セリアの食器バンド
クッカーやシェラカップなどはメッシュの袋に入れています。
付属の袋であれば問題ないのですが、100円ショップなどで買った袋を使っているとサイズは合わず、袋の中で蓋などが外れバラバラになることもありました。
セリアで食器バンドが売っていて、サイズは7cmと9cmの2種類あり、カラーは店頭で確認したもの3色。
2種類のサイズを買って、バラバラになりやすい食器類を留めてみました。
まず7cmのもの

こちらは普通のサイズのシェラカップをまとめるのにちょうど良いサイズです。

今回、これでまとめてみたのがセリアで買ったザル状のシェラカップ、スノーピークのチタンシェラカップとランダーシェラカップの3つ。
普通のシェラカップだと4、5個までは留まりましたので、家族分のシェラカップは問題なくこれでまとめることができます。
次に9cmの食器バンド

スノーピークのケトルNo.1を使う時は、チタンダブルマグ300をケトル本体入れて持ち運んでいますが、この組み合わせはケトルの蓋が浮いてしまいます。
ユニフレームのメッシュ袋にこれらを入れてありますがSだと入れるとき少しきつめ、Mだと緩くて蓋が必ず外れるので、ちょっとストレスを感じていました。
この組み合わせを9cmの食器バンドで止めてみると、蓋が外れません。

3方向で留めるので、ケトルのハンドルも開くことなく、自分の使い方では理想的な状態でした。
もしかしたら売っているのかもしれませんが、12cmのバンドがあれば皿も留めることができるのですが、7・9cmの両サイズでは取り皿を留めることはでき雑ですが、メインの皿では厳しい感じがします。
廃番になってしまいましたが、スノーピークでも同じようなものが昨年までカタログモデルでありました。
バンドと器がセットになった物ですが、2・3000円程度だったような記憶があります。
流石にあれは買おうとは思いませんでしたが、100円でこのバンドなら整理をするのには十分に役立ちます。
付属の袋であれば問題ないのですが、100円ショップなどで買った袋を使っているとサイズは合わず、袋の中で蓋などが外れバラバラになることもありました。
セリアで食器バンドが売っていて、サイズは7cmと9cmの2種類あり、カラーは店頭で確認したもの3色。
2種類のサイズを買って、バラバラになりやすい食器類を留めてみました。
まず7cmのもの

こちらは普通のサイズのシェラカップをまとめるのにちょうど良いサイズです。

今回、これでまとめてみたのがセリアで買ったザル状のシェラカップ、スノーピークのチタンシェラカップとランダーシェラカップの3つ。
普通のシェラカップだと4、5個までは留まりましたので、家族分のシェラカップは問題なくこれでまとめることができます。
次に9cmの食器バンド

スノーピークのケトルNo.1を使う時は、チタンダブルマグ300をケトル本体入れて持ち運んでいますが、この組み合わせはケトルの蓋が浮いてしまいます。
ユニフレームのメッシュ袋にこれらを入れてありますがSだと入れるとき少しきつめ、Mだと緩くて蓋が必ず外れるので、ちょっとストレスを感じていました。
この組み合わせを9cmの食器バンドで止めてみると、蓋が外れません。

3方向で留めるので、ケトルのハンドルも開くことなく、自分の使い方では理想的な状態でした。
もしかしたら売っているのかもしれませんが、12cmのバンドがあれば皿も留めることができるのですが、7・9cmの両サイズでは取り皿を留めることはでき雑ですが、メインの皿では厳しい感じがします。
廃番になってしまいましたが、スノーピークでも同じようなものが昨年までカタログモデルでありました。
バンドと器がセットになった物ですが、2・3000円程度だったような記憶があります。
流石にあれは買おうとは思いませんでしたが、100円でこのバンドなら整理をするのには十分に役立ちます。
久々にナチュラムで買い物
パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ
ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル
シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ
コスパ最高 ゼインアーツルーブ
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952
パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ
ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル
シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ
コスパ最高 ゼインアーツルーブ
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
いたちの質問を早速記事にしてくださり感謝ヽ(=´ω`=)ノ
(逆に言うと記事にしようとしていたのに先に質問してくる空気を読めない人間でもありますねw)
金物は運搬時カッチャカッチャと音が気になったりスレ傷が心配だったりするのでこれはあると便利かもしれませんね
ただ、100均だからこそ「買っておこうかな」となるもので、2~3000円もしたら一切見向きもしないです(笑
いたちの質問を早速記事にしてくださり感謝ヽ(=´ω`=)ノ
(逆に言うと記事にしようとしていたのに先に質問してくる空気を読めない人間でもありますねw)
金物は運搬時カッチャカッチャと音が気になったりスレ傷が心配だったりするのでこれはあると便利かもしれませんね
ただ、100均だからこそ「買っておこうかな」となるもので、2~3000円もしたら一切見向きもしないです(笑
いたちさん
おはようございます。
記事を準備していて、前振りの質問でしたのでちょっと驚きでした(o_o)
100均だから、無くても困らないけど、あったら使う的なものが躊躇なく買えますね。
おはようございます。
記事を準備していて、前振りの質問でしたのでちょっと驚きでした(o_o)
100均だから、無くても困らないけど、あったら使う的なものが躊躇なく買えますね。