ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

マイクスイベント GOOD OPEN AIRSへ行ってきました

   

マイクスの年2回のイベントが宮ヶ瀬湖でありましたので行ってきました。
マイクスイベント GOOD OPEN AIRSへ行ってきました

今回は駐車場対策で会場近くの駐車場のほか、湖の反対側に臨時駐車場が用意されていました。
臨時駐車場を利用しても無料シャトルバスで会場まで行けますが、それは面倒なので絶対に避けたい。
ってことで1時間前に会場に到着しました。
すでに入場待ちの列ができていましたが、今回は物販コーナーよりもギアの展示物販コーナーが目的なので列に並んだのは30分前。
開場時には長い列ができていましたが、久々に天気が良い週末が影響しているのか前回よりも人出が少ない感じがしました。

列に並んでいた時は曇りで少し肌寒かったですが、開場時間には日差しが出て気持ちいい天気となりました。
マイクスイベント GOOD OPEN AIRSへ行ってきました
物販コーナーは相変わらずKEEN、CHUMSに人が殺到。
この2つを狙っている人は初日の開場と同時に行かないと目星いものはなくなります。
CHUMSはぱっと見で欲しいと思うものがなかったので即離脱。
KEENはヨギ、ユニーク、ジャスパなど概ね40%オフで販売され、早い時間にKEENコーナーへ行ったので男性の平均的サイズ27cm前後が豊富にありましたが、30分後には売れ筋のサイズはほぼ売り切れ。
相変わらずKEENはこのイベントで大人気ブースです。


物販コーナーを一巡して、次に向かったのがテント・タープ展示コーナー
薪ストーブで有名なG-Stoveがテントを出していたのを初めて知りました。
マイクスイベント GOOD OPEN AIRSへ行ってきました
ワンポールで2サイズの展示があり、写真のものは小さいサイズ(2人用)です。
ソロとしては申し分ないサイズで見た感じだとサーカスTCとメガホーンの中間のサイズ感。
ワンポールの三角錐の形状とは違い、ノルディスクやogawaのワンポールに見られる立ち上がり部分があり、スペースに無駄がない分使い勝手が良さそうです。
全高は200cmですので、メガホーンよりも背が低いですが幕内が早く温まる利点があります。

G-Stoveが販売するテントなので、当然煙突ホールがあります。
マイクスイベント GOOD OPEN AIRSへ行ってきました
煙突ホールはかなり大きく、G-Stoveのテントプロテクターをこの穴から通しても十分余る感じです。
隙間をどのように塞ぐのかが展示ではわかりませんでした。
大きいテントはメガホーンのような煙突ホールでした。
ちなみに価格は39,800円でした。


カラーが気に入ったのがNEUTRAL OUTDOORのTC4.0でした。
マイクスイベント GOOD OPEN AIRSへ行ってきました
来年煙突ホールに取り付ける耐熱生地チムニーが発売されるようです。


ノルディスクのアスガルドミニの実物を初めて見ました。
マイクスイベント GOOD OPEN AIRSへ行ってきました
これが発表された時はちょっと欲しいかなと思いましたが、かなり小さく幕内で食事は無理。
幕はやはり実物を見て買わないとイメージと違うことがあることを改めて感じました。


そして今回の目的。アウトドアギア展示物販コーナー
TRIPATH PRODUCTS
マイクスイベント GOOD OPEN AIRSへ行ってきました
焚火台のguruguru fireのオプションが販売されているとのことで、今回のイベントはここが目的でした。
風防と五徳が先日発売されたので、実物を見て、実際に火を入れた状態でどんな感じなのかを知りたかったので、メーカーの方にいろいろと聞いたうえで購入。
80%の完成体のジオングが脚をつけて100%の完全体になったように、風防をつけたことで完全体になるようです。


マイクスのイベントではここに立ち寄って、ブロガーさんと会うのが定番化しています。
F.bストーブのHOLIDAY ROADさん
マイクスイベント GOOD OPEN AIRSへ行ってきました
F.bストーブと言えば「プジョーでキャンプ」のzero21keiさん。
Kさん一家と半年ぶりにお会いし、ブースにいらした「mini家のキャンプ日誌」のminiパパさんに初めてお会いしました。
Kさん一家、miniパパさんといろいろと話をし、社長さんにF.bの側面ガラスについて説明を聞き、結構長居をしてしまいました。


今回の散財結果ですが・・・
マイクスイベント GOOD OPEN AIRSへ行ってきました
TRIPATH PRODUCTS:FUBOUとGOTOKU
C&C.P.H.EQUIPEMENT:ロングデイジーチェーン
KEEN:ユニーク
シューズで予算超過になってしまいましたが、来年の夏に向けての準備ってことで・・・。










このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(myX)の記事画像
myXスペシャルセール
今回はDMなし。myXウインタースペシャルセール
myXポイント10倍セール
お盆期間中でもmyXセール中
myXへ今行くと無傷で帰るのは難しいかも
ノベルティから商品化 トリパス x myX TW-KUSABI
同じカテゴリー(myX)の記事
 myXスペシャルセール (2021-07-18 17:49)
 今回はDMなし。myXウインタースペシャルセール (2020-12-14 20:10)
 myXポイント10倍セール (2020-09-15 21:44)
 お盆期間中でもmyXセール中 (2020-08-16 16:10)
 myXへ今行くと無傷で帰るのは難しいかも (2020-07-11 18:09)
 ノベルティから商品化 トリパス x myX TW-KUSABI (2020-05-19 20:16)



この記事へのコメント
おぉ〜^^散財www
いや、実際安いですねー!
私も夕方に1時間ほど訪問してきました。
買うつもりは全くなかったのですが、お財布緩めて見ました(笑)
昭和記念公園でもイベントやってるみたいですね〜

ササシンササシン
2019年11月09日 21:43
こんばんは~

イベント行かれてたんですね~
皆さんの記事をみて、いつも後から知るんです((T_T))楽しそう~

新たなテントもぞくぞくと。煙突ポート付きは新しいのがどんどんでますね~来年には買えるかな?((T_T))


写真の焚き火台、色々な記事にもあり気になってますが。やはりカッコいいですね~(^_^)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2019年11月10日 22:06
ササシンさん

普段値引きのない商品が値引きされているので、お得感がありました。
昭和記念公園でもイベントやっていましたね。
あちらは確かogawaが出店されていたような。

ぶーだんぶーだん
2019年11月10日 23:09
干物 >゜)))彡さん

この手のイベントは面白いですが、自制心が必要です(笑)
時期的なものもありますが、薪ストが入れられるテントも前回よりも出展数が多かったです。

トリパスさんの焚火台は重いですが、あのデザインは今知る限りでは私の中では一番です。

ぶーだんぶーだん
2019年11月10日 23:21
こんにちは。

イベントではお世話になりました。
TRIPATH PRODUCTSさんは、イベント終了後などに、色々とお話しました。
北海道の石狩にある金属加工メーカーの製品で、今後注目のブランドですよね。

zero21keizero21kei
2019年11月11日 09:33
こんにちは(・ω・)

>無料シャトルバスで会場まで行けますが、それは面倒なので絶対に避けたい
気持ちわかります、無料であってもシャトルバスってなんだか引け腰になりますよね
とくに大きなお買い物なんかする予定の場合は(ΦωΦ)(笑
っと期待(?)に反して嵩張らないお買い物で済んだようで、ぶーだんさんの精神力の強さを伺いしれました(笑

ぶーだんさんやホリデー・ロードさんのブースのKさんをはじめたくさんのブロガーさんがいらっしゃっていたみたいで、今回いたちは日程が合わず行けなかったことが本当に悔やまれます(´;ω;`)

いたちいたち
2019年11月11日 14:49
zero21keiさん

こんばんは。
すっかり長居をして、お茶までご馳走になりありがとうございました。
石狩発のトリパスさん、焚火台にランタンポール、次に何を出してくるのか注目のブランドです。
焚火台はよく燃え、それが弱点でもありましたが、オプションで出した風防がどんな感じになるのか試すのが楽しみです。
次の焚火台にぜひ!

ぶーだんぶーだん
2019年11月11日 19:13
いたちさん

こんばんは。
今回はシューズは想定外の買い物でしたが、あとは事前に考えていたものだけに抑えました^ ^
シャトルバスだと発着時間に拘束されるし、やはり面倒ですからね。

Kさん、miniパパにお会いしましたが、ササシンさんや神奈川最強伝説さんもいらしたようですね。

ぶーだんぶーだん
2019年11月11日 19:29
こんばんは!
あら?いらしてたのですねー
気がつかなかった(涙
ちなみに私は閉幕までずーっとトヨタブースにいました(爆笑

来年は宮ヶ瀬じゃなくて八◯島辺りに会場が移動になるようです

またキャンプ場でお会いしましょう!
神奈川最強伝説
2019年11月12日 21:28
神奈川最強伝説さん

こんばんは。
13時頃にトヨタブースをうろうろしていましたが気がつかなかったです・・・。

開場変わっちゃうんですか?!
そこだと多分行かないかな・・・。

また是非キャンプ場でお会いしましょう!

ぶーだんぶーだん
2019年11月13日 17:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マイクスイベント GOOD OPEN AIRSへ行ってきました
    コメント(10)