ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ユニセラ熱燗あぶり台

   

また、週末に関東でも雪予報が出ましたね。
そんなに積もらない感じですが、休みの時に天気が悪い。
昨年もキャンプへ行くと半分の確率で雨。
今年も自分、悪い意味で持っているなぁ・・・

気がつくと、今日の記事で100件目になります。
日記も続かなかった自分が100件もよく書いたものだと我ながら関心しちゃっています。
キャンプへ行っていないので、そろそろネタも息切れになりつつありますが、どうかお付き合いの程を。

WILD-1で面白そうと思い手にしたのが「ユニセラ熱燗あぶり台」です。
ユニセラ熱燗あぶり台

ユニセラのオプションとしての位置付けで、現在のところWILD-1限定販売です。
この限定という言葉は、物欲に火を注ぐ魔法の言葉ですねぇ。
以前、ユニフレームとテントマークのコラボで発売された燗銅壺の廉価版になるのでしょうか。
半分が焼き網、半分が湯煎ができます。
この網で肉を焼くというよりも、名前のとおり炙るのに使った方がいいかなと思います。
また、湯煎部分が少し深めの分、炭のスペースが低くなり、岩手切炭を使うと湯煎部分がきれいに収まらなくなりました。
これを使う時は小ぶりの炭が必要です。
ユニセラ熱燗あぶり台


これを初めて使った時は、焼き網でコンビニおにぎりを炙り、湯煎部分でおでんを入れました。
おでんは、スーパーで2パックセットで売っている袋おでんの1パックを温めるのに程よいサイズです。
ユニセラ熱燗あぶり台


ユニセラと熱燗あぶり台を収納できるバッグもWILD-1で売っています。
ユニセラ熱燗あぶり台
少しパツパツにはなりますが、ユニセラの付属品の網も一緒に入りますので重宝します。
ただ、生地が白なので数回で汚れが目立ちますね。



タグ :ユニセラ

このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 灯油タンクの寿命は5年だそうな (2025-02-16 22:54)
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ (2022-07-08 20:14)
 保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック (2021-09-22 18:37)
 トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4 (2021-07-02 20:13)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ユニセラ熱燗あぶり台
    コメント(0)