ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ

   

5月くらいにコストコで販売し始めたTIMBER RIDGEのヘキサタープ。
値段も4,498円とかなり破格で、ちょっと大きいタープも張ってみたいなぁと思っていたので、コストコのデカイカートに入れてお買い上げ。
当然、嫁様からはスタンレー同様に「屋根(タープ)、いくつも持っているじゃん」と言われつつの買い物だったのは言うに及ばす・・・。
購入後、早速開封してみました。

収納ケースは巾着タイプです。
コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ

タープ・張り綱・ペグ・ポールまでセットされているオールインワン。これで4,500円弱だったらかなりの破格っぷりです。
コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ
ただ、セットされているペグはタープを支えるのには無理がありますので、もっと長さがあり丈夫なペグを買い足す必要がありますね。
ちょっと強い風が吹いたら、確実に抜けるような長さでひ弱さは感じます。

付属のポールの直径19mmです。
コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ
タープ自体は全長4.4mあるタープの割には軽量ですので、風速3m程度の風であれば問題ないかもしれませんが、突風には耐えられないかなぁという印象です。

1本約60cmの4本継のポールです。
コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ
この付属のポールからも全高240cmがメーカー推奨の高さなのでしょうね。

張り綱はオレンジ。プラ自在付きです。
コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ
前後の張り綱はこのサイズだと二股なのかと思いましたが、横の張り綱と同じ1本の張り綱です。

収納ケースに戻す時に、付属の緑の紐でタープを縛らないと収納ケースに入れるのにイラっとします。
別に付属の紐でなくとも何らかのもので縛って収納する必要があります。

先日の田代でのデイキャンプで試し張りをしてみました。
前が280cm、後ろを210cm、スノーピークのウィングポールを使っての設営です。
コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ
前後差が70cmだとやはり不恰好です・・・。
前後210cmでもいい感じで使えそうでしたので、いろいろなポールの組み合わせを楽しむことができるタープサイズです。
やはりファミリー用はすげーって、その辺の楽しみ方が幅広いなぁと。
ソロ用だと280cmまで高くすることは、まずありませんからね。

張り綱もオレンジは視認性がよいのでそのままにしようかと思いましたが、今回は死蔵していたスノピのロープセットProレクタに張り替えてみました。
コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ
赤は昼間の見栄えはいいのですが、私自身夜に赤の張り綱は非常に見にくく、白の方が見えるので、死蔵品の有効活用を兼ねての張り替えです。
ちなみにペグは前後をソリステ40、横はソリステ30を使いました。

スノーピークとテンマクのタープを持っていますが、これらと比べるととにかく軽いです。
軽いということは生地が薄いということですので、気になる影の濃さですが・・・
試し張り当日は薄雲でしたが、ちょっとだけ晴れ間もありましたので、そこでの印象ですがスノピのタープよりも影は薄いですが、案外いい感じです。
コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ
ファミリーサイズのタープを使っている方には当然のことでしょうが、初めてファミリーサイズのタープを使ってみると大きい分、影の面積も増えますので多少薄い分は面積でカバーできます。

一番明るかった時の影はこんな感じでした。
コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ

このタープのサイズは全長440cm、サイドの短辺が275cm、広げたときの全幅が435cmとなります。
コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ
このサイズに近いタープだとスノーピークではHDタープシールドヘキサM(全長475cm、全幅(前)420・(後)370cm)でしょうか。
HDタープヘキサMの推奨ポール高は前280cm・後240cmですので、そこまでの高さのポールではいけそうです。

意外とこのサイズのタープはエントリーモデルでも万単位になりますので、5,000円以下なら、かなり買い得感のあるタープだと思います。
ただ少なくともペグは買い替え、ポールもできるなら買い替えた方がいいかと思います。
このタープをより安心して使おうと思えば、全く道具を持っていない人だと追加としてソリステ30が6本から8本(2,500円から3,000円)は必要と思ったほうがよいかと思います。
(8本は前後の張り綱を二股にした時。この場合だと別途張り綱が必要となります。)

タープの買い増しであれば、この値段だと雨用タープとか林間サイトでも松林とかスノピなどの値の張るタープでは躊躇するシーンで使うには最適です。

まだ試し張りだけですので、実は安かろう悪かろうかもしれませんが、最初の印象としてはなかなかコスパの高いタープかと思います。





このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(タープ)の記事画像
梅雨・真夏に向けての確認デイキャンプ
ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック
ムササビウイングが半額。週末デビューを果たしたいが・・・
撤収の儀式 灰でペグを洗う
ogawaカーサイドシェルターはソロ幕で使えるか?
まだまだ現役 スピードスコープ150
同じカテゴリー(タープ)の記事
 梅雨・真夏に向けての確認デイキャンプ (2022-05-24 21:07)
 ペグの管理に最適。ZANEARTS グラートステイクラック (2021-12-10 22:11)
 ムササビウイングが半額。週末デビューを果たしたいが・・・ (2021-10-06 21:40)
 撤収の儀式 灰でペグを洗う (2020-07-13 22:24)
 ogawaカーサイドシェルターはソロ幕で使えるか? (2020-06-22 21:27)
 まだまだ現役 スピードスコープ150 (2020-04-09 19:39)



この記事へのコメント
初めまして。
新着より失礼します。
ワタシもこのタープ購入したのですがまだ試し張りしてませんでしたので参考になりました。
ポールとガイラインはワタシも交換しようと思ってました。(もちろんペグも!)
ペグ、ガイライン、ポールなど買い替えても中々お買い得だと思います。


また拝見させ頂きます。

stssts
2018年05月29日 21:32
stsさん

おはようございます。
コメントありがとうございます。
stsさんのこのタープのブログは拝見していました。(^-^)
まだ試し張りでの使用ですが、タープ本体は結構買い得感があるなぁと思います。
買い増しであれば、尚更買い得感ありますよ。

ぶーだんぶーだん
2018年05月30日 07:03
おはようございます(・ω・`)ノ
うむうむ。。。
実はまだ嫁にも内緒なんですがw
レクタの大きめのタープを買い増し検討してたので
興味深く記事を拝読させて頂きました。

ムササビのみだと雨の時デュオだと小さいし、
アポロンの目隠しで片落としで張りたいんですよー

は!私はコストコ会員じゃなかったw

神奈川最強伝説
2018年05月30日 07:18
神奈川最強伝説さん

こんにちは。
たまに大きなタープを張りたいくらいだと、結構コスパ高いですよ。

これを機会にコストコ会員になるっていうのも手ですよー

ぶーだんぶーだん
2018年05月30日 11:44
こんにちは(・ω・)

ベテランともなるとスタンレー製品だけじゃなく
タープまで増殖していくものなんですね(笑

ペグが使えないのはご愛嬌、だいたいのテントやタープってそうですしね(*´艸`)
多少の難があるにせよ、こんなお安いならそれを補ってあまりあると思います
5千円以下だし試しに、ってなってもありですね!

いたちいたち
2018年05月30日 15:06
いたちさん

こんばんは。
まだまだベテランなんて名乗れないっすよぉ

キャンプ始めようって人がこれで大丈夫!って内容ではないですが、ペグとポールを買い替えても、かなりいいタープだと思います。
買い増しだと、お試しでも十分コスパの高いタープですよ。

ぶーだんぶーだん
2018年05月30日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コストコで販売中のTIMBER RIDGEヘキサタープ
    コメント(6)