ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ご自慢キャンプレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

SOTOキッチン香房で燻製卵つくり。

   

特に衝動買いでもなく、欲しかった訳ではなく、失効ポイントが勿体無いからとポイントで交換したSOTOのキッチン香房が自宅に届きました。
SOTOキッチン香房で燻製卵つくり。

ホームセンターのアウトドアコーナーで見かけるスモーカーですね。
コンロを使って燻製を作るので、鍋型できちんと取っ手がついています。
SOTOキッチン香房で燻製卵つくり。

とりあえず、暇だったので簡単な燻製卵を作ってみました。
半熟卵を作り、そばつゆを2倍希釈にしたものに卵を半日漬けた後、キッチンペーパーに卵を包み、2時間程冷蔵庫に入れておきます。
本当はもう少し表面を乾燥すべきなのでしょうが、キャンプの時も出かける前にキッチンペーパーに卵を包み、クーラーボックスに入れて現地でスモークしても失敗がないので、この方法でいつも燻製卵を作っています。

今日のチップは桜にピートスモークパウダーをまぶしてスモークです。
SOTOキッチン香房で燻製卵つくり。

鍋底にアルミホイルを敷き、その上に一掴みしたチップと少量のピートスモークパウダーをアルミホイルの上に乗せます。
SOTOキッチン香房で燻製卵つくり。

コンロの火を点け、最初は中火にして100度前後まで熱した後は、とろ火にして100度前後を30分ほどキープします。
SOTOキッチン香房で燻製卵つくり。

出来上がった後に半日ほど、冷蔵庫で寝かせて、香りを落ち着かせて完成です。

手間をかけずに作るなら、味付け卵を買ってくるのも有りですね。
キャンプの時は現地のスーパーで味付け卵を買って、燻製卵にする時もあります。

このスモーカーは積極的に買ったものではなかったのですが、家庭のガスコンロで燻製つくりができるのはいいですね。
ただ、家族の理解がないとキッチンで燻製を作るのは難しいかもしれません。
換気扇を最大に回しても、レンジフードのフィルターに燻し臭が残ります。
やはり燻製は外で作るべきものかもしれません。

幸いにも家族からクレームもなく燻製卵を食べてくれましたので、時々なら多分許してくれることかなと思っています。






このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 灯油タンクの寿命は5年だそうな (2025-02-16 22:54)
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ (2022-07-08 20:14)
 保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック (2021-09-22 18:37)
 トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4 (2021-07-02 20:13)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
SOTOキッチン香房で燻製卵つくり。
    コメント(0)