スポオソ港北センター南店で見かけた新製品
久々にスポオソ港北センター南店へ行ってきました。
店先の展示されていたのが、コールマンのタフスクリーン2ルームハウス+。

このシリーズは、コールマンが今年出した「ダークルームテクノロジー」を採用した2ルームテントです。
ダークルームテクノロジーを使ったポップアップドームの実物は見たことがありましたが、2ルームタイプは初めて実物を見ました。
ショッピングセンター内の照明は明るいですが、寝室部分は本当に真っ暗。

これから夏に向けて日の出時間は早く、キャンプ場では早朝に目が覚めることが多いですが、この暗さだと周りが静かなら寝過ごしてしまいそうな感じです。
テントは過当競争の域に達しているので、このような特徴があるものは目を引きますね。
キャプテンスタッグとEDWINのコラボ品も展示されていました。

デニム生地だと火の粉で穴も開きにくいので安心感があります。
私の世代だとデニムっていうよりもジーパン、ジーンズって言った方が非常にしっくりしますけど。
コラボ品つながりで・・・
アラフィフ世代には、ちょっとぐっと来るあのアニメの世界観がキャンプ用品にもやってきました。
ジオン軍のポップアップテント。

これからの季節、公園などでポップアップテントを見かけますが、これだと人と被りにくいのでは?
ガンダム好きの父親同士で会話も進むかもしれません。
ペグケースにも使えるツールボックスもジオン軍、シャア専用と2つのモデルがありました。

やはり、ここは赤ですね。
そして、ジオン軍官給品コットも

コラボ品ですので値段は高くなるでしょうが、ガンダムですからねぇ
小さな子供がいて、公園でポップアップテントを使うなら買っちゃったかもしれません d( ̄  ̄)
ガンダム世代なので思わず展示品を見入ってしまいましたが、使えるものがないので残念ながら見送りでした。
店先の展示されていたのが、コールマンのタフスクリーン2ルームハウス+。

このシリーズは、コールマンが今年出した「ダークルームテクノロジー」を採用した2ルームテントです。
ダークルームテクノロジーを使ったポップアップドームの実物は見たことがありましたが、2ルームタイプは初めて実物を見ました。
ショッピングセンター内の照明は明るいですが、寝室部分は本当に真っ暗。

これから夏に向けて日の出時間は早く、キャンプ場では早朝に目が覚めることが多いですが、この暗さだと周りが静かなら寝過ごしてしまいそうな感じです。
テントは過当競争の域に達しているので、このような特徴があるものは目を引きますね。
キャプテンスタッグとEDWINのコラボ品も展示されていました。

デニム生地だと火の粉で穴も開きにくいので安心感があります。
私の世代だとデニムっていうよりもジーパン、ジーンズって言った方が非常にしっくりしますけど。
コラボ品つながりで・・・
アラフィフ世代には、ちょっとぐっと来るあのアニメの世界観がキャンプ用品にもやってきました。
ジオン軍のポップアップテント。

これからの季節、公園などでポップアップテントを見かけますが、これだと人と被りにくいのでは?
ガンダム好きの父親同士で会話も進むかもしれません。
ペグケースにも使えるツールボックスもジオン軍、シャア専用と2つのモデルがありました。

やはり、ここは赤ですね。
そして、ジオン軍官給品コットも

コラボ品ですので値段は高くなるでしょうが、ガンダムですからねぇ
小さな子供がいて、公園でポップアップテントを使うなら買っちゃったかもしれません d( ̄  ̄)
ガンダム世代なので思わず展示品を見入ってしまいましたが、使えるものがないので残念ながら見送りでした。
タグ :スポオソスポーツオーソリティ
TARAS BOULBA投げ売り中
WAONポイント失効前に小物散財
スポオソセール中にやっとゲット
スポオソ西橋本店限定会員セール開催中
ノルディスクとスノーピークが特価販売されています
スポーツオーソリティ会員セールの対象が大幅縮小へ
WAONポイント失効前に小物散財
スポオソセール中にやっとゲット
スポオソ西橋本店限定会員セール開催中
ノルディスクとスノーピークが特価販売されています
スポーツオーソリティ会員セールの対象が大幅縮小へ
この記事へのコメント
おはようございます!
ジオン公国官給品がスポオソに流出してましたか!?
ネットで情報出たとき興味がありましたが、
実物はどーなんだろうと思ってました(^-^;
以外としっかりしていて、格好いいですね!
コラボ価格を考えても▪▪▪。
値段が下がったら買いたいですね♪
ジオン公国官給品がスポオソに流出してましたか!?
ネットで情報出たとき興味がありましたが、
実物はどーなんだろうと思ってました(^-^;
以外としっかりしていて、格好いいですね!
コラボ価格を考えても▪▪▪。
値段が下がったら買いたいですね♪
おはようございます。
先日他の方のブログでジオンと伊勢丹もコラボしてると聞きましたが、こんな所にも進出してるんですねf^_^;
そんでなんで負け組のジオンばかりクローズアップされて、勝ち組の連邦は露出が無いのか?まぁ負け組だけどジオンのモビルスーツとか連邦のジムやボールより魅力溢れるラインナップだっらからその辺から来てるんですかね(^◇^;)
確かに連邦カラーよりジオンカラーのが買いたいとは思いますけどね(笑)
先日他の方のブログでジオンと伊勢丹もコラボしてると聞きましたが、こんな所にも進出してるんですねf^_^;
そんでなんで負け組のジオンばかりクローズアップされて、勝ち組の連邦は露出が無いのか?まぁ負け組だけどジオンのモビルスーツとか連邦のジムやボールより魅力溢れるラインナップだっらからその辺から来てるんですかね(^◇^;)
確かに連邦カラーよりジオンカラーのが買いたいとは思いますけどね(笑)
おはようございます(・ω・`)
ジオンのマークがデカイなw
もっとさり気無い感じなら良かったのに....。
ダークテクノロジーめっちゃ暗いですよね!
曇りや雨が多いうちのキャンプだと昼夜分からなくなりそうw
あ!センター南店てお店新しくなってました?
ジオンのマークがデカイなw
もっとさり気無い感じなら良かったのに....。
ダークテクノロジーめっちゃ暗いですよね!
曇りや雨が多いうちのキャンプだと昼夜分からなくなりそうw
あ!センター南店てお店新しくなってました?
ありゃ。またにニアミス(^^
私は20日の10%OFFで行ってきました。
やばい・・・ジオン製品気が付かなかったぁ。変なペグケースあるな・・・って思ってましたが・・・まさか・・・ジオン・コラボだったとか(^^;
(目的の品が見つからず・・・イライラ状況でしたので・・・)
ユニの新製品・・・入荷してないの多すぎ(><)今年からセール対象外にユニがなったので・・・唯一・・・安く買える会員デーだったのに。
あっ、コールマン新幕は・・・嫁的に・・・
「これ・・・キャンプ場来る意味あるのか!?寝過ごしちゃうだけだろ!」
と、辛辣な感想でした。
私は20日の10%OFFで行ってきました。
やばい・・・ジオン製品気が付かなかったぁ。変なペグケースあるな・・・って思ってましたが・・・まさか・・・ジオン・コラボだったとか(^^;
(目的の品が見つからず・・・イライラ状況でしたので・・・)
ユニの新製品・・・入荷してないの多すぎ(><)今年からセール対象外にユニがなったので・・・唯一・・・安く買える会員デーだったのに。
あっ、コールマン新幕は・・・嫁的に・・・
「これ・・・キャンプ場来る意味あるのか!?寝過ごしちゃうだけだろ!」
と、辛辣な感想でした。
ササシンさん
こんばんは。
ジオン公国官給品が流出していましたよw
面白いのですが、如何せん値段がねぇって感じです。
ペグケースも無印良品のものと多分同じかと思うのですが、値段が2倍から3倍に跳ね上がっていました。
某*よりも価格上昇率が高かったです。
こんばんは。
ジオン公国官給品が流出していましたよw
面白いのですが、如何せん値段がねぇって感じです。
ペグケースも無印良品のものと多分同じかと思うのですが、値段が2倍から3倍に跳ね上がっていました。
某*よりも価格上昇率が高かったです。
げおさん
こんばんは。
他の方のブログで伊勢丹とガンダムとのコラボの紹介は拝見しました。
そこで貼られていたリンクを見ると、ガルマの国葬の時にシャアがバーで着ていたスーツなどコンセプトが面白いものが売っていましたね。
やはり連邦よりもジオンですね。
技術力もやはりジオンが先行していただけに、やはりジオン。
私もジオン推しです。
こんばんは。
他の方のブログで伊勢丹とガンダムとのコラボの紹介は拝見しました。
そこで貼られていたリンクを見ると、ガルマの国葬の時にシャアがバーで着ていたスーツなどコンセプトが面白いものが売っていましたね。
やはり連邦よりもジオンですね。
技術力もやはりジオンが先行していただけに、やはりジオン。
私もジオン推しです。
神奈川最強伝説さん
こんばんは。
ジオンのロゴの大きさはかなり好みが出ますね。
目立ってナンボって感じもあれば、それはちょっとって感じも。
店内の明るさで、あの暗さだと周りが静かだと寝過ごしそうです。
センター南店は特に新しくはなっていませんでしたよ。
こんばんは。
ジオンのロゴの大きさはかなり好みが出ますね。
目立ってナンボって感じもあれば、それはちょっとって感じも。
店内の明るさで、あの暗さだと周りが静かだと寝過ごしそうです。
センター南店は特に新しくはなっていませんでしたよ。
かずみさん
こんばんは。
またニアミスでしたか ( ´∀`)
ユニフレームのFDしゃもじを探しに行ったのですが在庫なし。
ちなみにWILD-1も売り切れでしたので、ニッチな商品だと思っていたのに案外人気があるんだなぁと。
奥様、すごく辛辣な感想ですねw
早起きしてキャンプの時間を思い切り楽しむ派と寝過ごしたい派によって、このテントの価値観が180度変わってしまいますね。
こんばんは。
またニアミスでしたか ( ´∀`)
ユニフレームのFDしゃもじを探しに行ったのですが在庫なし。
ちなみにWILD-1も売り切れでしたので、ニッチな商品だと思っていたのに案外人気があるんだなぁと。
奥様、すごく辛辣な感想ですねw
早起きしてキャンプの時間を思い切り楽しむ派と寝過ごしたい派によって、このテントの価値観が180度変わってしまいますね。
こんばんは(^^)
初代ガンダム世代にはたまらない
ですね♪
値段がお高いみたいで手が出せ
ませんが…(^_^;)
ドムのスカート付きが好きなので
ドムカラーなら買うかもしれ
ません(笑)
初代ガンダム世代にはたまらない
ですね♪
値段がお高いみたいで手が出せ
ませんが…(^_^;)
ドムのスカート付きが好きなので
ドムカラーなら買うかもしれ
ません(笑)
羅偉さん
こんばんは。
初代ガンダム世代には、グッときちゃうものばかりでした。
確かにじゃあ買うかって金額ではありませんでしたけどw
スカート付きとなると黒い三連星ではなく、リックドムでしたっけ?
なかなか渋い線ですね。
黒い三連星だと「俺を踏み台にしやがって」ですね
こんばんは。
初代ガンダム世代には、グッときちゃうものばかりでした。
確かにじゃあ買うかって金額ではありませんでしたけどw
スカート付きとなると黒い三連星ではなく、リックドムでしたっけ?
なかなか渋い線ですね。
黒い三連星だと「俺を踏み台にしやがって」ですね