ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

テンマク ワークテーブルLOW収納トートバッグ

   

日中は陽が差し、蒸し暑い日曜でした。
今日・明日が休みだったので、これだったらキャンプ行けたのになぁ・・・。

さて、テーブルはどのように運び、保管されていますか?
ユニフレームの焚火テーブルとテンマクのワークテーブルLOWを使っていますが。焚火テーブルは無印良品のソフトボックスに2枚、ワークテーブルはスノーピークのマルチパーパストートバッグにWILD-1(Qualz)のアルミFDスツールを入れています。

先日、テンマクからワークテーブルLOW用の収納トートバッグが発売されました。
テンマク ワークテーブルLOW収納トートバッグ

素材はコットンでサイドにファスナーがあり、出し入れがしやすい構造になっています。
テンマク ワークテーブルLOW収納トートバッグ

サイズは58 x 48 x 15 (単位:cm)でメーカーの説明では旧型のLOWテーブルだと2枚・現行だと4枚まで収納可能とのことです。
テンマク ワークテーブルLOW収納トートバッグ
写真を見ると、焚火テーブルも一緒に収納されていますね。

(写真は全てテンマク公式HPより転載)

値段は5,184円(税込)ですので、バッグという観点では今使っているものに置き換えるかというと難しい金額です。
サイドにファスナーがある点は、出し入れしやすいのはよさそうです。
この機能とコットン生地に価値観が見出させる方は、これはいいかと思います。

ここ最近のテンマク、新製品のラッシュで攻めてきています。
テントから小物まで、幅広いギアを出していますのでテンマクは見逃せないですね。



このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 灯油タンクの寿命は5年だそうな (2025-02-16 22:54)
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ (2022-07-08 20:14)
 保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック (2021-09-22 18:37)
 トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4 (2021-07-02 20:13)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
テンマク ワークテーブルLOW収納トートバッグ
    コメント(0)