スノーピーク焚火ツールセットPRO
キャンプを始めたばかりの頃、何も分からず買って、つい先日まで車のラゲッジの奥底に眠っていたのがスノーピーク焚火ツールセットPRO

焚火をするのにはこれが必要なのかなぁと思い買ったのですが、全く使ってもなければ、封も開けていませんでした。
すっかり存在を忘れていたのですが、薪ストーブデビューとともに思い出して使い始めました。
このセットは「火挟」「火かき棒」「ショベル」の3点セットです。
火挟はいろいろなものを使ってきましたが、このセットの火挟は最重量級。
使い込んでいくと歪む火挟が多いですが、これは歪む気配は皆無です。悪く言えば、無駄に丈夫。
ただ、商品紹介にもあるような「一生モノ」とはいかないでしょうが、長く使える堅牢さはあります。
薪ストーブを使い始めてストーブ内の薪を均すのに火かき棒がいるかなぁと思い、このセットを思い出しました。
長さもいい感じで、薪を焚べる時に熾火になりかけた薪を均すには申し分のない使い勝手です。
ただ、スノーピークの焚火台での使用を前提としているので仕方がありませんが、出番がないのがショベルです。
セットに入っているショベルは焚火台の隅にうまく合うような切り込みがあります。

この形状だと薪ストーブで灰を掻き出すのには不向きです。
WILD-1で500円もしなかった灰ショベルが結構使い勝手がよく、ケースに一緒に入れています。

ちなみにこのセットのケースのみ取り寄せることができます。
以前、みなとみらいと横浜のセンター南のスノーピークで普通に売っていましたが最近では見かけません。
確か2,000円弱だったかと思いますので、火挟、鉈、斧、グローブを入れて他のシーズンでは焚火セットにして使っていました。
誰にもオススメですよというものではありませんし、今の自分がこれを買うかと聞かれれば、金額的に買わないでしょう。
キャンプ用品を知らない時だからこそ買えたものですね。
悪いものではありませんが、良くも悪くも無駄に丈夫。
この丈夫さに魅力があれば買いかもしれませんが、この袋を焚火近くに置いている人を見たことは未だにありません。

焚火をするのにはこれが必要なのかなぁと思い買ったのですが、全く使ってもなければ、封も開けていませんでした。
すっかり存在を忘れていたのですが、薪ストーブデビューとともに思い出して使い始めました。
このセットは「火挟」「火かき棒」「ショベル」の3点セットです。
火挟はいろいろなものを使ってきましたが、このセットの火挟は最重量級。
使い込んでいくと歪む火挟が多いですが、これは歪む気配は皆無です。悪く言えば、無駄に丈夫。
ただ、商品紹介にもあるような「一生モノ」とはいかないでしょうが、長く使える堅牢さはあります。
薪ストーブを使い始めてストーブ内の薪を均すのに火かき棒がいるかなぁと思い、このセットを思い出しました。
長さもいい感じで、薪を焚べる時に熾火になりかけた薪を均すには申し分のない使い勝手です。
ただ、スノーピークの焚火台での使用を前提としているので仕方がありませんが、出番がないのがショベルです。
セットに入っているショベルは焚火台の隅にうまく合うような切り込みがあります。

この形状だと薪ストーブで灰を掻き出すのには不向きです。
WILD-1で500円もしなかった灰ショベルが結構使い勝手がよく、ケースに一緒に入れています。

ちなみにこのセットのケースのみ取り寄せることができます。
以前、みなとみらいと横浜のセンター南のスノーピークで普通に売っていましたが最近では見かけません。
確か2,000円弱だったかと思いますので、火挟、鉈、斧、グローブを入れて他のシーズンでは焚火セットにして使っていました。
誰にもオススメですよというものではありませんし、今の自分がこれを買うかと聞かれれば、金額的に買わないでしょう。
キャンプ用品を知らない時だからこそ買えたものですね。
悪いものではありませんが、良くも悪くも無駄に丈夫。
この丈夫さに魅力があれば買いかもしれませんが、この袋を焚火近くに置いている人を見たことは未だにありません。
タグ :snow peak
スノーピーク火吹き棒
某ホームセンターで買ったバトニング棒
簡単で持ち運びコンパクトな薪割り FIRE SIDE COCKPIT
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
久々に薪グリルに向かい合ってみた
早速2022年の新商品を予約してきました
某ホームセンターで買ったバトニング棒
簡単で持ち運びコンパクトな薪割り FIRE SIDE COCKPIT
サーカスTC DXフロントフラップに煙突穴加工
久々に薪グリルに向かい合ってみた
早速2022年の新商品を予約してきました
この記事へのコメント
おはようございます(・ω・`)ノ
この金額の物を封すら開けてないとはまた豪快w
スノピのアイテムは堅剛なので総じて重いですよね。。。
そして、どのメーカーもそうですがセット物はいる物
要らない物が出てくるのが悩みます
火挟やら柄がウッドで全体の塗装黒なのが男らしくて
カッコイイですね!
この金額の物を封すら開けてないとはまた豪快w
スノピのアイテムは堅剛なので総じて重いですよね。。。
そして、どのメーカーもそうですがセット物はいる物
要らない物が出てくるのが悩みます
火挟やら柄がウッドで全体の塗装黒なのが男らしくて
カッコイイですね!
こんばんは!
おぉ、これはあんみつも必要かなぁと思って購入しようかと
考えていましたが、焚き火って意外とありもので間に合っちゃう
気がします。ぶーだんさんとおなじシャベル使ってますしw
でもこれはこれで使うと楽しいんですよね。
おぉ、これはあんみつも必要かなぁと思って購入しようかと
考えていましたが、焚き火って意外とありもので間に合っちゃう
気がします。ぶーだんさんとおなじシャベル使ってますしw
でもこれはこれで使うと楽しいんですよね。
こんばんは
スノピの道具は、お高いけど丈夫ですよね。
セットだと、使わない道具もあるかもですが(^_^;)眠らせてたんですか~
うちは、焚き火はユニフレームでかためてますね。
スノピの道具は、お高いけど丈夫ですよね。
セットだと、使わない道具もあるかもですが(^_^;)眠らせてたんですか~
うちは、焚き火はユニフレームでかためてますね。
神奈川最強伝説さん
こんばんは。
スノーピークのマイページでの購入履歴を見ると、これ2015年7月に購入していました。
2年以上未開封品で死蔵していたんですね・・・。
火挟の硬さ、重さは他の火挟とは比較になりません。
見た目がかなりいい分、値段も良かったですが・・・。
こんばんは。
スノーピークのマイページでの購入履歴を見ると、これ2015年7月に購入していました。
2年以上未開封品で死蔵していたんですね・・・。
火挟の硬さ、重さは他の火挟とは比較になりません。
見た目がかなりいい分、値段も良かったですが・・・。
あんみつさん
こんばんは。
キャンプを始めたばかりの頃、焚火に使うものと買いましたが、今だとまず手を出さない一品ですね。
決して悪いものではないですが、すごくいい値段ですからね。無知は罪なりです。
同じ灰用シャベル使っているんですね。
あれ、結構使い勝手いいですよね。値段も安いですし。
ちなみに大雨が降った時に、テント周りに溝を掘ったときにも使いました。
こんばんは。
キャンプを始めたばかりの頃、焚火に使うものと買いましたが、今だとまず手を出さない一品ですね。
決して悪いものではないですが、すごくいい値段ですからね。無知は罪なりです。
同じ灰用シャベル使っているんですね。
あれ、結構使い勝手いいですよね。値段も安いですし。
ちなみに大雨が降った時に、テント周りに溝を掘ったときにも使いました。
干物さん
こんばんは。
スノピは丈夫で安心感がある分、値段もいいですね。
安心感にコストが出せるかが、スノピ製品を買うか買わぬかのラインかもしれません。
ユニフレームもいいですよね。
ユニフレームの焚火台は処分してしまいましたが、薪グリルは時々使っています。
こんばんは。
スノピは丈夫で安心感がある分、値段もいいですね。
安心感にコストが出せるかが、スノピ製品を買うか買わぬかのラインかもしれません。
ユニフレームもいいですよね。
ユニフレームの焚火台は処分してしまいましたが、薪グリルは時々使っています。
こんにちわ!
何となくで焚火ツールセットPROを購入されるとはw
憧れツールですが高くて高くて手も足も出ませんw
私はスコップは持ってないのですが、安いし買っちゃうかなぁと思いました(^^)/
mon(__)mon
何となくで焚火ツールセットPROを購入されるとはw
憧れツールですが高くて高くて手も足も出ませんw
私はスコップは持ってないのですが、安いし買っちゃうかなぁと思いました(^^)/
mon(__)mon