パラフィンオイルで虫除け
金・土でキャンプへ行こうかと思っていますが、天気予報は土曜に雨予報。
未だに行くか、行かぬかを考え中です。
ギリギリまでキャンプ行きを迷えるのが、ソロのいいところでもあります。
さて、森林香、蚊遣り豚、ハッカ油・クローブを使った虫除けと虫対策を書きましたが、今日も懲りずに虫対策記事です。
虫除け効果のパラフィンオイルです。

ぱらふぃんおいる?正直、今まで存在すら知らないものでした。
灯油よりも煤が出にくく、匂いもない。それくらいの知識しか持ち合わせていませんが、まぁ、オイルランプに使う燃料の1つです。
そのパラフィンオイルに虫除け効果を添加させたものが売っていたので、夏用にと思い買ってみたわけです。
先日の道志の森でペトロマックスのストームランタンとの組み合わせで、虫除け効果を期待し、燃費もいいので日が落ちる前から点灯してみました。

明るさはケロシンよりも明るいと言っているだけあって、明るい感じはしました。
肝心な虫除け効果ですが、ハッカ・クローブの虫除け、蚊取り線香と使っているので、これ単体でどの程度の効果があったかは検証できませんでした。
オイルが燃焼したことで何らかの虫除け効果があるのであれば、ランタンから上への虫除けは期待できるでしょうが、足元への効果は期待できない。そんな印象を持ちました。その辺は蚊取り線香と同じですね。
この日のキャンプで虫刺されはありませんでしたので、複数の方法で虫除けをする意味はあります。
どちらにしてもオイルランプを使っている方であれば、コストの安い灯油を使うのもいいですが、この時期、虫除け効果が期待される燃料ということで、この手のものを使う価値はあるかと思います。
未だに行くか、行かぬかを考え中です。
ギリギリまでキャンプ行きを迷えるのが、ソロのいいところでもあります。
さて、森林香、蚊遣り豚、ハッカ油・クローブを使った虫除けと虫対策を書きましたが、今日も懲りずに虫対策記事です。
虫除け効果のパラフィンオイルです。

ぱらふぃんおいる?正直、今まで存在すら知らないものでした。
灯油よりも煤が出にくく、匂いもない。それくらいの知識しか持ち合わせていませんが、まぁ、オイルランプに使う燃料の1つです。
そのパラフィンオイルに虫除け効果を添加させたものが売っていたので、夏用にと思い買ってみたわけです。
先日の道志の森でペトロマックスのストームランタンとの組み合わせで、虫除け効果を期待し、燃費もいいので日が落ちる前から点灯してみました。

明るさはケロシンよりも明るいと言っているだけあって、明るい感じはしました。
肝心な虫除け効果ですが、ハッカ・クローブの虫除け、蚊取り線香と使っているので、これ単体でどの程度の効果があったかは検証できませんでした。
オイルが燃焼したことで何らかの虫除け効果があるのであれば、ランタンから上への虫除けは期待できるでしょうが、足元への効果は期待できない。そんな印象を持ちました。その辺は蚊取り線香と同じですね。
この日のキャンプで虫刺されはありませんでしたので、複数の方法で虫除けをする意味はあります。
どちらにしてもオイルランプを使っている方であれば、コストの安い灯油を使うのもいいですが、この時期、虫除け効果が期待される燃料ということで、この手のものを使う価値はあるかと思います。
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
この記事へのコメント
ぶーだんさん、こんにちわ!
火器を持っていると、こういう虫対策も併用できるんですね!
ライトとしての機能以外にこういう事が出来るとなると、
俄然欲しくなります(笑)
火器を持っていると、こういう虫対策も併用できるんですね!
ライトとしての機能以外にこういう事が出来るとなると、
俄然欲しくなります(笑)
こんにちは。
照明としては、雰囲気作りのランタン程度の照度ですが、ストームランタンいいですよ〜
ペトロは廃番になってしまいましたが、他のメーカーではありますから、どうですか?
虫除け効果はどうなのかなぁと思う感じがしますが。;^_^A
照明としては、雰囲気作りのランタン程度の照度ですが、ストームランタンいいですよ〜
ペトロは廃番になってしまいましたが、他のメーカーではありますから、どうですか?
虫除け効果はどうなのかなぁと思う感じがしますが。;^_^A