知らぬ間に増えていたガス缶
先日、乱雑になっているキャンプ道具置き場を「少しだけ」整理してみました。
元々、片付けが苦手なもので、本人は片付けたつもりでも側目には全く片付けられていない状況・・・
納戸にあるガス缶を整理してみたら、思っている以上にガス缶のストックがありました。

これ以外にCB缶が12本。さらにホワイトガソリンなどの液体燃料があり納戸は危険物置き場と化していました。
ちょっとした停電なら十分対応できる燃料です。
それにしても、なんでこんなにガス缶買ったのかなぁ・・・
元々、片付けが苦手なもので、本人は片付けたつもりでも側目には全く片付けられていない状況・・・
納戸にあるガス缶を整理してみたら、思っている以上にガス缶のストックがありました。

これ以外にCB缶が12本。さらにホワイトガソリンなどの液体燃料があり納戸は危険物置き場と化していました。
ちょっとした停電なら十分対応できる燃料です。
それにしても、なんでこんなにガス缶買ったのかなぁ・・・
灯油タンクの寿命は5年だそうな
EcoFlowソーラーパネル160W
薪補充
灯油の臭い問題が解消。オレゴニアンキャンパー フューエルキャリーバッグ
マキタ製品を使っているなら、USBアダプタがあると便利
CAMP MANIAのエトス缶
EcoFlowソーラーパネル160W
薪補充
灯油の臭い問題が解消。オレゴニアンキャンパー フューエルキャリーバッグ
マキタ製品を使っているなら、USBアダプタがあると便利
CAMP MANIAのエトス缶
この記事へのコメント
ふふ。負けない!
現在・・・ユニもプレCB缶・・・60本以上。
木炭は30Kg。
以上・・・屋内・・・の、私の部屋に。
薪は・・・あと300Kg・・・屋外ですが・・・
って・・・何の張り合い(爆
私は、キャンプ用品は「災害時に役立つ」って前提なので・・・どうしても燃料と水だけは・・・馬鹿みたいにストックしてしまってます。
水も・・・ミネラルウオーターが100Lくらいあるかも(爆
現在・・・ユニもプレCB缶・・・60本以上。
木炭は30Kg。
以上・・・屋内・・・の、私の部屋に。
薪は・・・あと300Kg・・・屋外ですが・・・
って・・・何の張り合い(爆
私は、キャンプ用品は「災害時に役立つ」って前提なので・・・どうしても燃料と水だけは・・・馬鹿みたいにストックしてしまってます。
水も・・・ミネラルウオーターが100Lくらいあるかも(爆
おはようございます(・ω・`)ノ
確かに危険物置き場.....
OD缶にCB缶まで流石の量ですねw
結構カバーもかかっててスゲーです!
確かに危険物置き場.....
OD缶にCB缶まで流石の量ですねw
結構カバーもかかっててスゲーです!
お疲れ様です。
主婦の、
「あれっ!冷蔵庫に買ってあったぁ~」って・・・・
これに近いですかねぇ。
主婦の、
「あれっ!冷蔵庫に買ってあったぁ~」って・・・・
これに近いですかねぇ。
有事時のために!
という名目があるからOKかと。
私はOD缶を接続できるのは、ノクターンと2wayだけなので、CB缶がメインです。
あと、中身が少なめのものは自己責任で詰め替えしちゃっているので。。。
ソロとファミでも、使用量が違う部分もありますね。
という名目があるからOKかと。
私はOD缶を接続できるのは、ノクターンと2wayだけなので、CB缶がメインです。
あと、中身が少なめのものは自己責任で詰め替えしちゃっているので。。。
ソロとファミでも、使用量が違う部分もありますね。
こんにちは
けっこう量ですね~(^_^;)
自分はまだガス使い始めなんで溜まってないですが。長年使うとそうなりますか(笑)
災害時にも使えますもんねd(^-^)
けっこう量ですね~(^_^;)
自分はまだガス使い始めなんで溜まってないですが。長年使うとそうなりますか(笑)
災害時にも使えますもんねd(^-^)
こんにちは(・ω・)
どこかのお店の在庫ですか(笑
っといいつつ、前回のキャンプで「あ、ガス缶なかったかな」と2つ購入したら
3つストックがあったいたちです(笑
まぁどうせ使うものですし、非常時の備えとしても、これはこれで良しですかね(*´艸`)
どこかのお店の在庫ですか(笑
っといいつつ、前回のキャンプで「あ、ガス缶なかったかな」と2つ購入したら
3つストックがあったいたちです(笑
まぁどうせ使うものですし、非常時の備えとしても、これはこれで良しですかね(*´艸`)
かずみさん
こんにちは。
凄い量のストックですねー。恐れ入りました。
薪は最盛期でも100kgが限界です。
こんにちは。
凄い量のストックですねー。恐れ入りました。
薪は最盛期でも100kgが限界です。
神奈川最強伝説さん
こんにちは。
大量のガス缶に鉈や斧…普通の人から見ると武器庫状態です。^_^;
カバーはちょこちょこ買ったら、この量になりました…
こんにちは。
大量のガス缶に鉈や斧…普通の人から見ると武器庫状態です。^_^;
カバーはちょこちょこ買ったら、この量になりました…
そろそろさん
こんにちは。
あーそれそれ、そんな感じです ^_^
セールで消耗品買って…と積み重ねたらこんな量です
こんにちは。
あーそれそれ、そんな感じです ^_^
セールで消耗品買って…と積み重ねたらこんな量です
たいちちさん
こんにちは。
CB缶が一番コスパも入手経路も良いですから、CB缶メインが一番良いですよ。
詰め替えはまだチャレンジしたことありません。
こんにちは。
CB缶が一番コスパも入手経路も良いですから、CB缶メインが一番良いですよ。
詰め替えはまだチャレンジしたことありません。
干物さん
おそらく買い過ぎが原因かと ^_^;
万一の時にも使えるからと言い訳して買ってしまっています ^_^
おそらく買い過ぎが原因かと ^_^;
万一の時にも使えるからと言い訳して買ってしまっています ^_^
いたちさん
こんにちは。
ガス缶のストック量を把握していなかったので、セールの時に買い、キャンプ前に買いとどんどん在庫が増えていきました…
停電時にも使えるから良しとしています ^_^;
こんにちは。
ガス缶のストック量を把握していなかったので、セールの時に買い、キャンプ前に買いとどんどん在庫が増えていきました…
停電時にも使えるから良しとしています ^_^;