ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ルーメナー の扇風機で快適なキャンプを過ごしたい

   

今夏は雨が多く暑さは平年並み、昨年のような酷暑となる日は少ないらしいですが、蒸し暑いとのことです。
自宅ではエアコンが使えますが、キャンプではそんな文明の利器はありません。

コールマンの充電式扇風機を使っていますが、大きいのに風量は2段階のみで風が届く距離も短いのが難点です。
昨年、マキタの充電式扇風機の購入を考えていたのですが入手できず、また夏を迎える季節に。
充電式扇風機を探していたら、小型でメチャクチャ明るいLEDランタンで有名なルーメナーから扇風機が発売されているのを知りました。
シーズンに入ったら入手困難になりそうなので今年の夏キャンプ対策に購入してみました。
ルーメナー の扇風機で快適なキャンプを過ごしたい

<主な仕様>
USB充電で4000mAhのバッテリーが内臓。
4時間で充電完了し、最大20時間使用可能。充電しながら使用可能
風量は4段階調整。
タイマー付
45度上下角度調整
高さ26cm、重さ460g

これを見て、かなり期待できる仕様です。


カラーはブラック・ホワイト・ピンクの三色ですが、無難にホワイトを選択しました。
ルーメナー の扇風機で快適なキャンプを過ごしたい
取説は韓国語と日本語で書かれています。

開封して充電状態を示すLEDは75%(4つ中3つが点灯)だったので、動作確認をしてみました。
風量を微弱にしてテントの中での使用を想定して5mほど離してスイッチを入れたら、確かに風を感じました。
インナーテントのみで使用するなら5mも離す必要はありませんので、寝る時は微弱か弱にして使えば十分かと思います。
商品説明でも8m風が届くとありましたので、小型ながらかなりの性能です。
ソロでの使用なら全く問題ありませんが、首振り機能はありませんので2人以上だと全員に風が当たることはできないでしょうから、特に寝る時に使うことを想定すると性能は高くても実用面では疑問かもしれません。

夏だけでなく、冬でもサーキュレーターとしても使えそうです。
ストーブの上に置くエコファンを買いましたが、そんなに効果を感じませんでした。
これなら夏だけでなく冬でも活躍してくれそうです。

c&c.p.h equipementのキャンバスエコファンケースが、この扇風機の収納ケースとしてぴったりらしいです。
おしゃれ感はc&c.p.h equipementみたいにはありませんが、無印良品のナイロンメイクボックスに入れてみました。
ルーメナー の扇風機で快適なキャンプを過ごしたい
エコファンケースのように固定するベルトはありませんが、入手しやすく比較的ハードケースの部類なので安心して収納できます。



このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(ストーブ・ファン)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
一酸化炭素警報器COALAN
KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル
スノーピーク火焔ストーブサカン
二大工具メーカーの扇風機が激安
冬に向けてクレイモアファン
同じカテゴリー(ストーブ・ファン)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 一酸化炭素警報器COALAN (2023-12-29 19:22)
 KIMICAMP ST310/340遮熱テーブル (2023-04-10 20:55)
 スノーピーク火焔ストーブサカン (2022-12-25 21:29)
 二大工具メーカーの扇風機が激安 (2022-09-07 20:16)
 冬に向けてクレイモアファン (2022-09-05 22:05)



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

少し前だとこの手の持ち運び可な扇風機は乾電池式だったので諸々制約が多くあまり頼れる存在ではなったですが、リチウムイオンバッテリーの性能があがってその恩恵を受けた商品なら活躍が期待できそうですね!

いたちの自室、エアコンはおろか扇風機もない(でも換気扇がある)からポータブル扇風機が家用としてもほしかったりします(笑

いたちいたち
2019年06月26日 20:24
こんばんは!
気になってたアイテムだったので、ぶーだんさんの使用レポワクワクしちゃいます!
風量が強いと寝冷えしちゃうので、どんなものか気になりますね。
うちもそろそろ夏キャンプ対策したいとこですが、ここ最近の天気模様が1番の課題になってます。

あんみつあんみつ
2019年06月26日 22:45
いたちさん

こんにちは。
私も自室にはエアコン、扇風機はありません^ ^;
小さなデスク用USB扇風機が辛うじてあるくらいです。

ぶーだんぶーだん
2019年06月27日 12:56
あんみつさん

こんにちは。
来月くらいから、この扇風機を実際に使ってみようかと思います。

ここのところ週末は天気悪い予報が続いていますね。
来週は半ばから曇り予報のようですから、来週末はキャンプ行けるかもしれませんね

ぶーだんぶーだん
2019年06月27日 13:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ルーメナー の扇風機で快適なキャンプを過ごしたい
    コメント(4)