ogawaスクエアシート
ogawaのテントもタープも持っていませんが、GRAND lodgeが立川に出店してからogawa製品を見る機会が増えました。
興味を持った幕はいろいろありましたが、なにせソロには大きいので小物に手を出してしまいます・・・。
何かに使えそうと思い買ったのが、スクエアシートです。

ターポリン生地で耐水性、耐久性があり丈夫・・・とogawaのオンラインサイトでは書かれています。
耐久性はまだ実感していませんが、汚れても簡単に汚れが落ちそうです。
店員さんには荷物を地面に置くときに使ったり、テント前に置いて靴を置く使い方ができますよと言われました。
購入当初、大きさが59.5cm x 59.5cmですのでテーブルマットにでも使おうかなと思いましたが、耐水性があるシートですのでクーラーの下に敷いてみました。

木製のラックでまだワックスも塗装もしていないので、板部分はできるだけ濡らしたくないため、このシートを敷いてみました。
1泊2日のキャンプ中、クーラーをこの上に置きっ放しにしましたが板の部分が湿気ることはなく、自己満足ですがogawaのロゴがちょっと見えつつでなんとなくいい感じ。
ちなみに値段は500円ですので、オリジナルものとしてはかなり安いかと思います。
GARND lodgeで小物を見ていると、おそらくあのメーカーのOEMだろうなと思うものがありますが、ロゴをつけただけで料金割増しとはならず、ほぼ元の製品の定価と同等の金額というのが多いなという印象を持ちました。
消費者には良いですが、ある意味正直過ぎて、某メーカーさんのような商売上手ではないメーカーさんだなぁとも思いました。
興味を持った幕はいろいろありましたが、なにせソロには大きいので小物に手を出してしまいます・・・。
何かに使えそうと思い買ったのが、スクエアシートです。

ターポリン生地で耐水性、耐久性があり丈夫・・・とogawaのオンラインサイトでは書かれています。
耐久性はまだ実感していませんが、汚れても簡単に汚れが落ちそうです。
店員さんには荷物を地面に置くときに使ったり、テント前に置いて靴を置く使い方ができますよと言われました。
購入当初、大きさが59.5cm x 59.5cmですのでテーブルマットにでも使おうかなと思いましたが、耐水性があるシートですのでクーラーの下に敷いてみました。

木製のラックでまだワックスも塗装もしていないので、板部分はできるだけ濡らしたくないため、このシートを敷いてみました。
1泊2日のキャンプ中、クーラーをこの上に置きっ放しにしましたが板の部分が湿気ることはなく、自己満足ですがogawaのロゴがちょっと見えつつでなんとなくいい感じ。
ちなみに値段は500円ですので、オリジナルものとしてはかなり安いかと思います。
GARND lodgeで小物を見ていると、おそらくあのメーカーのOEMだろうなと思うものがありますが、ロゴをつけただけで料金割増しとはならず、ほぼ元の製品の定価と同等の金額というのが多いなという印象を持ちました。
消費者には良いですが、ある意味正直過ぎて、某メーカーさんのような商売上手ではないメーカーさんだなぁとも思いました。
タグ :ogawaGRAND lodge
GRAND lodgeアウトレットセール
緊急事態宣言による首都圏店舗休業・時短営業情報(その2)
興味あるシェルターを見にGRAND lodgeへ
ogawa2020年新幕展示とアウトレットセール
GRAND lodge高尾へ行ってきました
八王子にGRAND lodge 高尾オープン
緊急事態宣言による首都圏店舗休業・時短営業情報(その2)
興味あるシェルターを見にGRAND lodgeへ
ogawa2020年新幕展示とアウトレットセール
GRAND lodge高尾へ行ってきました
八王子にGRAND lodge 高尾オープン
この記事へのコメント
こんにちは!
こんなお安いギアがあったんですね。
グランドロッジたまに行ってるのに気づきませんでした。
色々使い道がありそうなので、今度探してみたいと思います。
こんなお安いギアがあったんですね。
グランドロッジたまに行ってるのに気づきませんでした。
色々使い道がありそうなので、今度探してみたいと思います。
あんみつさん
こんにちは。
安価で地味なギアですが、いろいろと使い道がありそうですよ。
小物コーナーを見ると、スノピとは違う面白いものがありますよ。
こんにちは。
安価で地味なギアですが、いろいろと使い道がありそうですよ。
小物コーナーを見ると、スノピとは違う面白いものがありますよ。