ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

焚火テーブルの棚をIKEAで購入

   

ユニフレームの焚き火テーブルにIKEAで売っている鍋敷きの「レンプリグ」が棚にできるらしいとのことで、試しにと思い買ってみました。
焚火テーブルの棚をIKEAで購入
北欧の鍋敷きはこんな感じなんですね。
見た目は食器の水切りにしか見えません・・・。


焚火テーブルの脚にレンブリグを入れ、脚を開けば固定されます。
焚火テーブルの棚をIKEAで購入
脚をレンブリグの格子のどこに差し込むかで高さを変えることが可能です。


使い勝手の良さそうな高さとバランスがよかったのが、レンブリグの格子の中央から左右1つずらした位置かと思います。
この位置で固定すると、高さはカップヌードルや写真にあるスノーピークのトレック1400を蓋を外して入れることができます。
焚火テーブルの棚をIKEAで購入
格子の幅があるので小さなものを置くには向きません。
ソロレベルのクッカー一式なら、これに乗せれば乾燥台にもなります。


先日使ったときには焚火用ツールをここに置きました。
焚火テーブルの棚をIKEAで購入
暗くなると、どこに置いたかわかりにくくなる焚火ツールなので、テーブルの下に置けば探し回らなくてもいいので重宝しました。


収納ですが、焚火テーブルとレンブリグをベルトに固定するかバッグに一緒にいれるて持ち運ぶことになるかと思います。
レンブリグの端を切り落としてサイズを小さくすれば、焚火テーブルの脚の隙間に入れ込むことはできますが、切り落とす手間と棚の面積が減りますので、使い方次第の判断になるかと思います。







このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル
Mt.SUMI 焚火サイドタフテーブル & ミニ
シェルコン用サイドテーブルをDIY
CAMP GEEKSフィールドラック連結用天板フラットバーナー仕様
タクティカルテーブル活用計画2 - エッジスタンド
タクティカルテーブル活用計画1- Mac Outdoorエッジパッド
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル (2023-04-10 20:55)
 Mt.SUMI 焚火サイドタフテーブル & ミニ (2022-01-29 18:43)
 シェルコン用サイドテーブルをDIY (2022-01-07 22:49)
 CAMP GEEKSフィールドラック連結用天板フラットバーナー仕様 (2021-03-28 15:29)
 タクティカルテーブル活用計画2 - エッジスタンド (2021-02-08 20:18)
 タクティカルテーブル活用計画1- Mac Outdoorエッジパッド (2021-01-21 20:00)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
焚火テーブルの棚をIKEAで購入
    コメント(0)