ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

フィールドラックの限定カラー

   

ユニフレームのフィールドラック。
以前は全く意識していかったですが、使ってみると非常に使い勝手がいいです。
収納時の薄さ、ラックだけではなく天板を用意すればローテーブルになる便利さ。ユニフレームは質実剛健的なギアを売っている印象があります。

さて、このフィールドラック。
現行品のカラーはブラック、昨年カタログ落ちして復活したクロームの2色展開ですが、第三のカラーが限定発売されているようです。
フィールドラックの限定カラー
今回のカラーはカーキ。
軍幕などが流行っているようですが、それに合うカラーリングですね。
フィールドラックの限定カラー

カラーリングは面白いので、実物を見てみたい気がします。





このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル
Mt.SUMI 焚火サイドタフテーブル & ミニ
シェルコン用サイドテーブルをDIY
CAMP GEEKSフィールドラック連結用天板フラットバーナー仕様
タクティカルテーブル活用計画2 - エッジスタンド
タクティカルテーブル活用計画1- Mac Outdoorエッジパッド
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル (2023-04-10 20:55)
 Mt.SUMI 焚火サイドタフテーブル & ミニ (2022-01-29 18:43)
 シェルコン用サイドテーブルをDIY (2022-01-07 22:49)
 CAMP GEEKSフィールドラック連結用天板フラットバーナー仕様 (2021-03-28 15:29)
 タクティカルテーブル活用計画2 - エッジスタンド (2021-02-08 20:18)
 タクティカルテーブル活用計画1- Mac Outdoorエッジパッド (2021-01-21 20:00)



この記事へのコメント
おはようございます(^^)
フィールドラック、初めに
ブラックを購入してしまったので
追加購入するとしてもブラック
一択になってしまいました(笑)

カーキ、魅力的ですよね♪
フィールドラックの使い勝手
がとても良いのでもう1つ
買いたいです。
ブラックの上にカーキ乗せたら
おかしいのでやっぱり買うなら
ブラックですが(^^;

欠点としては質実剛健ゆえの
重さですかね。
それを差し引いても便利ですね!

羅偉羅偉
2018年06月13日 06:17
羅維さん

おはようございます。
私もブラックでしたので、クロームが再販されてもブラックを買い増ししました。

このブログ更新した後、改めて価格見たら通常よりも高くて、買い増しはちょっと躊躇でした。

ぶーだんぶーだん
2018年06月13日 08:24
カーキ!面白そうだけど・・・新緑の季節・・・カモフラージュされて撤収忘れちゃいそう(^^;

フィールドラックは薪ストーブの台、クーラースタンドで愛用してます。
私も・・・黒ですね(^^;なんか、雑に扱っても傷が気にならないので黒選んだ感じですね。クロームだと・・・傷が気になっちゃいそうです。

かずみかずみ
2018年06月14日 16:55
かずみさん

こんにちは。
芝サイトだとついうっかり忘れそうかも ^ ^;

薪ストーブの台にフィールドラック。
最初大丈夫かなと思いつつやりましたが、問題なくすごくタフなのでお気に入りです。
ブラックだとどんな物を置いても、どこに置いても主張なくていいです。

ぶーだんぶーだん
2018年06月15日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
フィールドラックの限定カラー
    コメント(4)