興味あるシェルターを見にGRAND lodgeへ
今持っている幕に何かしらの不都合がなければ、今年は新幕の導入予定は全くなかったのですが・・・。
車を買い替えて、ちょっと興味を持ったシェルターがあったので、実物を見にGRAND lodgeまで行ってきました。

興味を持ったシェルターはこちら

カーサイドシェルターです。
今までの車だと車高が低く、この手のシェルターは使うことができませんでした、今の車だとそこそこ車高も高いのでこれが使えます。
泊まりのキャンプだけではなく、デイキャンプでも使えて、特にデイキャンプだとタープよりも使えそうな気がしています。
何度かネットで見てはいますが、数値上のサイズはわかっても実際のサイズ感を見たくて、インスタで展示をしていると投稿のあった高尾まで足を運びました。
ただ製品を展示しているだけではなく、ギアを置いて展示をしているのでイメージが湧きます。

ソロで使うにはまぁ程よいサイズと思いましたが、テーブルを置いてチェアを車側に置くと、ドアにチェアをぶつけそうな感じでした。
チェアのフレームがドアに当たれば、ドアに傷がついてどよ〜んとした空気が漂いそう・・・。
さらにどれくらい風に耐えられるのか。
流石にこのシェルターで寝るのは、車の下からの風を防いでいないので通年無理そうなので、車中泊になります。
おそらく車中泊はできそうですが、一度マットを敷いて確かめてから、このシェルターを購入するか否かを考えようと思いました。
車を買い替えて、ちょっと興味を持ったシェルターがあったので、実物を見にGRAND lodgeまで行ってきました。

興味を持ったシェルターはこちら

カーサイドシェルターです。
今までの車だと車高が低く、この手のシェルターは使うことができませんでした、今の車だとそこそこ車高も高いのでこれが使えます。
泊まりのキャンプだけではなく、デイキャンプでも使えて、特にデイキャンプだとタープよりも使えそうな気がしています。
何度かネットで見てはいますが、数値上のサイズはわかっても実際のサイズ感を見たくて、インスタで展示をしていると投稿のあった高尾まで足を運びました。
ただ製品を展示しているだけではなく、ギアを置いて展示をしているのでイメージが湧きます。

ソロで使うにはまぁ程よいサイズと思いましたが、テーブルを置いてチェアを車側に置くと、ドアにチェアをぶつけそうな感じでした。
チェアのフレームがドアに当たれば、ドアに傷がついてどよ〜んとした空気が漂いそう・・・。
さらにどれくらい風に耐えられるのか。
流石にこのシェルターで寝るのは、車の下からの風を防いでいないので通年無理そうなので、車中泊になります。
おそらく車中泊はできそうですが、一度マットを敷いて確かめてから、このシェルターを購入するか否かを考えようと思いました。
梅雨・真夏に向けての確認デイキャンプ
ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック
ムササビウイングが半額。週末デビューを果たしたいが・・・
撤収の儀式 灰でペグを洗う
ogawaカーサイドシェルターはソロ幕で使えるか?
まだまだ現役 スピードスコープ150
ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック
ムササビウイングが半額。週末デビューを果たしたいが・・・
撤収の儀式 灰でペグを洗う
ogawaカーサイドシェルターはソロ幕で使えるか?
まだまだ現役 スピードスコープ150