GWキャンプへの準備〜禁断のドラムコード〜
電源サイトは普段は全く使わないのですが、GWキャンプで嫁様を連れて行く予定なので、電源サイトを予約しました。
以前も嫁様とのキャンプで電源サイトを予約したのですが、電源を使うことがなくなんだかもったいなかったなぁと。
電源があればあったで便利ですし、今後、連泊時の安定した電源確保や夏は扇風機、春・秋は電気毛布なんかを入れるのに使えればと思い、ドラムコードを購入しました。

さすがにスノーピークのドラムは高すぎるので、おそらくここのOEMじゃないかなぁと思って買ったのがHATAYA製のドラムコード。
キャンプで使うものなので屋外用で、コード長を10mのものにしました。
おそらくこれくらいの長さだとドラムからコードを全部引き出して使えると思うのですが、余った時にドラムにコードを巻いたままだと熱を持ち危険です。
そこで温度センサー付きのものを選びました。
これで嫁様のスマホとタブレットの充電ができ、あとは嫁様用の電気毛布を手配すれば、今のシュラフで高地でのGWキャンプも行けそうです。
以前も嫁様とのキャンプで電源サイトを予約したのですが、電源を使うことがなくなんだかもったいなかったなぁと。
電源があればあったで便利ですし、今後、連泊時の安定した電源確保や夏は扇風機、春・秋は電気毛布なんかを入れるのに使えればと思い、ドラムコードを購入しました。

さすがにスノーピークのドラムは高すぎるので、おそらくここのOEMじゃないかなぁと思って買ったのがHATAYA製のドラムコード。
キャンプで使うものなので屋外用で、コード長を10mのものにしました。
おそらくこれくらいの長さだとドラムからコードを全部引き出して使えると思うのですが、余った時にドラムにコードを巻いたままだと熱を持ち危険です。
そこで温度センサー付きのものを選びました。
これで嫁様のスマホとタブレットの充電ができ、あとは嫁様用の電気毛布を手配すれば、今のシュラフで高地でのGWキャンプも行けそうです。
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
タイトルで「まさかあのスノピさん謹製のを……?(`・ω´・ ;)」
と思いましたがさすがにそれはなかったですね(笑
GWは奥様とキャンプでしたか
これでどこでも、気温が下がっても不満なく快適なキャンプができそうですね
タイトルで「まさかあのスノピさん謹製のを……?(`・ω´・ ;)」
と思いましたがさすがにそれはなかったですね(笑
GWは奥様とキャンプでしたか
これでどこでも、気温が下がっても不満なく快適なキャンプができそうですね
いたちさん
こんばんは。
さすがにスノピさん謹製のドラムは買えませんでした。^ ^;
嫁様に事前相談なく予約しての拉致キャンプです。
拉致する分、少しでも快適にしないとなぁと思いつつの準備を始めています(笑)
こんばんは。
さすがにスノピさん謹製のドラムは買えませんでした。^ ^;
嫁様に事前相談なく予約しての拉致キャンプです。
拉致する分、少しでも快適にしないとなぁと思いつつの準備を始めています(笑)