手メーカーもどこか横並びの商品ばかりで面白みが欠けているような気がします。
一方ガレージブランドや国外のメーカーはニッチさ、デザインの良さは大手メーカーにないところかなと思います。
この手のものこそ、国内大手メーカーが出しそうなものけどね・・・。
ハンガーにダッチオーブンとかを吊るすつもりはないので、鉄製のハンガーまでは不要。
自分が欲しいと思っていた条件が整ったハンガーがmyXで売られていたので、ついつい散財・・・。

韓国のメーカー、ミニマルワークスのインディアンハンガー。
myXで売っていたのがXL・L・Mの3サイズ。Sサイズもあるようですが店頭では見かけませんでした。
LかMかで迷うこと10分。実物を見て、持っての繰り返しで選んだのはLサイズ。
フックは付いていないので、フックも併せてのお買い上げ。
アルミ製のポールでヘリノックスのチェアのようにガチャガチャと組み立てます。

収納ケースはわずかですが伸縮性があり、ケースにいれるときつくて「イラっ」とするケースあるあるはありません。
収納時のサイズは440 x 80mm。使用時のサイズはW990 x H1100mm。重さは840g。
この手のハンガーとしては大変コンパクトで軽量です。
このハンガーを焚火ハンガーとして使用できませんので、焚火にハンガーを跨がせて使うような用途で使う方には不向きです。
フックは100円ショップのS字フックでも問題ないですが、ある程度固定できるフックがいいかなと思い別売のフックを購入。
フックを取り付けるとこんな感じです。

ハンガーに引っ掛ける部分がプラ製ですので、屋外で使用し続けると劣化して割れるかもと思うのですが、日常品ではないので劣化で割れるよりも、衝撃で割れる方が早いかもしれません。
このフックをつけたままで収納ケースに入れましたが、窮屈さもなく問題なく収納できます。
ハンガーの組み立ても片付けも1分かかりませんでした。
耐荷重の記載はありませんでしたが、先日のデイキャンプで2Lの水を入れたボトルを吊るしましたが特に問題ありませんでした。

さすがに全てのフックに2Lの水を入れたボトルを吊るしたらダメでしょうが、思ったよりも丈夫です。
アウターをこのハンガーに吊るしたいと思って試しました。

ワークマンで買ったアウターを吊るしましたが床面ギリギリでした。
キャンプ場だと地面に着く感じですので、アウターを吊るすのも使用想定する人はXLのハンガーがよろしいかと思います。
軽量コンパクトなハンガーですので、かなり便利に使えるものです。
キャンプブームと言われて数年。国内大手メーカーもどこか横並びの商品ばかりで面白みが欠けているような気がします。
一方ガレージブランドや国外のメーカーはニッチさ、デザインの良さは大手メーカーにないところかなと思います。
この手のものこそ、国内大手メーカーが出しそうなものけどね・・・。
設営の味方 オレゴニアンキャンパー キャンプホルスター
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ
冬に向けてクレイモアファン
フィールドファンのケース問題はオレゴニアンキャンパーで解消
ナルゲンボトルに組み合わせれば夏場最強 オレゴニアンキャンパー ボトルホルダー
初のナンガのシュラフ・・・でも人は入れず
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ
冬に向けてクレイモアファン
フィールドファンのケース問題はオレゴニアンキャンパーで解消
ナルゲンボトルに組み合わせれば夏場最強 オレゴニアンキャンパー ボトルホルダー
初のナンガのシュラフ・・・でも人は入れず