EcoFlowソーラーパネル160W
EcoFlowのポータブル電源を買い増して、買うか迷っていたのがソーラーパネル
常に使うものではないけど、連泊の時に欲しいなと思っていました。
初売りでクーポン利用を加味しても、今まで追っていた値段で2番目の安値。底値ではないけど予算範囲内だったので購入しました

天気の良いお昼にテストを兼ねてベランダで使ってみました

仕事から帰ってきたら届いていたのですが、まぁ大きいこと。
自室の32インチテレビと同じ大きさの箱。緩衝材を差しい引いても結構な大きさ。
サイズは分かっていたのですが、これを展開して使うとなると結構目立ちます
他社製のポータブル電源を接続してみましたが、昼間といえども冬でベランダという環境。

12時から1時間ほど様子をみましたが、発電量は60W以上で87%から100%まで充電できました。
夏の屋外ではもう少し発電量が増えそうですので、目論見通り連泊での電源問題は解消されそうです。
常に使うものではないけど、連泊の時に欲しいなと思っていました。
初売りでクーポン利用を加味しても、今まで追っていた値段で2番目の安値。底値ではないけど予算範囲内だったので購入しました

天気の良いお昼にテストを兼ねてベランダで使ってみました

仕事から帰ってきたら届いていたのですが、まぁ大きいこと。
自室の32インチテレビと同じ大きさの箱。緩衝材を差しい引いても結構な大きさ。
サイズは分かっていたのですが、これを展開して使うとなると結構目立ちます
他社製のポータブル電源を接続してみましたが、昼間といえども冬でベランダという環境。

12時から1時間ほど様子をみましたが、発電量は60W以上で87%から100%まで充電できました。
夏の屋外ではもう少し発電量が増えそうですので、目論見通り連泊での電源問題は解消されそうです。
灯油タンクの寿命は5年だそうな
薪補充
灯油の臭い問題が解消。オレゴニアンキャンパー フューエルキャリーバッグ
マキタ製品を使っているなら、USBアダプタがあると便利
CAMP MANIAのエトス缶
冬に向けヒューナスドルフのカスタマイズ
薪補充
灯油の臭い問題が解消。オレゴニアンキャンパー フューエルキャリーバッグ
マキタ製品を使っているなら、USBアダプタがあると便利
CAMP MANIAのエトス缶
冬に向けヒューナスドルフのカスタマイズ