ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

イワタニ タフまるでカセットコンロのイメージが変わりました

   

来週から関東でも梅雨入り?
今週末は天気が良いので、梅雨前の安定した最後のキャンプ日和になりそうです。
この天気を最大限活かすために(?)キャンプへ行ってきます。

さて、カセットコンロをキャンプに使うというのは正直今まで敬遠していました。
まず風に弱そう。
そして、キャンプで非日常感を楽しむのに家や居酒屋で使うようなカセットコンロを使うのはなぁという感じがしていました。
あくまでも自分が使う上の話で、カセットコンロを全否定しているわけではありません。マーベラスなんか格好よくて風防があるいいのもありますし。

ずっと敬遠していたカセットコンロでしたが、魔が差した・・・という訳ではないのですが、イワタニのタフまるを先日から使っています。
イワタニ タフまるでカセットコンロのイメージが変わりました

ケースもなんとなく無骨感があるというか、本体もアウトドア仕様ですので風防もしっかりしていて、耐荷重20kgでダッチオーブンも使える名前とおりのタフなコンロです。
イワタニ タフまるでカセットコンロのイメージが変わりました

ダッチオーブンが使えるということは、CB缶を覆うような鍋を使わなければそれなりに輻射熱を強いだろうと思っての導入です。
ソロですのでデカイダッチオーブンを使うことはありませんが、最近使い始めたAPELUCAのピザポットを載せるストーブが欲しかったのが導入の最大の理由です。
イワタニ タフまるでカセットコンロのイメージが変わりました
ピザポットでピザを焼いたのは2回目ですが、前回焼いたものよりも短時間で出来上がりました。
風の影響を受けにくく、屋外で安定した火力で料理ができるというのが率直な感想です。

風に強く、ダッチオーブンも使えるカセットコンロなので死角なしと思っていましたが、最大の欠点があります。
そもそも大きなダッチオーブンを使えるというコンロです。五徳もそれを載せられるようにしているため、小さなクッカーはそのままでは載せることができません。
イワタニ タフまるでカセットコンロのイメージが変わりました
小型クッカーはバーナーパットを五徳の上に置いて、その上に置いて使うことで五徳の隙間にクッカーが落ちることは回避できます。
ちなみにダッチオーブンでは6インチのものは載せることはできません。最低でも8インチのダッチオーブンでないと安定して五徳に載せることはできません。
ソロ用クッカーやケトルもカリタの小さなポットもそのままでは載せることはできませんでした。

ちなみにIGTに組み込みはできませんが、置いた感じは悪くはありません。
イワタニ タフまるでカセットコンロのイメージが変わりました

ウッドテーブル竹の上で使うと輻射熱で焦げそうですし、リッドトレーの上に置いても熱くなりそうなので焼きアミPro.Mの上に置いて運用しようかと思っています。
イワタニ タフまるでカセットコンロのイメージが変わりました

ソロだと常用するバーナーではないかなぁと思いますが、ファミリーキャンプをされる方だと結構使えるコンロかと思います。
機会をみてシール剥がしをしてみようかなぁとも思っています。





タグ :タフまる

このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(ストーブ・ファン)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
一酸化炭素警報器COALAN
KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル
スノーピーク火焔ストーブサカン
二大工具メーカーの扇風機が激安
冬に向けてクレイモアファン
同じカテゴリー(ストーブ・ファン)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 一酸化炭素警報器COALAN (2023-12-29 19:22)
 KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル (2023-04-10 20:55)
 スノーピーク火焔ストーブサカン (2022-12-25 21:29)
 二大工具メーカーの扇風機が激安 (2022-09-07 20:16)
 冬に向けてクレイモアファン (2022-09-05 22:05)



この記事へのコメント
こんばんは。
ワタシもタフまる使ってます。
シールも剥がしましたw

stssts
2018年06月02日 00:31
こんにちは。
私はマーベラスを買ってしまい、あまりのデカさに後悔してます(笑)
カセットフーシリーズは専用オプションがいろいろあって、焼肉プレートやたこ焼きプレートはかなり便利です。割りとお安いので、ここまで来たら買っちゃいましょう(笑)

show_imprezashow_impreza
2018年06月02日 02:54
家族が使うことを考えると、この手のコンロはいいですよね。
我が家がキャンプしていたとき、妻が火をつけられるのは、これだけでしたよ。

たいちちたいちち
2018年06月02日 12:59
stsさん

こんばんは。
シール剥がし結構苦労すると聞きましたがどうでしたか?
梅雨時のノーキャンプシーズンにチャレンジしようと思っています。

ぶーだんぶーだん
2018年06月02日 18:57
show_imprezaさん

こんばんは。
オシャレなマーベラス派ですか^ ^
オプションの焼肉鍋とすき焼き鍋狙っていますw

ぶーだんぶーだん
2018年06月02日 18:59
たいちちさん

こんばんは。
アウトドア用のストーブは、ちょっと敷居が高いなぁという人はカセットコンロはいいですよね。
お湯沸かしてと頼みやすいですし

ぶーだんぶーだん
2018年06月02日 19:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イワタニ タフまるでカセットコンロのイメージが変わりました
    コメント(6)