全天候焚火ニストに朗報 テンマク青空タープTC
テンマクの手先かという感じにブログでテンマクの新製品を紹介していますが・・・。
今回もテンマクの新商品の紹介です。
どこの会社の新商品って紹介するときは、自前ネタが尽きている時ってことで。
キャンプ場でレセプションでもやっちゃうの?って感じのAOZORA TARP(青空タープ)がテンマクから発売されています。
これのTC版が発売されるとのこと。

従来品と違い、TC版ですのである程度の火の粉には耐性がありますからタープ下での焚火を楽しむことができます。
さらに従来品だけではなく、他のタープと大きな違いが天井にベンチレーターが標準装備。
タープ下で焚火をすると煙が天井に滞留しやすいですが、排煙機能となるベンチレーションで煙たさが大きく軽減されるようです。
このサイズだと私のようなソロの人には全くもって不要なタープですが、2家族でキャンプするとかグルキャンを頻繁にする方、雨でも焚火を楽しみたい方にはかなり使えるタープかなと思います。
それにしても、今年のテンマクは攻めていますね。
今回もテンマクの新商品の紹介です。
どこの会社の新商品って紹介するときは、自前ネタが尽きている時ってことで。
キャンプ場でレセプションでもやっちゃうの?って感じのAOZORA TARP(青空タープ)がテンマクから発売されています。
これのTC版が発売されるとのこと。

従来品と違い、TC版ですのである程度の火の粉には耐性がありますからタープ下での焚火を楽しむことができます。
さらに従来品だけではなく、他のタープと大きな違いが天井にベンチレーターが標準装備。
タープ下で焚火をすると煙が天井に滞留しやすいですが、排煙機能となるベンチレーションで煙たさが大きく軽減されるようです。
このサイズだと私のようなソロの人には全くもって不要なタープですが、2家族でキャンプするとかグルキャンを頻繁にする方、雨でも焚火を楽しみたい方にはかなり使えるタープかなと思います。
それにしても、今年のテンマクは攻めていますね。
梅雨・真夏に向けての確認デイキャンプ
ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック
ムササビウイングが半額。週末デビューを果たしたいが・・・
撤収の儀式 灰でペグを洗う
ogawaカーサイドシェルターはソロ幕で使えるか?
まだまだ現役 スピードスコープ150
ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック
ムササビウイングが半額。週末デビューを果たしたいが・・・
撤収の儀式 灰でペグを洗う
ogawaカーサイドシェルターはソロ幕で使えるか?
まだまだ現役 スピードスコープ150
この記事へのコメント
こんばんはー(・ω・`)ノ
テンマクさん、ネタ提供有難や〜ですねw
ネタと宣伝にもなりお互いwin-win
うーん。。。私はこれに合わせるテントを持ってないし、
合うテントをセレクトするセンスも持ってないwww
オシャレだわー
テンマクさん、ネタ提供有難や〜ですねw
ネタと宣伝にもなりお互いwin-win
うーん。。。私はこれに合わせるテントを持ってないし、
合うテントをセレクトするセンスも持ってないwww
オシャレだわー
神奈川最強伝説さん
おはようございます。
自前ネタが尽きた頃にテンマクさんは、新商品の発表があるのでありがたやーですw
通常版の青空タープを以前見ましたが、まぁでかいこと。
合わせるテントもですが、張る場所も選びます
おはようございます。
自前ネタが尽きた頃にテンマクさんは、新商品の発表があるのでありがたやーですw
通常版の青空タープを以前見ましたが、まぁでかいこと。
合わせるテントもですが、張る場所も選びます
これ張って、ソログルカンガルースタイルとか面白そう。。
でも、買う勇気はないですが(汗
でも、買う勇気はないですが(汗
たいちちさん
こんにちは。
真ん中に焚火台置いて、それを囲むようにソロ用テントを張るグルキャン。
キャンプしない人から見ると一見シュールですなぁ
こんにちは。
真ん中に焚火台置いて、それを囲むようにソロ用テントを張るグルキャン。
キャンプしない人から見ると一見シュールですなぁ
こんばんは
高くて、広くて。ストレス無く楽しめそうですよね。
確かにファミリー規模の大きさですよね~
高くて、広くて。ストレス無く楽しめそうですよね。
確かにファミリー規模の大きさですよね~
干物 >゜)))彡さん
こんばんは。
青空タープが発売された時に展示品を見ましたが、ちょっとした車が入るくらいのサイズでした。
かなり快適に使えそうですが、センスよく使えばインスタ映えもしそうですね。
こんばんは。
青空タープが発売された時に展示品を見ましたが、ちょっとした車が入るくらいのサイズでした。
かなり快適に使えそうですが、センスよく使えばインスタ映えもしそうですね。