ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

焚き火テーブルの収納に無印良品ソフトボックス

   

焚火テーブル第三弾です。
どこにも出かけていないので、ネタ切れと言われればその通りなのですが・・・。

さて、ユニフレームの焚火テーブルの複数持ちをオススメしましたが、複数使用になると保管と車載が気になるところです。
焚火テーブルを収納するケースとして選んだのが、無印良品ソフトボックス・衣装ケースです。
焚き火テーブルの収納に無印良品ソフトボックス

内側がコーティングされ、ソフトケースですが型崩れしにくく、開口も広いので結構重宝します。
焚き火テーブルの収納に無印良品ソフトボックス
焚火テーブルだけなら4個までは入ります。

焚火テーブルの裏側に収まるのが、100円ショップSeriaで売っている踏み台です。
焚き火テーブルの収納に無印良品ソフトボックス
この踏み台はジャグ置きに主に使っています。案外使い勝手がいいです。

焚火テーブル2台とSeriaの踏み台、クーラーボックスの置き台として以前紹介したWILD-1(Quaiz)アルミFDスツール2台と昨日紹介したガビングフレームとメッシュカゴと木製ケースをまとめて収納することができます。
焚き火テーブルの収納に無印良品ソフトボックス
ここまで入れると、そこそこの重量になりますのでケースのハンドル部分を持って運ぶのはちょっと危ないかもしれませんので、いつも両脇を持って運んでいます。

元々は衣装ケースですので、シュラフ・マット・ピローの寝具セットを収納・運搬するときにもこのケースを使っています。
蓋つきのソフトケースをサイズ違いでいくつか使っていますが、かなり使い勝手がいいですよ。
蓋つき角形小のケースは、サイズ的にスノーピークのマルチコンテナユニットSと同じくらいですので、入れる物によっては費用が1/3程度に収まるので安価に収納ケースを揃えることができます。






このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 灯油タンクの寿命は5年だそうな (2025-02-16 22:54)
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ (2022-07-08 20:14)
 保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック (2021-09-22 18:37)
 トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4 (2021-07-02 20:13)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
焚き火テーブルの収納に無印良品ソフトボックス
    コメント(0)