ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

いいじゃん!メスティン

   

興味半分でいろいろとクッカーに手を出しましたが、使うクッカーはほぼ固定してきました。
買ったがいいけど、未開封の状態で仕舞っているものもありますし・・・。

今まで炊飯はユニフレームのライスクッカーミニを使っていました。
これがまた炊飯器しか使ったことがない自分でも、結構いい感じでご飯が炊けちゃうんですよね。

トランギアのメスティンで炊飯すると結構美味しくご飯が炊けるらしいと聞いて、今までずっと気にもしていなかったのですが、いきなり気になってきました。
値段も高くもありませんので、ダメならケースにもなるかなと自分への言い訳もできたことだし、メスティン買ってみました。
いいじゃん!メスティン
男子高校生の弁当箱のような、飾り気も色気も全くないアルミの箱に取っ手が付いただけのものです。

メスティンは購入後の儀式があるようで、まずはバリ取り。
そっと縁を触ると多少バリがありました。これをそのままにしていたら、洗っている時に指を切るかもしれません。
紙やすりでせっせとバリ取りをします。
いいじゃん!メスティン

バリ取りが終わったらシーズニングです。
ダッチオーブンのような熱してオリーブオイルと塗って・・・という作業ではなく、米の磨ぎ汁を入れて15分ほど沸かすだけ。
焦付きが軽減されるそうです。
メスティンに磨ぎ汁を入れて沸騰される方法で良いらしいですが、鍋に磨ぎ汁を入れて全体を煮出しました。
いいじゃん!メスティン

シーズニングをするために米を磨ぐので、せっかくなので炊飯もチャレンジしてみました。
今回はアルコールバーナーを使ってみます。
トランギアのアルコールバーナーは70mlで25分間燃焼するので、60mlで21分前後燃焼するかと思います。
とりあえずナルゲンの60mlにアルコールを入れ、炊飯の目安時間15〜20分の燃料をバーナーに入れます。
いいじゃん!メスティン

米は1合で、水はメスティンのリベット部分まで入れます。
アルコールバーナーの火力だと、室温10度で約5分程度でメスティンから水蒸気が出て、音が聞こえてきます。
10分で少し水蒸気が弱くなり、15分過ぎで水蒸気が出なくなりました。
いいじゃん!メスティン

18分前後で火からメスティンを下ろし、タオルに包んで10分ほど放置。この蒸し作業では、天地逆にします。
その時に、メスティンはかなり熱くなっていますので素手は厳禁です。
いいじゃん!メスティン
これではグチャグチャなタオルですね・・・。

少し柔らかめでしたが、甘みのある美味しいご飯が炊けました。
いいじゃん!メスティン

最後の方で若干、焦げた匂いがしましたが、シーズニングのおかげかどうかはわかりませんが、本体に焦げつきはありません。
いいじゃん!メスティン

メスティンを使ってみて、自分のようなソロには最適な飯炊きクッカーと実感しました。
ガスでももちろん炊けますが、アルコールバーナーとの相性はいいかと思いました。
ライスクッカーも非常にいいですが、炊きあがりのご飯はどちらも遜色なく、美味しい米が炊けます。
値段もライスクッカーの半額程度ですし、大きさもコンパクト。
今年のキャンプでは私の鉄板クッカーになること間違えなしです。

あまりにも良かったので、ついついラージメスティンも買ってしましました。
いいじゃん!メスティン









このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 灯油タンクの寿命は5年だそうな (2025-02-16 22:54)
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ (2022-07-08 20:14)
 保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック (2021-09-22 18:37)
 トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4 (2021-07-02 20:13)



この記事へのコメント
こんばんわ!

いやー記事の度に道具が増えてる(笑)
ソロどころかグルキャン料理も賄えそうですね( ・∇・)b

ちょみ太ちょみ太
2016年02月01日 20:17
こんばんは。

打つ・買う・飲むをしないもので、趣味に全力投入しちゃっています。(笑)
ダッチの大きいのとか、スノピのIGTを買ったら、ソロではなくなるので、そこだけは気をつけます。

ぶーだんぶーだん
2016年02月01日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
いいじゃん!メスティン
    コメント(2)