ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

GSI ミニステンレスエスプレッソメーカー4CUP

   

先日に続きコーヒーネタです。

コーヒー豆を買うときに苦味が強く、酸味が少ないものを聞いて購入しています。
苦味の強い豆でエスプレッソにするのが、自分の好みに近いコーヒーなので、コンパクトなエスプレッソメーカーも欲しいかなと思っていました。
たまたまセール品で売っていたGSIのエスプレッソメーカーを見つけました。
GSI ミニステンレスエスプレッソメーカー4CUP


豆を挽き、スタンドを外し、300mlのマグカップ1杯分の水を入れ、バスケットに擦り切れ1杯分の豆を入れます。
GSI ミニステンレスエスプレッソメーカー4CUP

エスプレッソメーカーの底を直火で温め、約2分ほどでコーヒーが出てきます。
GSI ミニステンレスエスプレッソメーカー4CUP
本体がかなり熱くなるので、マグカップはシングルウォールのものを使う方が安全かと思います。
このエスプレッソメーカーは、かなりコーヒーの飛沫が周りに飛びます。
私が使った状況では30cm程度先に飛沫が飛びましたので、使用中は目の前で使うと衣類が汚れますので注意が必要です。

本当のエスプレッソはワンショットでくっと飲む感じでしょうが、苦味が好きな方だと4カップのエスプレッソメーカーでマグカップ1杯分ができるので、十分堪能できます。

たまにはキャンプでエスプレッソを楽しむのも悪くはないですよ。





このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(食器・調理器具)の記事画像
久々にナチュラムで買い物
パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ
ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル
シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ
コスパ最高 ゼインアーツルーブ
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952
同じカテゴリー(食器・調理器具)の記事
 久々にナチュラムで買い物 (2023-08-19 19:17)
 パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ (2023-05-15 20:57)
 ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル (2023-05-14 21:52)
 シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ (2022-10-19 21:41)
 コスパ最高 ゼインアーツルーブ (2022-08-20 20:34)
 ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952 (2022-07-31 21:08)



この記事へのコメント
こんにちはー!
エスプレッソメーカーをショップで目にしてましたが
始めて使い方を知りました!

ぶーだんさんのブログはためになります(≧∇≦)

ドリップ用にポットもあって、
エスプレッソメーカーで濃いコーヒーを飲んで♪

1日の中で、いろんなコーヒーを楽しめますね(^^)

ササシンササシン
2018年07月12日 12:15
こんなのキャンプ場で飲むなんて、オサレ過ぎる・・・

たいちちたいちち
2018年07月12日 12:27
ササシンさん

こんにちは。
私もエスプレッソメーカーを見たときは、どうやって使うの?って思いました^_^
ためになるとは、有難いお言葉です。

酒をあまり呑まないので、コーヒーを楽しんでいます。

ぶーだんぶーだん
2018年07月12日 12:35
こんにちは(・ω・)

おぉ、歯医者さんのアレですね(笑

エスプレッソをマグカップでいただくと胃にきそうですが、
眠気覚ましの1杯としたらいいなぁと思いました
いたちも酸味が少なく苦味が強い豆が好きです(*´ω` *)

いたちいたち
2018年07月12日 13:55
いたちさん

こんばんは。
そうそう歯医者さんのアレです \(^^ )

エスプレッソのカップ4杯分ですので、飲み応えはありますよ(^-^)
寒い時期なら牛乳持参でラテ何かも良いかもしれません。

ぶーだんぶーだん
2018年07月12日 20:31
やっぱし・・・嫁様ネタでひっぱてしまいますが・・・嫁様がナッツアレルギーを発症。
ナッツに・・・コーヒー豆が含まれる。。。嫁様は・・・コーヒー大好き。
で・・・自宅のエスプレッソメーカーも撤去された昨今。

うーん。キャンプでエスプレッソ・・・裏山です!
コーヒーにこだわりは少ないのですが・・・エスプレッソは格別ですよね^^って、わたしでしたので!(これ・・・この前・・・セールに出てて買おうとして・・・大不許可喰らったので(泣))

かずみかずみ
2018年07月13日 01:06
かずみさん

おはようございます。
アレルギーは突然発症するとのことなので、今まで平気だったものがダメになるのは辛いですね。

おそらく同じセールを見ていたのでしょうね。
型落ちになったからか、結構安かったものでついついとでした。

ぶーだんぶーだん
2018年07月13日 07:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GSI ミニステンレスエスプレッソメーカー4CUP
    コメント(7)